15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大東市議会 2019-10-28 令和元年10月28日街づくり委員会-10月28日-01号

広報紙の10月号の特集記事におきましても、実際に日本料理店を開店された事業者の方の記事を掲載させていただきましたし、あと市のフェイスブックD-Bizフェイスブックを今年度強化いたしまして、D-Bizフェイスブックのほうでも各アドバイザーさんが持ち回りで、ほぼ毎日のように記事を書いていただいているということで、情報発信には努めているところなんですけれども、より多くの方に知っていただけるように、いろんな

東大阪市議会 2014-03-20 平成26年 3月20日環境経済委員会−03月20日-01号

例を挙げますと、うどん屋さん、ラーメン屋さん、本屋さん、寿司屋さん、フレンチレストランペットショップエステサロン電気屋さん、日本料理屋さん、居酒屋さん、ハチみつ屋さん。昔ながらのお菓子屋さんにちょっと雑誌置いてたりとかパンとか置いてはるようなところも全部つぶれました。

大阪狭山市議会 2014-03-12 03月12日-03号

京都市では、NPO法人日本料理アカデミーと協力して、日本料理を通した食育カリキュラム市内小学校で展開されています。本格的な職人がとっただし子どもたちと一緒に調理し、おいしさが体にしみ込む和食のすばらしさを、授業でも子どもたちは五感で知ることができます。 2番目は、学校給食における和食の比率の向上を目指し検討会議の設置をについてお伺いいたします。 

茨木市議会 2013-12-06 平成25年第5回定例会(第2日12月 6日)

また、日本料理に詳しい先生のコメントには、和食の魅力は料理そのものではなく、家族や地域のきずなをつくる社会性やおもてなしの心など総合的なものであり、食育など国民的な取り組みをして次世代に伝えていくべきだとのコメントもありました。  そこで、まず、本市食育推進計画における、特に食文化を伝える方針と、いわゆる和食への認識をお伺いいたします。  1問目、以上です。

堺市議会 2013-12-06 平成25年第 4回定例会−12月06日-04号

この茶の湯の中には、懐石料理というのが出てきますけれども、これは日本料理の一種で、茶会の亭主が来客をもてなす料理で、四季折々の旬の素材で、季節感を大切にし、素材の色や香り、そして味、だしのうまみのことですけれども、を最大限に生かすという食文化は、世界に誇るべき特色であると認められ、この12月4日に和食が世界遺産登録される運びとなり、新聞報道等でも大きく取り上げられておりました。

泉佐野市議会 2013-09-25 09月25日-02号

このクール・ジャパンは、海外から評判の高い漫画やアニメ、ゲームなどのポップカルチャーを意味されていると思われがちですが、これ以外にも、J-POPやアイドル、さらには、自動車・オートバイ・電気機器などの日本製品現代食文化・ファッション・現代アート・建築なども含まれ、また、日本武士道に由来する武道、伝統的な日本料理・茶道・華道・日本舞踊など、日本に関する、あらゆる事物が対象となるものでございます。

堺市議会 2009-12-09 平成21年第 5回定例会−12月09日-03号

全国の日本料理板前用高級打刃物の100%近くのシェアを占めています。固い刃先と柔らかい地金とを接合し鍛造されるため、折れず曲がらずよく切れて長もちするとされています。現在の状況は、大量生産の安価な商品が出回る一方、品物はよくても、手間がかかって値段が高い伝統工芸品は衰退の一途です。業界の方々も衰退する堺刃物を何とか盛り上げようと大変苦労してきました。

能勢町議会 2009-09-17 平成21年 第6回定例会(第6号 9月17日)

いつも同じ時期に同じもんばっかりが出てくる、これでは年間通じて通年で販売することはできませんので、やっぱりあそこ行くといろんな料理に使えるいろんな野菜があるというところから洋野菜も含めていろんな形の、イタリア料理からフランス料理から何でも、日本料理から使えるようなそういう多品種を、多品目をやれということは支配人にいつも言っておる。

堺市議会 2009-03-10 平成21年 3月10日産業環境委員会-03月10日-01号

その中でですね、こういった中でも日本庭園の第一人者で伝統的な造園術を通じて培った感性そして技術と、アメリカの自然風土とが共同して、数十年後にはどのような空間をつくり上げていくのかということで、北山安夫氏が新たな挑戦意欲を示しているとか、また徳岡邦夫氏が料理の本質を追求し、新たな日本料理との邂逅をめざしてニューヨーク特別晩さん会を開く、こうしたことや、またファッションデザイナーなどこうした方々が活躍され

吹田市議会 2004-05-20 05月20日-02号

次に、その後の市民生活のサポートに関し、財団法人吹田国際交流協会との連携についてでございますが、同協会平成3年(1991年)に設立されて以来、本市国際交流の拠点として、在住外国籍市民方々への日本語教室を初め、日本語スピーチコンテスト日本料理教室日本伝統文化を理解してもらうための教室、広く市民との交流を深めていただく事業など、さまざまな取り組みを進めています。 

東大阪市議会 1994-03-11 平成 6年 3月第 1回定例会−03月11日-05号

例えばホームステイの受け入れや通訳等のボランティアの登録、日本料理民族料理講習会地域行事への招待等々、東大阪市民との心の触れ合いができる場所があればすばらしいことです。私の知るところだけでも多くの外国人日本人との身近な交流を求めており、一方市民方々外国人との交流を求めております。

  • 1