60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(60件)大阪市議会(2件)堺市議会(0件)岸和田市議会(5件)池田市議会(0件)吹田市議会(0件)泉大津市議会(1件)高槻市議会(2件)貝塚市議会(1件)守口市議会(1件)枚方市議会(1件)茨木市議会(0件)八尾市議会(1件)泉佐野市議会(1件)河内長野市議会(1件)松原市議会(1件)大東市議会(6件)箕面市議会(0件)柏原市議会(8件)門真市議会(16件)高石市議会(0件)藤井寺市議会(1件)東大阪市議会(3件)泉南市議会(3件)四條畷市議会(0件)交野市議会(0件)大阪狭山市議会(1件)阪南市議会(3件)豊能町議会(2件)能勢町議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

柏原市議会 2022-11-29 11月29日-01号

なお、本定例会においても、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策については、手指消毒マスク着用マイボトルによる飲料持込みを可とするなど、従前対策を踏襲します。 また、万が一多数の議員新型コロナウイルス感染等により、本会議及び委員会に出席できなくなった際は、令和4年第4回定例会における業務継続計画に基づき対応いたします。 

大東市議会 2022-10-19 令和4年10月19日予算決算委員会未来づくり分科会-10月19日-01号

目7野外活動センター費の主なものは、節12委託料指定管理委託料3,355万6,177円、節21補償補填及び賠償金新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による減収分補償補填料81万5,460円でございます。  次に、目8生涯学習ルーム費の主なものは、節12委託料のまなび北新運営業務委託料273万649円でございます。  

柏原市議会 2022-09-01 09月01日-01号

なお、本定例会における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策については、手指消毒マスク着用マイボトルによる飲料持込みを可とするなど、従前対策を踏襲します。 また、万が一、多数の議員新型コロナウイルス感染等により本会議及び委員会に出席できなくなった際は、令和4年第3回定例会における業務継続計画に基づき対応いたします。 

大東市議会 2022-06-07 令和4年6月7日予算決算委員会未来づくり分科会-06月07日-01号

その下の保育施設運営補助経費1,131万9,000円は、民間保育施設における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に対する費用でございます。  その下の公立保育所等運営経費203万8,000円は、公立保育所公立認定こども園において、新型コロナウイルス感染症対策として手洗い蛇口の交換や、保育室の換気扇の設置に係る費用でございます。  福祉子ども部からは以上でございます。

柏原市議会 2022-06-02 06月02日-01号

なお、本定例会における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策については、手指消毒マスク着用マイボトルによる飲料持込みを可とするなど、従前対策を踏襲します。 また、万が一、多数の議員新型コロナウイルス感染等により本会議及び委員会に出席できなくなった際は、「令和4年第2回定例会における業務継続計画」に基づき対応いたします。 

柏原市議会 2021-11-29 11月29日-01号

なお、本定例会においても、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、入室時の手指消毒及び会議中のマスク着用を徹底していただくとともに、乾燥対策のため、マイボトルによる飲料持込みを許可することにいたします。 また、本会議委員会においても、扉の常時開放及び空調管理により、室内の換気を行うことといたします。 

大東市議会 2021-10-22 令和3年10月22日未来づくり委員会-10月22日-01号

目7野外活動センター費の主なものは、節12委託料指定管理委託料、節21補償補填及び賠償金新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による減収分補償補填173万7,979円でございます。  次に、目8生涯学習ルーム費の主なものは、節12委託料のまなび北新運営業務等委託料でございます。  

泉佐野市議会 2021-06-25 06月25日-04号

次に、66ページの(2)施設維持管理業務につきましても、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に重点を置いた維持管理の下、地域住民が安心・安全で利用できるように努めてまいります。 2文化振興事業につきまして、67ページ中ほどの(1)自主事業編成のとおり、市民参加型事業をはじめ、多様なジャンルでの文化振興に取り組んでまいります。 

柏原市議会 2021-06-22 06月22日-05号

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に取り組むための作業を担っていただくことはもちろんでありますが、いま一度、学校における働き方改革につながり、また、子どもたちへのきめ細やかな指導・支援に当たるためには、どのような補助業務作業があり、スクールサポートスタッフを必要としているかという各学校現場の声を把握する必要があると考えますので、教育委員会におかれましては、しっかりと調査していただくようお願いをしておきます

豊能町議会 2021-06-07 令和 3年 6月定例会議(第1号 6月 7日)

款10・教育費、項2・小学校費の、学校における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策事業ですが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う減産により、一部機材の調達に時間を要したため、繰り越したものでございます。  款11・災害復旧費、項1・農林水産施設災害復旧費耕地災害復旧事業でございますが、緊急事態宣言に伴う移動などの自粛により作業員の確保が困難となり、遅延が生じたため繰り越したものでございます。  

岸和田市議会 2021-03-16 令和3年予算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2021年03月16日

号交付金は、体育並びに社会福祉等振興に寄与するためのもので、自転車競技などスポーツ振興のための大会開催に係る経費や身近なところでは福祉車両の整備に対する補助、また、令和年度からは、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策もその対象として補助事業を行ってございます。  

河内長野市議会 2021-03-11 03月11日-03号

次に、トレーニング室につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を図りながら運営を行っているところでございますが、さらに対策を強化し、利用者の不安を軽減するため、空気清浄機設置に向けて関係各課との調整を行っているところでございます。 今後とも、施設利用者の皆様が安心してスポーツ施設を利用できるよう努めてまいりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 

貝塚市議会 2021-03-10 03月10日-03号

その他の健康教室やときめきの場につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じた上で実施をしているところであります。しかしながら、その参加人数等については、いずれも令和年度実績に比較して少なくなっています。 例えば健康卓球教室ですが、令和年度参加は120名に対して令和2年度は80名、ボウリングは90名に対して60名ぐらいになるんではないかなと今見込んでいます。

阪南市議会 2021-03-02 03月05日-04号

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じながら、事業等継続して実施している各分野事業所等に対して、感染対策に必要な経費を支給する事業として、14ページ中段、3款民生費、1項社会福祉費、60目福祉医療事業者応援給付金事業費介護分野)、19節負担金補助及び交付金の2,700万円並びに同款、同項、61目福祉医療従事者応援給付金事業費障害分野)、19節負担金補助及び交付金の900万円を、次に、16

大東市議会 2021-02-22 令和 3年 3月定例月議会−02月22日-目次

三好長慶、飯盛城跡を含む様々な魅力を生かした取り組み   3 新型コロナウイルスワクチン接種   4 大東教育大綱の改定に向けて   5 災害時の避難体制   6 府営住宅から市営住宅となることでのスケールメリット   7 昨年実施した大東市内店舗応援商品券事業からの教訓   8 行政のデジタル化  小 南 市 雄 議員………………………………………………………………350   1 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策