枚方市議会 2022-10-03 令和4年決算特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 2022-10-03
選択 147 ◯西山功二施設管理課長
選択 147 ◯西山功二施設管理課長
希釈放流センター課長 医療助成課長 牧 多実男 木 下 裕 行 納税課長 下和田 秀 晴 〈都市整備部〉 〈健康福祉部〉 連続立体交差課長 油 谷 利 明 健康福祉部長 林 訓 之 施設計画課長 芝 昌 和 健康福祉政策課長 西 智 成 施設管理課長
11 ◯鷺 信彦施設管理課長 令和3年度に予定していますトイレ改善事業でございますが、令和3年度当初予算では、トイレ改善事業費として小学校19校、中学校11校のトイレ改修に要する設計委託料を計上しております。
漆 原 正 義 人権政策室課長 牧 多実男 私立保育幼稚園課長 多 田 育 代 市民活動課長 山 口 竜 二 公立保育幼稚園課長 松 下 秀 人 〈総合政策部〉 〈教育委員会総合教育部〉 企画政策課長 今 市 将 和 教育政策課長 山 下 恵 一 財政課長 中 川 一 郎 施設管理課長
公立保育幼稚園課長 松 下 秀 人 市民活動課長 山 口 竜 二 市立ひらかた子ども発達支援センター 〈総合政策部〉 所長 林 訓 之 企画政策課長 今 市 将 和 〈教育委員会総合教育部〉 財政課長 中 川 一 郎 教育政策課長 山 下 恵 一 行革推進課長 上 田 伸 一 施設管理課長
56 ◯西尾都市整備部次長兼施設管理課長 それでは、私のほうから、372ページ、積立金、施設管理課所管分について御説明申し上げます。 60万1,000円の内訳は、住宅の払い下げ分割支払い元本分59万6,000円と利子分に当たる5,000円、合計で60万1,000円でございます。
10 ◯西尾都市整備部次長兼施設管理課長 それでは、私のほうから、293ページの道路維持管理事業工事請負費について御説明申し上げます。 工事請負費については、金額的には1,300万ということになってございます。 市内の舗装の傷みの激しい箇所や路肩、道路側溝等の修繕工事を計画しております。
68 ◯西尾都市整備部次長兼施設管理課長 それでは、私のほうから、市営前畑店舗につきまして御説明申し上げます。 店舗の数といたしましては、16戸が現状でございますけれども、入っておられるのは、今のところ7戸という状態でございます。
61 ◯西尾都市整備部次長兼施設管理課長 それでは、私のほうからお答えさせていただきます。 まず、開発に係る道路に関しましては、開発協議の前に、どのような形で道路を設定するかという配置関係、その配置関係をもとに必要な安全部材、防犯灯ですとかカーブミラーが要るような形であれば指導させていただいて、設置していただいているというところでございます。
106 ◯都市整備部次長兼施設管理課長(西尾一人君) それでは、私のほうから本来階層の15万8,000円を超えた場合の扱いについて御答弁申し上げます。 まず、15万8,000円を超えますと、収入超過者というような扱いになります。これは、市営住宅に引き続き3年以上入居している場合の基準でございます。
人権推進部長 西 出 誠 司 君 教育部長 上ノ山 正 人 君 上下水道部長 根 来 久 雄 君 消防長 竹 内 寛 二 君 総務部参与兼行財政改革推進室長 財務部参与 瀬 河 義 男 君 西 田 満 君 健康福祉部参与 西 川 正 行 君 都市整備部次長兼施設管理課長
152 ◯西尾都市整備部次長兼施設管理課長 警備委託だったらしいので、申しわけございません。 それでは、住宅のほうの委託料につきまして御説明申し上げます。全体では1,221万292円。消防設備点検業務委託料14万4,900円、法定に基づく検査委託です。
21 ◯西尾都市整備部次長兼施設管理課長 それでは、私のほうから住宅使用料のことにつきまして御説明申し上げます。 住宅使用料の全体の部分につきましては、調定額が6,549万5,650円、収入済み額が4,690万6,850円、不納欠損額が16万9,900円、収入未済額が1,841万8,900円でございます。
人権推進部長 西 出 誠 司 君 教育部長 上ノ山 正 人 君 上下水道部長 根 来 久 雄 君 消防長 竹 内 寛 二 君 総務部参与兼行財政改革推進室長 財務部参与 瀬 河 義 男 君 西 田 満 君 健康福祉部参与 西 川 正 行 君 都市整備部次長兼施設管理課長
◎岩本 施設管理課長 施設整備課が所管している未利用地なんですけども、23年度草刈り等で63万程度支出しております。 ◎竹内 社会教育課長 社会教育部で所管しております未利用地が3カ所ございますけれども、それに係ります雑草除去業務としまして23年度の決算額が44万868円でございます。
25 ◯西尾都市整備部次長兼施設管理課長 それでは桜の問題に関しまして、市道堀河線、柳畑からずっと入っていって、ダムで言うと左側のほうになるんですけれども、そこに関しましては施設管理課のほうで剪定等させていただいております。
188 ◯西尾都市整備部次長兼施設管理課長 それでは、私のほうから説明させていただきます。291ページ、設計委託料について御説明申し上げます。平成22年、平成23年と橋の長寿命化計画ですけれども、その中で点検している中で幡代橋等について損傷が見られるということで、今回詳細調査並びに補修設計という形で今回上げさせていただきました。
財務部参与 瀬 河 義 男 君 左 部 純 夫 君 市民生活環境部参与 根 来 久 雄 君 総合事務局長 宮 内 忠 司 君 財務部次長兼財政課長兼行財政改革推進室参事 市民生活環境部次長兼福祉事務所長 上ノ山 正 人 君 出 口 勇太郎 君 都市整備部次長兼施設管理課長
教育部長 市 道 登美雄 君 上下水道部長 前 川 正 博 君 消防長 山 内 俊 夫 君 総務部参与兼行財政改革推進室長 財務部参与 瀬 河 義 男 君 左 部 純 夫 君 市民生活環境部参与 根 来 久 雄 君 総合事務局長 宮 内 忠 司 君 都市整備部次長兼施設管理課長