195件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

堺市議会 2010-02-23 平成22年第 2回定例会−02月23日-01号

本件は、国登録有形文化財清学院文化財として保護するとともに、町家活用推進事業の一環として観光振興及び地域活性化を図るため、所有者からの寄附の申し出を受け入れ保存整備を行うものでございますが、寄附受け入れに当たりましては土地賃貸借契約を伴うものであり、地方自治法第96条第1項第9号の規定に基づき議会の議決を得る必要があるため提案するものでございます。以上でございます。

守口市議会 2009-03-11 平成21年 3月定例会(第4日 3月11日)

中西家は、府下では現存が皆無と言われている在郷武家屋敷として極めて貴重な市指定有形文化財であります。もりぐち歴史館「旧中西家住宅」は、春、秋のふすま絵特別公開、ひな祭りもりぐち歴史館企画展示など、年間行事がされていますが、開館された平成13年度は7,520人の入館者がありましたが、19年度には4,294人で、約3,000人減少しております。

岸和田市議会 2009-03-10 平成21年第1回定例会(本会議 第4日目) 本文 開催日:2009年03月10日

城を初めとして、重森美玲作庭の八陣の庭、国の登録有形文化財の自泉会館本町町並みなど、五風荘周辺には文化財的価値の高いものがたくさんありますので、これらとの相乗効果を図ってまいります。  また、ひな人形展には5日間で3,000人近い人が訪れました。本日から実施しております五風荘等の旧寺田財閥ゆかり施設見学には、4日間でおよそ750人が参加していただけることになっております。

岸和田市議会 2009-03-10 平成21年第1回定例会(本会議 第4日目) 本文 開催日:2009年03月10日

城を初めとして、重森美玲作庭の八陣の庭、国の登録有形文化財の自泉会館本町町並みなど、五風荘周辺には文化財的価値の高いものがたくさんありますので、これらとの相乗効果を図ってまいります。  また、ひな人形展には5日間で3,000人近い人が訪れました。本日から実施しております五風荘等の旧寺田財閥ゆかり施設見学には、4日間でおよそ750人が参加していただけることになっております。

堺市議会 2009-03-04 平成21年第 1回定例会−03月04日-03号

次に駅舎についてですが、浜寺公園駅舎は、創建100年を超え、諏訪ノ森駅はことしで創建90年を迎える歴史的建造物であり、両者とも平成10年に国の登録有形文化財指定されております。両駅舎保存に対する熱心な地域住民の方々の働きかけと、南海電鉄及び堺市の協力のもと、保存管理が決定し、これから利用の仕方が議論されていく段階であります。

堺市議会 2009-01-22 平成21年 1月22日都市魅力・観光文化対策特別委員会−01月22日-01号

◎石田 文化部副理事兼文化財課長  井上家住宅につきましては、鉄砲鍛治屋敷として国内最古町工場であるということから、堺市指定有形文化財指定しております。その保存公開活用のためには、市民共有の財産であるということも踏まえ、所有者の意向を尊重しつつ、取得も含め公開をめざして取り組んでおりますが、現在のところ所有者の同意を今得ておりませんので、とまっている状態でございます。以上でございます。  

堺市議会 2008-12-08 平成20年第 4回定例会−12月08日-04号

この文化財保護保存について定められております文化財保護法において、有形文化財、無形文化祭民俗文化財記念物文化的景観伝統的建造物群の6つの分類が示されております。これらの文化財の中で、歴史上または芸術上の価値が高く重要なものは、国や大阪府あるいは本市審議会での審議を経て指定文化財として保護するとともに、次世代に継承していくこととしております。  

八尾市議会 2008-09-24 平成20年 9月文教産業常任委員会−09月24日-01号

まず、本条例の第1条で、「旧大和川の付けかえによる安中新田とかかわりの深い八尾市指定有形文化財である旧植田家住宅活用とこれに関連する資料展示を通じて郷土歴史文化普及啓発に努め、もって市民文化向上に資するため、本市安中新田会所跡植田家住宅を設置する」としています。つまり、八尾市の貴重な文化財保存・継承するために建設された施設ということです。

八尾市議会 2008-08-29 平成20年 9月議会運営委員会−08月29日-02号

次に、議案第70号「安中新田会所跡植田家住宅条例制定の件」についてでございますが、本件は、旧大和川のつけかえによる安中新田と係わりの深い八尾市指定有形文化財である旧植田家住宅活用とこれに関連する資料展示を通じて郷土歴史文化普及啓発に努め、もって市民文化向上に資するため、安中新田会所跡植田家住宅を設置するにつきまして、本条例制定するものでございます。  

高槻市議会 2008-06-27 平成20年第3回定例会(第4日 6月27日)

次に、国の登録有形文化財登録についてご報告申し上げます。  このたび、樫田地区の中畑にある古畑家屋敷が、国の文化審議会において、登録有形文化財として今月20日に答申されました。本市登録有形文化財としては、平成15年の大阪医科大学別館平成16年の東五百住町の長谷川家住宅に続き、今回が3件目の登録となります。  

四條畷市議会 2008-06-26 06月26日-02号

その内容といたしましては、第1条から第5条で総則を、第6条から第23条で市指定有形文化財について、第24条から第29条で市指定無形文化財について、第30条から第36条で市指定有形民俗文化財及び市指定無形民俗文化財について、第37条から第43条で市指定史跡名勝天然記念物について、第44条で埋蔵文化財について、第45条から第50条で市選定保存技術について、第51条から第58条で四條畷文化財保護審議会についてそれぞれ

四條畷市議会 2008-06-13 06月13日-01号

私は本条例制定を機に、ともに大阪府の有形文化財として指定を受けた青磁袴腰香炉田原礼幡キリシタン墓碑が出土した田原氏の墓地や千光寺跡地を移築したこの広場に案内板を設置する等の周知に努めていただきたい、このように強くお訴えを申し上げたいと思いますが、いかがでしょうか。 ○小原達朗議長 社会教育部長。 ◎奥村誠社会教育部長 ただ今の議員のご質問に対しましてお答えさせていただきます。