13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

茨木市議会 2021-03-09 令和 3年第2回定例会(第4日 3月 9日)

本市は、第14段階所得階層設定になっているわけですが、代表質問答弁では、第8から11段階合計所得金額と、第13、第14段階保険料率の変更を今回の条例改定で行ったと答弁しましたが、その内容と目的について、また、これによって最高倍率は幾らになるのかについて、答弁を求めます。  さらに、比較として、北摂各市における段階設定数最高倍率についての答弁を求めます。  

茨木市議会 2018-03-26 平成30年第2回定例会(第8日 3月26日)

所得階層をさらにきめ細かく区分する、第1段階倍率をさらに引き下げる、最高倍率もさらに上を設定する、茨木市もさらに見直すべきです。  反対の理由の第3は、特に地域密着型介護老人施設を初めとする介護基盤整備計画がニーズに合った十分な設定となっていないこと及び計画の実現においても、おくれおくれになっている実施体制であるからです。  

茨木市議会 2018-03-07 平成30年第2回定例会(第4日 3月 7日)

1つ目に、北摂他市における段階設定数最高倍率をお示しください。茨木市の今回提案は14段階最高倍率2.1倍ですが、さらなる細分化倍率を伸ばすことで基準段階以下の負担軽減や、段階間の被保険者負担感を和らげる効果があるのではないかと考えますが、市の見解をお聞かせください。参考として、市民税課税合計所得100万円と、合計所得1,000万円の場合の年間保険料額をそれぞれお示しください。  

茨木市議会 2016-03-04 平成28年第2回定例会(第2日 3月 4日)

特に最高倍率は、どこで、一体何倍だったのか、お示しください。また、公営住宅での高齢者世帯状況はどうなのか、世帯の割合をお答えください。また、見守りの必要な人の把握についてはどのようにされているのか、お示しください。  さて、公営住宅の需要に対する戸数は足りているのでしょうか。民間借り上げ住宅を低家賃で貸し出している自治体もありますが、そのことについては、どのように考えておられるのでしょうか。

八尾市議会 2001-09-20 平成13年 9月総務常任委員会−09月20日-01号

最高倍率でいきますと31.8倍というふうな形がございました。  それで、今年度、4月、5月、一応8月まで推移する中で、やはり全体的には、現在の8月末の受講率でいきますと87.5%というふうな形になっております。  これは、全国レベルでちょっと冷え込んでおるというふうな状況でございます。 ○委員長林田吉克)  角倉委員

東大阪市議会 2001-01-10 平成13年12月第 3回定例会−01月10日-06号

本市全体での最高倍率の園は玉串幼稚園の2.57倍であります。13年度に中地域英田幼稚園北宮幼稚園が、そして14年度には東地域の枚岡幼稚園石切幼稚園クラス増になったことによって一定倍率は緩和され、幼児期の子供を持つ保護者は喜んでおります。クラス増になったそれらの地元だけでなく子育て真っ最中の市民みんながこういう措置に喜び、また今後の措置を期待しているわけであります。

東大阪市議会 1996-06-19 平成 8年 6月第 2回定例会−06月19日-03号

96年度の公立幼稚園の4歳児入所状況は、申込受付数が1187名に対して措置数は784名、昨年10月の抽せん、最高倍率玉串の2.63倍を初め、19園中18園で合計400人の幼児に対して過酷な足切りが行われたわけです。昨年度は383名でした。我が党は希望者全員公立幼稚園に入れるようにすべきだと足切り問題を追及し議会のたびに主張してきました。これまで市民からの請願署名も毎年たくさん寄せられています。

大阪市議会 1995-02-21 02月21日-02号

最高倍率382倍というほど切実な要求があるのに、前年度より減らすというのですから、とんでもない話です。大正区鶴浜造成地市営住宅建設などを行い、5年間で1万戸の新設を提案いたしますが、答弁をいただきたいと思います。 第2に、地方自治体本来の役割である、暮らし、福祉を守り、向上させる問題についていくつかお尋ねいたします。 

大阪市議会 1994-03-30 03月30日-04号

とりわけ市営住宅への要望が強いことは、平均競争倍率が37倍とか、あるいは最高倍率375倍という事実にはっきりと示されていますが、本予算では、建て替え住宅以外には建設をしないという態度です。 大阪市では、民間借家最低居住水準未満世帯は14万世帯もあり、これらの方々の多くが市営住宅への入居を希望し、年2回、空き家募集を中心とする約一千戸の募集に殺到をしているのであります。

大阪市議会 1993-09-21 09月21日-01号

つまり、平均応募倍率38倍、最高倍率375倍というほど切実な要求になっている市営住宅は、新設ゼロでありますし、高齢化対策の中で急がれている特別養護老人ホームについても、全く追加がないというありさまであります。 その一方、全会計で債務負担もあわせ、総額600億円もの工事費追加の大部分は、大手ゼネコンに発注される分野のものとなっているのであります。

  • 1