27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

岸和田市議会 2020-08-26 令和2年第3回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2020年08月26日

消防署の大きな使命は、市民救急救命活動であります。今、その救命活動に大きな困難が発生しています。1つは、隊員コロナウイルス感染症から守らならなければならないこと。2つ目は、急増する熱中症対策患者コロナウイルス感染者区別が容易ではないことです。  そこで、急増する熱中症患者状況について、さらに、コロナウイルス感染症疑いがある患者に対する救急車出動状況についてお伺いいたします。  

岸和田市議会 2020-08-26 令和2年第3回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2020年08月26日

消防署の大きな使命は、市民救急救命活動であります。今、その救命活動に大きな困難が発生しています。1つは、隊員コロナウイルス感染症から守らならなければならないこと。2つ目は、急増する熱中症対策患者コロナウイルス感染者区別が容易ではないことです。  そこで、急増する熱中症患者状況について、さらに、コロナウイルス感染症疑いがある患者に対する救急車出動状況についてお伺いいたします。  

東大阪市議会 2019-12-12 令和 元年12月12日環境経済委員会−12月12日-01号

今後ともそのような広報活動に力を注いでいきまして、一秒でも早く現場へ到着して救急救命活動ができることにつながると考えております。加えて、救急車が到着するまでの間、市民による応急手当実施救命率向上において大変重要であることから、応急手当普及啓発推進にも継続して取り組んでいきたいと考えております。以上でございます。 ◆嶋谷 委員  ありがとうございました。

交野市議会 2019-03-08 03月08日-04号

規模災害においては、発災直後の救急救命活動被災者対応という応急対策に始まり、被災者生活支援、さらにはまちの復旧・復興など、それぞれの段階における適切な対応を着実かつ計画的に実施する必要がございます。 受援計画の策定に当たりましては、これらの時間経過を踏まえつつ、それぞれの段階での最優先業務を厳選するとともに、どの業務をどの程度外部からの支援に任せるかを検討する必要がございます。 

守口市議会 2016-03-08 平成28年 2月定例会(第3日 3月 8日)

現在、守口市内には1ヵ所の3次救急医療機関があり、日夜高度な救急救命活動を行い、重篤な患者生命を救うよう努めておられます。と同時に、守口市内には6ヵ所もの2次救急医療機関があり、これらの医療機関におきましても、患者生命を救うために日夜医療活動をされておられます。当然のことではありますが、2次救急医療機関救命率向上させることを目的として、最先端の医療機器の導入が図られております。  

茨木市議会 2012-06-15 平成24年第4回定例会(第5日 6月15日)

将来的には、初期消火活動、あるいは救急救命活動そして情報収集活動における部隊運用など、その有効性につきましても他市の赤バイクを配備している消防本部を参考に研究してまいりたいと考えております。 ○坂口副議長 楚和市長。     (楚和市長 登壇) ○楚和市長 災害対応インフラ維持管理に備えた地域維持型契約の方式の採用ということのご答弁を申しあげます。  

松原市議会 2012-06-13 06月13日-02号

また、「防災教育」の推進につきましては、「セーフコミュニティ災害時の安全対策委員会」の提案を受け、先日、松原東小学校におきまして、町会・地域防災組織等の共同による地域防災ネットワークプロジェクト防災訓練実施され、児童地域保護者とともに避難訓練を行い、実際に児童保護者が一緒に消火器を使った消火活動救急救命活動等を体験しました。 

門真市議会 2011-06-14 平成23年 6月14日民生常任委員会−06月14日-01号

また、実施に当たりましては、救急救命活動地域の支え合いの体制づくり促進につながる効果を期待しております。 ◆武田 委員  ありがとうございます。大体、制度、事業の内容、概要について、またその効果についてアウトラインはこれで明確になったのではないかなと思いますけれども、ほかの市町村の中でこれを採用していて効果をとっているような事例がありましたら、教えていただきたいと思います。

四條畷市議会 2010-03-04 03月04日-01号

救急救命活動につきましては、応急処置必要性を鑑み、団体等に対する救命講習会の開催を積極的に呼び掛ける等、さらなる救命率向上に取り組んでまいります。 災害への備えにつきましては、共助の要である自主防災組織重要性を訴え、積極的な促進支援を行った結果、現在、地域で23団体が発足し、世帯比で約91%の組織率になっております。 

堺市議会 2008-12-11 平成20年12月11日市民人権委員会-12月11日-01号

辻尾 市民生活部理事地域活動促進課長  地域会館等へのAEDの設置につきましては、市民皆様地域活動拠点であります地域会館等AEDを設置することにより、地域での迅速な救急救命活動への取り組みをより一層促進し、救命率向上に寄与することを目的といたしまして、今年度実施しているものであります。

大阪狭山市議会 2007-09-11 09月11日-03号

初期消火市民化推進につきましても、救急救命活動と同じ視点に立って、これまで以上に地区会自主防災組織による初期消火訓練などを重ねて実施、体験していただき、また市防災訓練を通じて、市民皆様方に防火・防災意識の高揚と消火技術習得向上普及に取り組むことが先決であると考えておりますので、よろしくご理解いただきますようお願い申し上げます。 ○原口良一議長  井上議員

大阪狭山市議会 2006-09-04 09月04日-01号

ここでは、主に救急救命活動高度化対応できるよう、救急救命士技術習得自動体外式除細動器などの資機材整備を行いました。また、消防防災体制拠点となる消防庁舎耐震補強設計業務を委託いたしております。 12ページ、13ページをお開き願います。 教育費でございますが、23億3,636万1,411円の支出済額でございます。 

大阪狭山市議会 2006-03-01 03月01日-01号

消防資機材を計画的に整備し、消防力の充実を図るとともに、救急救命活動高度化対応できるよう、救急救命士による気管挿管薬剤投与などの技術習得に努めます。 心臓突然死を防ぐため、救急資機材自動体外式除細動器、いわゆるAED保健センター総合体育館など、市内公共施設4カ所に設置するとともに、救命講習を積極的に実施し、救命率向上を図ってまいります。 

池田市議会 2005-06-29 06月29日-03号

現場状況からすれば、消防救急救命活動が、一斉に短時間で指令が行われ到着しておれば、死亡に至らず、救出できたのではないかと思われます。 今後、このような大規模事故災害における周辺自治体救急救命業務を迅速化させるために、府県を越えた応援体制の強化について答弁を求めます。 第2点は、中国自動車道など高速バス利用者の利便の向上について都市整備部長にお尋ねいたします。 

箕面市議会 2003-09-25 09月25日-02号

本市救急救命活動において本年春の規制緩和を受けてどのように対処されているのか。またそれによりどのような効果が見られているのかお尋ねします。 以上で一般質問を終わります。理事者の真摯な答弁を期待いたします。 ○議長藤井稔夫君) ただいまの質問に対する理事者答弁を求めます。総務部長 井上雅司君 ◎総務部長井上雅司君) ただいまの永田議員さんのご質問に対しましてご答弁申し上げます。 

  • 1
  • 2