1233件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2006-03-08 平成18年第1回定例会(第2日 3月 8日)

したがって、大学との連携をさらに推進し、大学教育研究機能学生行動力まちづくりに生かしていきたいと考えております。  今回の関西大学アイスアリーナにつきましても、大学との連携という観点や、小、中学校校外学習を初めとする、高槻市民に対して施設を広く開放されることにより、地域貢献には大きな効果があると考えております。

泉大津市議会 2006-03-08 03月08日-03号

先日の新聞記事に、高校生ではありますが、文部科学省所管教育研究機関による日米中間意識調査の結果が載っておりました。日本高校生関心は漫画に携帯電話勉強離れが際立っているとの結果でありました。勉強離れは、今や小・中学校でも同じことだと思うところであります。 そこで、再質問させていただきます。 1点目、本市児童生徒勉強離れの傾向があるのか。

箕面市議会 2006-03-07 03月07日-03号

また、市内の各校においても、浜之郷小学校教育研究発表会に参加し、公開授業校務分掌あり方等について、その取り組みを学んでおります。 学校は本来子どもたちが集団生活する中で、子どもたちに確かな学力としての基礎的な知識、技能と思考力創造力などをはぐくむとともに、豊かな心、健やかな体を培い、これをバランスよく育成することであると思います。

枚方市議会 2006-02-27 平成18年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2006-02-27

新たな事業として、小・中学校へのAED配備小中一貫英語教育研究モデル校事業留守家庭児童会室パイロット事業などに要する経費を計上しています。  また、教育費総額では、前年度と比べ6億5,060万4,000円の減額となりますが、小学校10校の耐震補強工事費など6億6,060万円を平成17年度の3月補正予算に計上し、全額を繰り越す予定でございます。  

池田市議会 2005-12-22 12月22日-03号

また、池田市立図書館についてあくまでも図書館図書を保管しておくところだけではなく、教育研究としての機能、セミナーや講座レファレンス機能強化等々、時代に即応した施設にとの意識から、その目的をも幅広く広義にとらえ見直す時期に来たと考えます。 この機会に多目的活用についてご所見をお伺いし、壇上での一般質問といたします。ご清聴ありがとうございました。   (拍手起こる) ○辻隆児議長 総合政策部長

高槻市議会 2005-12-19 平成17年第5回定例会(第3日12月19日)

その上で、今後、大学地域行政がそれぞれの理解と強調のもとに、よきパートナーとしての取り組みを深めて、大学が有する教育研究機能学生など若者の感性と行動力を生かしながら、都市文化の振興と町の活性化を図ると書かれています。  そこで、具体的な取り組みとして1つは、大学行政産業界との連携大学間の交流を促進する協議会等のネットワークの整備。

茨木市議会 2005-12-13 平成17年文教人権常任委員会(12月13日)

また、従来より力を入れてきております学習情報センターとしての学校図書館活用につきましても、市教育研究会と連携して、さらに進めてまいりたいと考えます。 ○新井教育総務課長 学校給食でアメリカ産の牛肉安全性が確認されるまで使用を自粛すべきという点でございますが、本市学校給食では、これまでから牛肉、豚肉、鶏肉などの肉類は、すべて国内産を使用しております。

泉南市議会 2005-12-13 平成17年第4回定例会(第2号) 本文 開催日: 2005-12-13

それと、就学前部会においては、3歳児保育などを検討するワーキングチームを立ち上げるそうですが、このチーム教育問題審議会の1機関なのか、幼稚園教育研究会が主体的に動くのかという話はどうなっているのか、お答えいただきたい。  2点目は、学校教育就学教育についてであります。  

泉南市議会 2005-12-12 平成17年第4回定例会(第1号) 本文 開催日: 2005-12-12

当日、教職員は年に1回の、岬町から熊取町までの中学校教育研究会というのが年に2回予定され、毎年これに中学校先生たち自主的研修として半日休む、これが当日の教職員の皆さんの予定だったろうと思います。これがなぜ同和研修に大量に参加するようになったのか。子供たち教育、年に1回行われるこういう中学校研修会をなぜおろそかにするのか、教育委員会の考えをお伺いしたいと思います。  

池田市議会 2005-12-08 12月08日-01号

また、人権教育研究協議会への補助金も、同和人権と言いかえただけで継続しています。同和特別対策は、直ちに終了すべきであります。 最後に、教育まち特区について、意見を述べておきます。 今日、学校教育に求められている課題は多岐にわたっています。特に、基礎学力の習得は、すべての子ども保護者の願いであります。

高石市議会 2005-11-26 03月09日-02号

平成17年度につきましては、教育研究センターを拠点として情報教育アドバイザーを配置し、各学校での指導補助や教員の技術向上のための講習等をしてまいる予定でございます。 次に、国際化の件でございますが、本市児童生徒価値観多様化対策については、各小・中学校で開かれた学校づくり取り組み地域の方や関係諸機関の方との交流機会をたくさん設けています。

高槻市議会 2005-10-25 平成17年決算審査特別委員会(10月25日)

加えて、高槻教育研究会図書部とも連携しまして、高槻読書感想コンクール等を企画して、その入賞者の表彰をスクールフェスタのときに表 彰活動を行っているところでございます。  学校図書館司書配置の終了に伴って、危惧しておりました図書貸出冊数でございますが、これも15年度より16年度の方が伸びておりまして、学校図書館活用が軌道に乗っていると考えているところでございます。

大東市議会 2005-10-24 平成17年10月24日決算審査特別委員会−10月24日-01号

次の258、259ページの目4人権教育費は、人権教育推進に係る研修会人権教育研究協議会への補助金のほか、事務管理経費でございます。  目5学校建設費は、大東中学校建替え施工に係る償還金および利息でございます。  目6中学校改修事業費の主なものは、次の261ページの節13委託料で、次年度実施住道中学校規模改造事業に伴います耐震診断および設計委託料でございます。