8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四條畷市議会 2015-09-18 09月18日-03号

◎高津和憲健康・保険担当部長保健センター所長 対象を妊婦とその配偶者、またはゼロ歳から小学校3年生までの子どもさんとその保護者対象にしまして、まずポイントを得ていただくということで、そのポイント対象としてますのが、日常で簡単な健康にかかわる動作、例えば毎食後歯磨きをするとか、朝食等はきちっととりますとか、睡眠を十分にとりますとか、そういった分をみずから目標を立てていただきまして、それをクリアできれば

大東市議会 2015-06-26 平成27年6月26日学力向上・いじめ対策に関する特別委員会−06月26日-01号

その結果をもとに、お茶の水女子大学が委嘱を受けて、社会経済的背景、いわゆる家庭の所得と父親の学力、母親の学力、この3つの変数を合計した指標ということで、どう数値化されたのか、ちょっと私はここはわかりませんけれども、いわゆる家庭社会経済的背景でもって、不利な環境に置かれている中でも成績を上げている、結果を出している児童生徒の特徴の中に、今委員御指摘のあったとおり、朝食等生活習慣がきちんと整っていると

茨木市議会 2011-12-09 平成23年総務常任委員会(12月 9日)

それと、物資輸送の件もそうなんですけれども、これは葛飾区の例、それから、今申しあげた三鷹市もそうなんですけれども、葛飾区では平成22年から保育園全園において、全園児2食分に相当するアルファー米レトルト食品、水などの非常食を常備されていて、23年に地震がありましたから、そういうものが活用できて、給食がストップした後、それから、その帰宅困難者子どもたちのための夜食、それから、次の日の朝食等もこういうものから

八尾市議会 2011-03-14 平成23年 3月文教産業常任委員会−03月14日-01号

朝食等の、朝食の欠食につきましては、やはりさまざまな事情で食べてない児童も登校しているということは校長先生方のお話の中からは聞くことがございます。 ○委員長小林貢)  浦上部長。 ◎教育推進担当部長浦上弘明)  今、指導課長答弁しましたけども、これは全国学力学習状況調査生活調査の中で、朝御飯を食べてきてない子どもたちのパーセンテージが出ておりました。

茨木市議会 2010-03-15 平成22年文教常任委員会( 3月15日)

それと、朝食等摂取状況でありますけれども、この保健医療課が作成しました冊子の中にも、平成19年9月18日から10月18日の間に、小学生1,094人、中学生770人を対象に行った調査で、朝食摂取について、「ほぼ毎日食べている」という小学生が92.0%、中学生が85.9%というふうに示されております。  その他の対応等につきましては、当課のほうでは回答を控えさせていただきます。  

守口市議会 2006-06-22 平成18年 6月定例会(第2日 6月22日)

児童生徒朝食等食生活実態調査につきましては、食教育推進していく上で重要であることから、内容項目を吟味した上で実施し、教育委員会として実態を把握していきたいと考えております。なお、栄養教諭を中心とした食育推進につきましては、現在府下でモデル実施の段階でありますことから、当面は栄養教諭配置拡充を府に要望してまいります。  

  • 1