吹田市議会 2017-03-06 03月06日-03号
吹田市の誇り、少年少女レスリングの聖地として押立杯開催が津市に移ることのないように、また吹田出身のレスラーが世界の舞台でますます活躍し、市民に希望や夢を持っていただけるような施策を進めていただきますよう、北千里体育館第一体育室の拡張やレスリング教室の練習場確保について、改めて施政方針に沿った市長の御意見をお伺いします。 ○小北一美議長 都市魅力部長。
吹田市の誇り、少年少女レスリングの聖地として押立杯開催が津市に移ることのないように、また吹田出身のレスラーが世界の舞台でますます活躍し、市民に希望や夢を持っていただけるような施策を進めていただきますよう、北千里体育館第一体育室の拡張やレスリング教室の練習場確保について、改めて施政方針に沿った市長の御意見をお伺いします。 ○小北一美議長 都市魅力部長。
北千里市民体育館が、何もサオリーナのような立派な体育館でなくても、あと試合マット2面が敷ける広ささえ確保できれば、本市ゆかりの押立杯開催がサオリーナに移ることは決してないと思われます。 市長、副市長も御承知のとおり、北千里市民体育館では手狭であります。もしこの状態で一旦開催地が移ってしまえば、恐らく吹田市に戻ることはほぼ難しいと思われます。