15856件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

箕面市議会 1997-03-11 03月11日-02号

代表質問発言順位変更の件でございますが、質問順位1番、日本共産党代表 神田隆生君から変更の申し出がございますので、この際順位変更いたし、神田隆生君を5番目とし、他の方々については順次繰り上げることといたしますのでご了承願います。 それでは代表質問を行います。まず市民クラブ代表 上田春雄君 ◆12番(上田春雄君) 市民クラブ上田春雄でございます。

吹田市議会 1997-03-11 03月11日-02号

被爆者方々への施策につきましては、従来より基本的には国の施策によるものと考えておりますが、被爆という被害の深刻さを考えますとき、本市といたしましても可能な限り利便を図るため努力をいたしてまいりたいと考えております。 今後とも被害者方々のご要望を十分お聞きしながら市で援護させていただくことができる内容検討を引き続き行ってまいりたいと存じます。 

高槻市議会 1997-03-10 平成 9年第1回定例会(第2日 3月10日)

次に、保留床の算定の根拠でございますが、本再開発事業を計画するに当たり、準備組合では先ほども申し上げましたように、市民アンケート調査を実施され、市街地の中心部という利便性から多くの市民方々コミュニティ系の公共・公益施設の導入を期待されているとして計画されたものと理解をいたしております。

大東市議会 1997-03-06 平成9年3月6日行財政問題特別委員会-03月06日-01号

皆さんのご協力を得まして、本日まで何とか本会の本委員会委員長を務めてまいりましたが、年齢のせいもありますでしょうけれども、非常に疲れましたし、この辺でひとつ委員皆さん、大変立派な方々でございますので、この辺で交替していただければと、このように考えましたわけでございますんで、どうぞよろしくお取り計らいのほど、お願いいたします。

大阪市議会 1997-03-05 03月05日-02号

また、痴呆性高齢者知的障害者など、意思能力にハンディキャップをお持ちの方々は、財産をだましとられたり虐待に遭うなどの人権侵害を受けやすく、このような痴呆性高齢者等権利擁護は、根本的には国における法整備が望まれますが、地域で生活の維持が困難になっている方々支援することが自治体に求められており、福祉的な観点から、大阪市として、後見的支援事業を進めるものでございます。

交野市議会 1997-03-05 03月05日-01号

そのため図書館整備構想の今後の進め方については、本市図書館等建設並びに青年家増改築検討委員会に対し、現在の財政事情をもご理解賜り、中央図書館機能の確保に際し、青年家体育室活用方策を含め改めて検討をお願い申し上げるとともに、星田地域館については既存の星田会館活用を図ることも含め、地元の代表者方々のご参画を得て検討委員会を新たに設置し、整備内容整備手法等のご相談をお願い申し上げたいと考えているところでございます

大東市議会 1997-03-05 平成9年3月5日公共事業特別委員会-03月05日-01号

いろいろな方々のご理解と認識というふうなものを総合して、やっぱり進んでいくと考えておりますので、そういうふうにひとつご理解を願います。 ○岩淵 委員長   松村委員。 ◆松村 委員   その辺に私たちちょっと理解しにくい、市長のお考え方については、理解しにくいんですわ。市民参加するということが大事ですわね。市長のもう一番大事にされてることです。

東大阪市議会 1997-03-03 平成 9年 3月第 1回定例会−03月03日-01号

常に周囲を気遣われ、話題を振りまき、会派を超えた議員仲間、そして市職員市民方々から慕われ、「一忠さん」の言葉の中にはあなたの誠実な人柄に対する人々の愛情のあらわれが込められていたように思えてなりません。また、仲間の宴の席では刃傷松の廊下や男っぷりよろしく男の履歴を高らかに歌われ、その得意そうな姿が今なおほうふつとして走馬灯のごとく脳裏を駆けめぐってまいります。  

吹田市議会 1997-03-03 03月03日-01号

市民方々が、将来に夢を持ち、安心して生活していただけるまち実現を目指し、身近な地域社会が豊かで住みよくなりますよう努めるのが私に与えられた使命と受け止め、市民の皆様と「まちに夢、人に愛、環境に心」を合い言葉に、一歩一歩ではありますが、豊かな地域社会づくりを進め、本市の将来像であります「すこやかで心ふれあう文化まち」の実現に力を注いでまいります。 

大阪市議会 1997-02-28 02月28日-01号

また、建築物を建設する場合、建築基準法に基づく建築確認申請が必要となるが、本請願にかかる場外馬券売場について、建築主からの建築確認申請はもとより、事前協議も受けていない状況にあるものの、本市としては、場外馬券売場のような地域社会に及ぼす影響が大きいと考えられる施設の設置については、特に、地域方々理解が重要であると考えている旨の見解を表明されました。