1495件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

泉佐野市議会 2002-09-25 09月25日-02号

これについても、この前、数日前でしたか、朝日新聞の9月22日付でも、例えば大阪高津高等学校、これ大阪の進学校だったと思うんですけども、最近、いわゆる一流大学といわれる学校への進学者が減ったということで、ここは唯一、今大阪で2校ぐらいですか、民間の校長を迎えた学校だと思いますけれども、土曜日に近くの塾の先生に協力をいただいて、土曜授業をやるというような。 

箕面市議会 2002-09-24 09月24日-02号

それから、2点目の個人情報についてですが、昨日も朝日新聞記事におきまして、大阪府がアクセスログの保存されているテープが読み取れないということで、話題になっておりました。 また、その記事にあるんですが、ことし6月三重県の四日市市で、市職員住民票など個人情報を不正に照会していた、そういうことをのぞき見していたということが、これもアクセスログでわかったというふうな記事が出ております。 

茨木市議会 2002-09-10 平成14年建設水道常任委員会( 9月10日)

それと、もう1点は、この予算との関係でも出ているようでございますが、去る8月30日の朝日新聞ほか読売、毎日の新聞報道されましたことに関連をして、お尋ねをしておきたいと思います。  本市だけに限ったことではないわけでございますけれども、いわゆる下水道事業に関しての消費税の計算を誤って、余分に、過去何年かわかりませんが、具体的にはよくわかっておりませんが、私は。

大阪狭山市議会 2002-09-10 09月10日-02号

過日、朝日新聞の夕刊の社会面に「大阪狭山市長公用車で金毘羅参り」という大きな見出しの記事がありました。突然のことで私たちは大変驚いたのでありますが、市民の皆さんからも私のところに一体どうなっているのかという電話もちょうだいいたしました。新聞紙上では、個人的な政治活動公用車を使って遠出したのは問題だと市民団体側指摘をしております。 

八尾市議会 2002-08-22 平成14年 8月22日竜華地区都市拠点整備特別委員会-08月22日-01号

また、右の記事でございますが、日経新聞朝日新聞に、この竜華土地を含め、5つの物件の広告が掲載されました。竜華土地につきましては、昨日、8月21日に現地説明会をされ、9月26日に入札を実施されるということになっております。  本編に戻りまして、次に7ページをごらんください。  

大東市議会 2002-06-26 平成14年第 2回定例会−06月26日-03号

6月21日付朝日新聞報道を見ますと、厚生労働省は、一昨年11月の児童虐待防止法の施行後、62人の子ども虐待死亡したことを報告しています。全国相談所が13年度に受け付けた児童虐待に関する相談は2万4,792件で、12年度の約1.3倍にふえたことも明らかにしています。死亡者のうち、0歳児の死亡が4割です。1歳児が2割です。3歳未満の子どもが7割以上を占めています。

柏原市議会 2002-06-17 06月17日-03号

先ほどからおっしゃっていますように、平成15年8月には住民基本台帳カード希望者に交付されようとしておりますけれども、今月の6月14日の朝日新聞の朝刊にこういうことが書いてありました。住民基本台帳法の改正に伴って、8月5日から各市町村が管理する住民票情報全国的にコンピューターネットでつなぐ住民基本台帳ネットワークが動き始めようとしている。

吹田市議会 2002-05-21 05月21日-03号

4番目には、5月1日の朝日新聞、毎日新聞、続いて最近の日本経済新聞などそれぞれの新聞の中の報道で、梅田貨物ターミナル約20haの土地の価格が600億から1,200億円、こういうふうに報じられております。 そしてまた、大阪市内では経済同友会などの方が中心になって、この土地大阪市に買うようにと、こういうふうに迫っているという報道もされております。

守口市議会 2002-03-15 平成14年建設水道委員会( 3月15日)

○(上田委員)  配水管整備事業に関してですが、昨年の新聞報道でもあった鉛の水道管の件なんですけれども、私が今手元に持ってるのは朝日新聞なんですが、ちょっと抜粋しますと、鉛が体内に蓄積されると、胎児や乳幼児の知識障害などを引き起こす慢性耐性があると。世界保健機構(WHO)は飲料水水質指針を鉛のですね、1リットル当たり0.01と定めている。

豊能町議会 2002-03-12 平成14年第2回定例会(第3号 3月12日)

1月24日の朝日新聞ではこのことがはっきり書いてあります。生活相談人権教育啓発事業などは一般施策として残して、府は13億円、大阪市は25億円の予算を要求してるということなんですけど、こういうことで同和行政の窓口は府は引き続き人権室、また市は同和対策室ということですけど、名称変更を検討するいう中で、この同促協は人権協会に改称したということを言っております。  

河内長野市議会 2002-03-12 03月12日-02号

3月10日の朝日新聞に掲載されていた内閣支持率をご紹介いたしますと、発足当時80%以上あった支持率が外務省の一連の不祥事で急落をし、不支持支持が拮抗しています。不支持40%、支持44%、女性の小泉離れが目立っています。特に不支持の理由は、政策面が22%と最も多く、1月と比較して3倍になっています。底流には不況対策への厳しい見方があります。

吹田市議会 2002-03-12 03月12日-02号

次に、2月22日の朝日新聞大阪ミナミの道頓堀川にかかる戎橋のかけかえの記事が載っておりました。戎橋は1925年に築造の鉄筋コンクリートづくりであり、現在77年がたっております。近年老朽化が進み、中央部の裏側に亀裂が入り、コンクリートの剥落が目立つようになったため、かけかえをするそうですが、そこで施政方針にあるように管理体制についてお尋ねをいたします。

交野市議会 2002-03-11 03月11日-04号

男女平等ということを、他市では男女共同参画基本条例というふうなことで言われてますけれども、市長答弁では17市町村と言われていますけれども、刻々とこれも変わっておりまして、きのうの朝日新聞なんかでは25、また、共産党は27というふうにつかんでいるんですけれども、この3月議会でも条例を制定されている市がふえているということは見えてくると思うんですけれども。