220件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

門真市議会 2017-03-08 平成29年第 1回定例会-03月08日-02号

適切な管理が行われていない空き家が、防災衛生景観等地域住民生活環境影響を及ぼす可能性があります。生活環境保全を図るとともに、まちの魅力を高める潜在的な資産として、空き家等活用を促進するため、空家等対策計画において、空き家等に関する基本的な方針などを定めるものでございます。  

守口市議会 2017-03-07 平成29年 2月定例会(第3日 3月 7日)

次に、交流人口増加に向けた都市開発設計についてでございますが、住んでみたい、住みつづけたいまちを目指すため、本市のさまざまなプロジェクトを総合的に考え、明確なコンセプトを持って事業を進めていくことは重要と考えることから、守口都市核周辺における将来都市ビジョンを策定中であるとともに、このビジョンと整合させて、都市計画道路豊秀松月線シンボルロードとして景観等に配慮した整備を、また、2車線化に着手する都市計画道路馬場菊水線

吹田市議会 2017-03-06 03月06日-03号

さらに、施政方針では都市デザイン機能をさらに強化し、本市快適性を生み出している交通利便性、充実した緑空間整備された都市公園、良好な景観等を守り育みますとあります。 第2の半世紀を歩み出している千里ニュータウン。今後のさらなる50年を見据え、次の世代のためのまちづくりを期待、要望し、質問を終わります。 ○塩見みゆき議長 市民部長

吹田市議会 2017-02-24 02月24日-01号

また、都市デザイン機能をさらに強化し、本市快適性を生み出している交通利便性、充実した緑空間整備された都市公園、良好な景観等を守り育みます。加えて、防災力防犯力のさらなる向上を図り、より安心して暮らせるまちを目指します。 本市環境先進性をさらに高め、持続可能な社会へ転換していけるよう、再生可能エネルギー導入拡大を目指した環境配慮型入札による電力調達を開始します。 

門真市議会 2016-12-15 平成28年第 4回定例会-12月15日-03号

空家等対策推進に関する特別措置法は、適切な管理が行われていない空き家等防災衛生景観等地域住民生活環境に深刻な影響を及ぼしていることに鑑み、地域住民生命身体、また財産保護するとともに、その生活環境保全を図り、あわせて空き家等活用を促進するために、議員立法により一昨年10月に公布、昨年5月に完全施行されました。

岸和田市議会 2016-12-12 平成28年第4回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2016年12月12日

しかし、老朽化が進んだ危険な空き家、いわゆる特定空き家につきましては、防災衛生景観等において地域住民生活環境に深刻な影響を現在及ぼしております。早期空き家等対策計画を策定し、具体的な空き家対策実施できるように取り組んでまいりたいというふうに考えております。  また、空き家問題の多くにつきましては、所有者管理活用に対する意識の低さというのが要因一つとして考えられます。

岸和田市議会 2016-12-12 平成28年第4回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2016年12月12日

しかし、老朽化が進んだ危険な空き家、いわゆる特定空き家につきましては、防災衛生景観等において地域住民生活環境に深刻な影響を現在及ぼしております。早期空き家等対策計画を策定し、具体的な空き家対策実施できるように取り組んでまいりたいというふうに考えております。  また、空き家問題の多くにつきましては、所有者管理活用に対する意識の低さというのが要因一つとして考えられます。

吹田市議会 2016-12-06 12月06日-04号

次に、空き家対策につきましては、空き家等がもたらす問題を解消するには、防災衛生景観等、多岐にわたる政策課題に横断的に応える必要があることから、環境部土木部など、関係部局が連携して取り組んでおります。あわせて、特定空き家等における判断や是正措置につきましては、税務部を含めた対策会議を設置し、対応することとしております。 

交野市議会 2016-09-28 09月28日-06号

議員がご指摘のとおり、適切な管理が行われていない空き家等がふえますと、災害、不衛生景観等を損ねるといった問題や、地域住民生命身体影響を及ぼす犯罪にもつながりかねないということが懸念されます。これからの社会におきましては、総人口が減少する中で高齢者増加することにより高齢化率は上昇を続け、平成47年に33.4%で3人に1人と示されているところでございます。

吹田市議会 2016-09-27 09月27日-06号

次に、健康医療部所管分として 1 B型肝炎ワクチン予防接種対象者及び接種効果 2 健康増進広場側溝皿型側溝に見直したことによる排水施設変更内容 3 同広場整備するウオーキングコースを利用した市民への健康指導の取り組み 4 周辺環境景観等を考慮した同広場整備 などについて質問がありました。 以上が主な質疑項目であります。 

河内長野市議会 2016-09-13 09月13日-03号

空家等対策推進に関する特別措置法は、適切な管理が行われていない空き家等が、防災衛生景観等地域住民生活環境に深刻な影響を及ぼしていることに鑑み、地域住民生命身体または財産保護するとともに、その生活環境保全を図り、あわせて空き家等活用を促進することを目的に、平成26年11月27日に公布し、平成27年5月26日に完全施行しました。 

枚方市議会 2016-09-02 平成28年9月定例月議会(第2日) 本文

適切な管理が行われていない空き家等防災衛生景観等地域住民生活環境に深刻な影響を及ぼしており、地域住民生命身体財産保護生活環境保全空き家等活用のため対応が必要となっていることを踏まえ、平成27年5月に空家等対策推進に関する特別措置法が全面施行されました。  

池田市議会 2016-06-23 06月23日-03号

人権施策について平成29年3月31日文教病院学校教育幼稚園教育について 社会教育振興について 青少年教育振興について 体育振興について 文化財保護について 病院事業について平成29年3月31日厚生保健行政について 高齢者、障がい者等福祉行政について 介護保険事業について 子育て支援施策について 国民健康保険事業について平成29年3月31日土木消防環境行政について 建築、開発指導行政について 都市景観等

茨木市議会 2016-03-11 平成28年建設常任委員会( 3月11日)

このことは、適切な管理が行われていない空き家等が、防災衛生景観等地域住民生活環境に深刻な影響を及ぼしており、地域住民生命身体財産保護生活環境保全空き家等活用を図るための対応が喫緊の課題と、国は判断しました。  これらの課題に対処するために、国は、平成26年11月27日、法律第127号、空家等対策推進に関する特別措置法を制定し、諸施策実施推進しております。  

岸和田市議会 2016-03-04 平成28年第1回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2016年03月04日

近年増加している空き家は、防災防犯環境景観等の面から市民生活悪影響を及ぼします。市内空き家状況を把握し、生活環境保全を図るとともに、良好な住環境維持に取り組みます。  岸和田農作物情報を広く発信し、安心で安全な農業について市民理解認識を高め、購入につながる農業振興を図ります。

岸和田市議会 2016-03-04 平成28年第1回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2016年03月04日

近年増加している空き家は、防災防犯環境景観等の面から市民生活悪影響を及ぼします。市内空き家状況を把握し、生活環境保全を図るとともに、良好な住環境維持に取り組みます。  岸和田農作物情報を広く発信し、安心で安全な農業について市民理解認識を高め、購入につながる農業振興を図ります。