大東市議会 2023-07-25 令和5年7月25日大東市の教育に関する特別委員会−07月25日-01号
私も南郷小学校だけじゃなくて、実際の現場の先生たちの日頃のお顔って見たいなと思っているので、定例で大東市に来たときは、できるだけ立ち寄りたいなとは思っていますし、それ以外のときも、今度、体育大会でしたかね、も来賓で行けることになっていますので、それも楽しみにしています。 ○品川 委員長 野上委員。
私も南郷小学校だけじゃなくて、実際の現場の先生たちの日頃のお顔って見たいなと思っているので、定例で大東市に来たときは、できるだけ立ち寄りたいなとは思っていますし、それ以外のときも、今度、体育大会でしたかね、も来賓で行けることになっていますので、それも楽しみにしています。 ○品川 委員長 野上委員。
◆15番(水落康一郎議員) ちょっと、文字見えないので説明しますけども、このPTA業務アウトソーシングサービスの中には、広報紙などのデザインとか印刷・封入・発送でありますとか、行事の受付、例えば先ほどおっしゃった運動会とか入学式卒業式の来賓受付事務作業とかですね、あるいは運動会、イベント関連ですね、運動会についても、よく言われるのが、来賓の接待に当たっているがために自分の子供の運動会をしている姿が全
これは来賓の案内がございますので、皆さん、よろしくお願いいたします。 その他として、何かございませんか。 大束委員。 ◆大束 委員 4日は公務扱いか。 ○北村 委員長 事務局、どうですか、4日の年頭挨拶、議長は公務か。 竹中事務局長。
初めに、統一教会につきまして、私の見解ですが、この団体は、政治家の選挙活動の際に、ボランティアの形等で巧妙に入り込み、イベントへの来賓招待の形で関係をつくる手法を取り、政治家との関係性を組織拡大のPRに利用をしているようです。私自身も十分注意をしたいと思います。 次に、政治家と反社会的カルト集団との関係につきまして。
地域分散方式については、地域の方々の御協力により定着した実施手法となっている一方で、コロナ禍の中で式典内容が縮小され、アトラクションなどの催しの中止や来賓を限定するなど、その目的である地域の多くの皆さんから祝福をいただくことが難しくなってきている状況にあると感じています。
次に、各中学校で式典を開催する地域分散方式においては、中学校区ごとに地域の代表者の方々も参加いただいている校区委員会において、式典のアトラクションや来賓などについて検討されているとお聞きしております。 しかしながら、令和2年度、令和3年度においては、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、式典内容が縮小され、アトラクションなどの催しの中止、来賓の限定など、短縮型の式典となりました。
令和4年2月18日付で、令和3年度小・中学校の卒業式と、令和4年度小・中学校の入学式について、今回も来賓の参列は中止、保護者も各家庭1名との文書報告が教育委員会からなされました。卒業式は入学式と比較して長くなりますので、3月半ばの卒業式はまだ理解できますが、入学式までは1か月半あります。現時点で卒業式と同様の形式で開催と決定するのは早過ぎないでしょうか。
◎今峰みちの行政経営部長 行事等におきまして、来賓や参加者に記念品等を配布する際には、当該行事等の開催趣旨を踏まえ、各所管におきまして、その必要性や妥当性を個別に判断しているところでございます。統一的な金額等の基準は設けておりません。 以上でございます。 ○池渕佐知子副議長 22番 高村議員。
来賓の案内も今のところさせていただきますというふうにお聞きをしております。コロナの関係で、また内容変わるか分かりませんけど、今のところ、こういった内容で開催をされるということをお聞きしております。 その次の日、1月10日、月曜日の祝日、成人の日ですけども、記念式典を開催をされます。
◎こども若者部次長兼こども若者政策課長(岩井耕二) 今年度、開催の部分につきまして、まず、前回は、基本的には学校の校門のところまでだったかと思うんですけれども、校舎といいますか、学校の体育館の中のほうで、挨拶等の映像を配信させていただくような形で、実際、主催とか、来賓は出席いただかない形で、体育館に新成人に入っていただいた中での開催という形で考えてございます。
そして年明けの新年会、来賓の挨拶として市長が指名されたとき、自席から一番末席まで移動され、新年のご挨拶をさせていただく前にと前置きされ、会長から要求をいただいたが、既に予算も固まっていた時期で、本当はどうにでもなった時期だそうですが、このタイミングではご要望にはお応えできない、1年お待ちいただきたいと説明されたそうです。 その後、新年度の予算要求で思わないことが起こります。
本市では、徒歩部隊や車両部隊の入場行進、放水訓練や救助訓練、優良消防職員・消防団員への表彰、子どもたちの防火作品への表彰と来賓各位の挨拶など、所要時間は2時間近くの式典となります。
第1週の火曜日が本来なんですけども、公立中学校の入学式がございますので、今回、来賓の招待がないということもお聞きしてますけども、今回は4月13日の火曜日にさせていただくということにしておりますので、これについてもよろしくお願いをいたします。 続きまして、議会だより掲載原稿の締切りについてでございます。
今回の成人式に当たりまして、毎年来賓をご招待しているのですけれども、今年度はそういった方向で、来賓にもご欠席を願ったところでございます。 当日の参加者なのですけれども、対象者が全体で2,137人、昨年、令和2年10月1日現在になります。2千人余りのところ、まず当日の参加者が1,300人で、率にしまして61%。昨年は77%ございましたので、10%以上下がったかなと思います。
コロナ禍なので来賓の出席は止められていますが、このような中で学校がどのように工夫をして行事をしているのかを直に見ることが教育委員の本来の役割ではないのでしょうか。改めて教育委員の役割を問います。 令和2年、教育委員欠員のため、上島市長は学校長を経験した方を教育委員として議会に提案され、議会は同意しました。
成人祭開催に向けての新型コロナウイルス感染症対策につきましては、オープニングやアトラクション中止等による時間短縮や座席間のスペース確保、地域の来賓の方々への参加制限の御依頼のほか、入場時での出席者への体温、マスク着用のチェックなどでございます。
ちょっとここで御協議をお願いしたいんですけれども、教育委員会に対しましては、3月定例月議会、全体の議会運営委員会が2月15日にございますので、この日までに来賓をありとするのか、なしにするのか、その一定の結論をここまでに出してほしいということでちょっと依頼しております。
8節旅費は、聖火歓迎セレモニーオリンピック組織委員会来賓用交通費3万円、10節需用費は、聖火展示PR用チラシ印刷製本費20万円、12節委託料は、イベント警備業務及びイベント開催業務委託料733万3,000円、13節使用料及び賃借料は、聖火展示運搬に係ります高速使用料6,000円、並びに聖火管理職員及び来賓のホテル借上料12万6,000円、18節負担金、補助及び交付金は、聖火管理職員の交通費等の負担金
例として、南第二小学校の卒業式で来賓が紹介されております。子どもたちの拍手が一番大きいのは、自分たちの登下校をいつも見守ってくれた地域の見守り隊の皆さんへの拍手です。このような方々が一番の来賓であり、最前列で子どもたちの門出を祝福するべきではないでしょうか。先ほどありました心に残る式典、すなわち、ふだんから接している皆さんが最前列でその方々を送る、これが本来ではないかと思います。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、新成人の方と登壇者のみで式典の実施を予定しており、保護者・来賓の参列はご遠慮いただくようお願いしております。また、式典後に実施しております各中学校区地区別の取り組みにつきましても今回は中止とさせていただいております。 以上、答弁とさせていただきます。 ○議長(山本忠司君) 1点目の(1)について、理事者の答弁が終わりました。