89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

泉大津市議会 2021-06-16 06月16日-01号

また、教育相談につきましては、校長OBによる電話相談臨床心理士等専門相談員による来所相談の中で、カウンセリング遊戯療法等を組み合わせながら、児童生徒保護者一人一人の悩み等に寄り添う相談支援を行っております。 次に、教育支援センター複合化につきましては、現在進行中の教育施設配置検討業務の中で検討してまいります。 

泉南市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2021-03-03

コロナ禍によりまして、現在、来所相談は休止中でございまして、相談電話のみとしておりましたけれども、緊急事態宣言が解除後は、相談以外にも育成支援を実施していく予定でございます。  電話相談のほかにも、登録されている家庭へ、親子で遊びにこられるように、塗り絵やふれあい遊び等を、今までは郵送でお届けしておったものでございます。  

吹田市議会 2020-06-12 06月12日-04号

大江慶博教育監 児童生徒の心のケアにつきましては、教育センターにおける来所相談電話相談臨時休業中から現在に至るまで継続して実施しており、小・中学校へのスクールカウンセラー派遣も5月の中旬から通常どおり実施しております。ほかにも保護者教職員向け啓発資料として、子どものこころのケアを作成し、学校に周知するとともに市ホームページへ掲載いたしました。 

高槻市議会 2020-05-01 令和 2年第2回臨時会(第1日 5月 1日)

次に、配置する職種についてですが、保健師精神保健福祉士等専門職を2名程度雇用し、電話相談来所相談及び訪問相談対応してまいります。  なお、相談時には必要に応じて新型コロナウイルス感染症に対して講じられている様々な支援策情報提供も行ってまいります。  最後に、周知方法についてですが、ホームページ相談支援事業所等の各関係機関に対してリーフレットを配架するなどにより周知してまいります。  

松原市議会 2020-03-04 03月04日-02号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎福祉部長中瀬保君)  支援センター来所相談電話相談を受けておるところでございますので、当然電話相談のほうは残っておりますので相談を受けております。昨日、担当の職員に聞かせていただいたところ、やはり電話相談のほうは、不安がっておられる保護者のほうはいらっしゃいますということです。

門真市議会 2019-12-10 令和 元年12月10日文教こども常任委員会−12月10日-01号

峯松 学校教育課長  教育委員会といたしましては、門真市適応指導教室かがやきの設置はもとより、不登校対策学生フレンドによる家庭訪問事業子育て支援課子ども未来応援チームとも連携した対応、さらに子ども悩み相談サポートチームによる来所相談家庭訪問ケース会議などの実施により不登校児童生徒だけではなく、その保護者教職員への支援を行っております。  

枚方市議会 2019-09-02 令和元年9月定例月議会(第2日) 本文

LINEなどSNSを活用した相談は、子どもたちにとっては既存の電話来所相談よりもハードルが低いため、より多くの声を拾い上げることが期待できるところです。大切なのは、その拾い上げた声に対して、子どもの気持ちに寄り添い、迅速かつ適切に対応するということですので、そうした対応が可能となるような体制整備をしていただけるよう、これは要望しておきます。  中学校全員給食については質問です。  

岸和田市議会 2019-08-26 令和元年第3回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2019年08月26日

そのほかにも妊産婦ニーズに応じまして、助産師による来所相談であるママにっこり相談助産師保健師が訪問して相談に応じる訪問指導などの母子保健サービスを利用して支援を行っており、生後2カ月から始まる医療機関での予防接種機会などともあわせ、4カ月児健診までの母子相談支援を継続して行っているところでございます。

岸和田市議会 2019-08-26 令和元年第3回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2019年08月26日

そのほかにも妊産婦ニーズに応じまして、助産師による来所相談であるママにっこり相談助産師保健師が訪問して相談に応じる訪問指導などの母子保健サービスを利用して支援を行っており、生後2カ月から始まる医療機関での予防接種機会などともあわせ、4カ月児健診までの母子相談支援を継続して行っているところでございます。

柏原市議会 2019-06-17 06月17日-02号

石橋敬三健康福祉部長 就労準備支援事業くしらでは、平成30年度から来所相談が困難な方に対するひきこもり電話相談を実施するとともに、市役所の公用車洗車訓練など、新たな職業体験メニューを追加いたしました。 これらを通じまして、長年ひきこもり状態にいる方や就労ブランクのある方が、一人でも多くこの事業につながるように取り組みを進めてまいりたいというふうに考えております。 

茨木市議会 2018-12-10 平成30年民生常任委員会(12月10日)

来所相談は30代5人、保護者2人。訪問相談中学生1人、30代1人、40代1人、保護者1人。  WEST「いばらきLOBBY電話相談保護者3人。来所相談中学生1人、高校生1人、保護者6人。訪問相談高校生1人、30代1人、40代1人、保護者4人。  SOUTH「ベンポスタ・ぱーちスペース」電話相談保護者1人。来所相談中学生2人、高校生4人、30代1人。  

茨木市議会 2018-12-05 平成30年第5回定例会(第1日12月 5日)

まず、ユースプラザEAST「ちょい(choi)」という名前がついてますが、こちらでは、ふれあい交流サロンとして小学生9人、中学生3人、高校生8人、20代の方9人、30代の方23人、40代の方10人、居場所につきましては小学生5人、30代の方1人、40代4人、自習室につきましては小学生131人、中学生52人、高校生4人、20代2人、相談のうちの来所相談ですが、こちらが中学生1人、30代8人となっております

吹田市議会 2018-12-04 12月04日-02号

また、小・中学校における教育相談教育センターでの来所相談でもいじめ相談を受けており、必要に応じて学校関係機関とも連携を図っております。 今後は、いじめが生起した後の相談にとどまらず、いじめを含む諸問題の未然防止早期対応に取り組むため、心理に関する高度な専門的知見を有する教育相談員スクールカウンセラーを活用し、いじめに悩む子供や保護者が安心して気軽に相談できる体制づくりに努めてまいります。 

東大阪市議会 2018-10-18 平成30年10月18日平成29年度決算審査特別委員会−10月18日-02号

◆中西 委員  そういうことでいうと、学校の現場のほうからも評価の高い事業かなというふうに思うんですけれども、この相談支援に関する事業として今度は来所相談、学校園派遣相談電話相談のほか緊急事象対応学校園訪問研修を行いというようにありますが、これは対象になるのは教員じゃなくて一般市民ということでいいんでしょうか。 ◎三宅 教育センター次長  委員御指摘のとおりでございます。