藤井寺市議会 2029-06-26 06月26日-02号
藤井寺市につきましては、2日目の出発地点となる泉佐野市から貝塚市、岸和田市、和泉市、太子町を経て、羽曳野市、藤井寺市の両市を通過し、柏原市、大阪市へと向かう順序となっております。 今回の正式発表にもございましたように、本市は羽曳野市との共同開催という形で選定され、両市で1区間、約2.6キロメートルを担当いたします。
藤井寺市につきましては、2日目の出発地点となる泉佐野市から貝塚市、岸和田市、和泉市、太子町を経て、羽曳野市、藤井寺市の両市を通過し、柏原市、大阪市へと向かう順序となっております。 今回の正式発表にもございましたように、本市は羽曳野市との共同開催という形で選定され、両市で1区間、約2.6キロメートルを担当いたします。
さらに今年度からは藤・ネットに参加できる職種をふやしており、加えて羽曳野、柏原両市内の医療介護従事者にも参加していただけるようになりましたので、患者、介護サービス利用者に認知症の兆候が見られた場合の早期診断・早期対応に資するものと考えております。 以上、答弁とさせていただきます。 ○議長(片山敬子君) 伊藤議員。 ◆9番(伊藤政一君) ありがとうございます。
また、こういった仕掛けを近隣市でいいますと、富田林市、柏原市は、OSAKA愛鑑と連携して、インターネットテレビなどを通じて積極的に行っておられます。 本市においても、新たな媒体でのシティーセールスとして取り入れてみてはどうかと思うのですが、いかがですか。 ○議長(片山敬子君) 田中政策企画部長。 ◎政策企画部長(田中真君) 答弁申し上げます。
の処分について(総務産業委員会委員長報告) 日程第4 議案第70号 令和2年度柏原市一般会計補正予算(第8号)(所管別委員会委員長報告) 日程第5 議案第71号 令和2年度柏原市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)(厚生文教委員会委員長報告) 日程第6 議案第72号 令和2年度柏原市市立柏原病院事業会計補正予算(第3号)(厚生文教委員会委員長報告) 日程第7 認定第1号 令和元年度柏原市一般会計歳入歳出決算
この子ども医療費、大阪府で実施しておりますところが、大阪市、堺市、豊中市、池田市、高槻市、八尾市、寝屋川市、箕面市、門真市、柏原市、摂津市、能勢町、豊能町、田尻町、岬町、河南町と、11市5町村で今18歳の子ども医療費を実施しておりますけど、この子ども医療費の拡充ではありますが、大阪府の助成制度というのは、どういうふうになっているのか教えてください。 ○大束真司 議長 青木福祉・子ども部長。
報告第16号 専決処分報告について 「専決第12号 令和2年度柏原市一般会計補正予算(第6号)」 報告第17号 令和元年度決算に基づく柏原市健全化判断比率の報告について 報告第18号 令和元年度決算に基づく柏原市資金不足比率の報告について 議案第64号 財産の取得について 議案第65号 令和元年度柏原市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について
65号 令和元年度柏原市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について 議案第68号 柏原市重度障害者の医療費の助成に関する条例等の一部改正について 議案第69号 令和2年度柏原市一般会計補正予算(第7号) 議案第70号 令和2年度柏原市一般会計補正予算(第8号) 議案第71号 令和2年度柏原市介護保険事業特別会計補正予算(第2号) 議案第72号 令和2
そうすることによりまして、近隣市、柏原とか、そういうところにも行きやすくなり、またそのことによりましていろんなものが来られた方に提供されるという利点もあると思います。そのレンタサイクルのよさも拡散、共有できる工夫もお願いしたいと思います。 ○議長(片山敬子君) 伊藤議員。
まず、消防広域化の対象となる自治体につきましては、本市を含め、富田林市、柏原市、羽曳野市、藤井寺市、河南町、太子町及び千早赤阪村の5市2町1村でございます。
それから、自治体の申請状況としましては、北大阪方面では箕面市とか茨木市、東部大阪方面では守口市、四條畷市、東大阪市、それから柏原市ということです。
号 令和元年度決算に基づく柏原市健全化判断比率の報告について 日程第9 報告第18号 令和元年度決算に基づく柏原市資金不足比率の報告について 日程第10 議案第64号 財産の取得について 日程第11 議案第65号 令和元年度柏原市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について 日程第12 議案第68号 柏原市重度障害者の医療費の助成に関する条例等の一部改正について 日程第13 議案第69号 令和2年度柏原市一般会計補正予算
今、この間の新聞で柏原市の新庁舎の足場が風で崩れたと載っておりました。大阪府内でも新庁舎が進んでるところがあるんだなと、ちょっとびっくりしたんですけど、この柏原市の庁舎については、どのような形で情報が来てますか、中身について。 ○中河 委員長 田中新庁舎整備課長。
また、同じく近隣の柏原市、松原市にも出産可能な医療機関があり、この二つの医療機関におきましては、分娩制限がなく妊娠週数が進み、他の医療機関での分娩予約がかなわない場合にも柔軟な受け入れが行われており、妊婦の方には安心して妊娠・出産に望んでいただけると認識しております。 このような現状を踏まえ、産科の積極的な誘致までは考えておりません。
51号 柏原市自転車駐車場条例の一部改正について(総務産業委員会委員長報告) 日程第9 議案第52号 柏原市自動車駐車場条例の一部改正について(総務産業委員会委員長報告) 日程第10 議案第53号 柏原市立堅下北スポーツ広場条例の一部改正について(厚生文教委員会委員長報告) 日程第11 議案第54号 柏原市病院事業の設置等に関する条例の一部改正について(厚生文教委員会委員長報告) 日程第12 議案第
松原市は、北に大阪市、南西に堺市と2つの政令指定都市に隣接しており、東側には羽曳野市、藤井寺市、柏原市、八尾市、この4市で一つの特別区を目指す動きもございます。これは単純過ぎる考えかもしれませんが、松原市の立地からすると、3つの特別区の中から一番よいところを選べる位置であるということでございます。
(款)8.消防費の2万3,000円の減額につきましては、柏原羽曳野藤井寺消防組合補正予算(第1号)に伴い、分担金を減額するものでございます。 (款)9.教育費、(項)1.教育総務費の161万1,000円の減額につきましては、給料等の減額によるものでございます。
「専決第9号 柏原市市税条例の一部改正について」 報告第10号 専決処分報告について 「専決第10号 柏原市自転車駐車場条例の一部改正について」 報告第11号 令和元年度柏原市一般会計予算の継続費繰越計算報告について 報告第12号 令和元年度柏原市一般会計予算の繰越明許費繰越計算報告について 報告第13号 令和元年度柏原市一般会計予算の事故繰越
議案第53号 柏原市立堅下北スポーツ広場条例の一部改正について 日程第44 議案第54号 柏原市病院事業の設置等に関する条例の一部改正について 日程第45 議案第55号 令和2年度柏原市一般会計補正予算(第3号) 日程第46 議案第56号 令和2年度柏原市一般会計補正予算(第4号) 日程第47 議案第57号 令和2年度柏原市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) 日程第48 議案第58号 令和2年度柏原市市立柏原病院事業会計補正予算
(事業勘定)予算(厚生文教委員会委員長報告) 日程第4 議案第3号 令和2年度柏原市国民健康保険事業特別会計(施設勘定堅上診療所)予算(厚生文教委員会委員長報告) 日程第5 議案第4号 令和2年度柏原市介護保険事業特別会計予算(厚生文教委員会委員長報告) 日程第6 議案第5号 令和2年度柏原市後期高齢者医療事業特別会計予算(厚生文教委員会委員長報告) 日程第7 議案第6号 令和2年度柏原市市立柏原病院事業会計予算
近隣6市、松原市、藤井寺市、柏原市、富田林市、大阪狭山市、河内長野市の平均が2,856円、本市が2,744円で、本市が112円の安価となっております。また、大阪府内平均の水道料金につきましては、府下43市町村の平均が2,877円で、本市が133円の安価となっております。