大阪市議会 2024-03-27 03月27日-06号
万博推進局の職員の給与及び通勤に係る費用弁償の取扱いに関する条例及び大阪港湾局の職員の給与及び通勤に係る費用弁償の取扱いに関する条例の一部を改正する条例案第52 議案第97号 大阪市幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例案第53 議案第98号 大阪市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案第54 議案第99号 大阪市放課後児童健全育成事業
万博推進局の職員の給与及び通勤に係る費用弁償の取扱いに関する条例及び大阪港湾局の職員の給与及び通勤に係る費用弁償の取扱いに関する条例の一部を改正する条例案第52 議案第97号 大阪市幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例案第53 議案第98号 大阪市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案第54 議案第99号 大阪市放課後児童健全育成事業
本市議会でも、この議会の一般質問で、各議員が教育、子育ての負担軽減を求める質問をされておりますけれども、本日はゼロから2歳児の保育料、小・中学校の給食費、放課後児童クラブの無償化の3点について、本市の考えと、それぞれの事業に必要な財源についてお聞かせください。 ○野上裕子 議長 田中福祉・子ども部長。 ◎田中正司 福祉・子ども部長 ゼロから2歳児の保育料についてでございます。
今後、こういった放課後児童クラブとかですね、放課後児童デイサービスがございます。特に、ここにしか通えない子も実はいらっしゃいましてね、不思議なことにですね。ここは学校とは違う、いろんな学びがあるわけで、運動能力の向上もそうです。
教育総務部、放課後児童クラブ運営費2億359万1,000円の指定管理委託料の中に、夏休み限定の利用は含まれているのか。先着順の受付では、仕事をしている保護者には不公平感があるのではないかとの質疑に対し、当初予算に夏休み限定利用も含まれている。5月、6月頃に募集に関する広報を行い、先着順改め、公開抽選をするとのことでした。
万博推進局の職員の給与及び通勤に係る費用弁償の取扱いに関する条例及び大阪港湾局の職員の給与及び通勤に係る費用弁償の取扱いに関する条例の一部を改正する条例案第46 議案第97号 大阪市幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例案第47 議案第98号 大阪市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案第48 議案第99号 大阪市放課後児童健全育成事業
次の家庭・地域教育課所管の放課後児童クラブ管理運営経費2億359万1,000円は、指定管理者に対する委託料が中心でございますが、令和5年12月定例月議会での補正予算におきまして、債務負担行為の御議決をいただきました分の歳出といたしまして、支援員1人当たり時給100円を増額する賃金改定反映分などを計上しております。
そして、給食費の食材費の増額により、保護者負担を避け、補正を組んだ方針及び放課後児童クラブ支援員の時給アップについては、税金の使い方として、共産党議員団として大いに評価いたします。
当日の地域説明会では、放課後児童クラブの併設や、広報の充実、学校運動場の拡充といった御希望を確認できますとともに、新しい学校の設置を楽しみにしているというお声も頂戴したところでございます。
そして、給食費の食材費の増額による保護者負担を避け、補正を組んだ方針及び放課後児童クラブ支援員の時給アップについては、税金の使い方として、日本共産党議員団として大いに評価いたします。
次の家庭地域教育課所管の放課後児童クラブ管理運営経費の211万1,000円の増額は、放課後児童クラブ指定管理者委託料として大阪府最低賃金上昇に伴う放課後児童支援員などの賃金分として、支援員1人当たり時給20円増の賃金改定相当を反映させるものと、長期休業期間中の早朝校門見守り警備の経費を計上するものでございます。
無償化 2 地区防災計画 3 大東市の総合防災 4 北条小・中学校の小中一貫教育(仮称)ほうじょう学園構想 5 アウトリーチ型の親子支援 6 通学路危険箇所の改善取り組み 7 学校における自転車交通安全教育 あらさき 美枝 議員………………………………………………………………133 1 大東市の介護 2 生活保護制度の運用について利用者に不利益のない支援を 3 放課後児童
そのほか、安心して子供を産み、育てられるよう支援する仕組みの充実として、保育所等における事故防止の取組強化や、保育所、放課後児童クラブ等における医療的ケアを必要とする児童の受入れ強化のための補助制度の創設などを行いました。 待機児童対策については、民間保育所の新設等による1,070人分の入所枠の確保や保育人材の確保に取り組みました。
項2国庫補助金、目1民生費国庫補助金の23ページ中段の節5児童福祉費補助金のうち、備考欄の保育士等処遇改善臨時特例交付金は、放課後児童支援員等の処遇を改善するための補助金でございます。 同じページ下段の節18子ども・子育て支援交付金のうち、4,605万2,000円は、放課後児童クラブの運営及び施設整備に係る国の補助金でございます。 次に24ページ、25ページをお願いいたします。
◎逢坂 高齢介護室課長 この機能強化推進努力支援交付金活用事業におきまして、リハビリテーションの専門職を包括支援センターに増員しまして、それらリハビリテーションの専門職が中心となり、認知症のサポーター養成講座を小学校あるいは放課後児童クラブ、あるいは一般の企業とか、今まで以上に多機関、多様な方々に多く認知症のサポーター養成講座を受けていただくことができました。
本市の放課後児童施策については、大阪市内の全ての小学生を対象に、放課後の安全・安心な居場所として、市内全ての市立小学校において児童いきいき放課後事業を実施しており、遊びや体験活動によって地域とつながり、子供たちの健やかな成長を支援する非常に重要な取組となっております。
大東市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 日程第17 議案第26号 大東市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 日程第18 議案第27号 大東市国民健康保険条例の一部を改正する条例について 日程第19 議案第28号 大東市手数料条例の一部を改正する条例について 日程第20 議案第29号 大東市放課後児童健全育成事業
放課後児童クラブにつきましても、放課後等デイサービスの設置数が市内29か所へ拡大し、利用者数が過去10年間で4倍増となる中、利用の一部が放課後等デイサービスへと移る状況にはありますが、利用の相談をいただきました際には、利用者目線に立った丁寧な説明に努め、事業の内容を正しく御理解いただいた上で、基本的には利用者御自身の御判断により利用を決められているものと理解をしております。
本案は、昨年6月15日に児童福祉法が改正公布され、併せて同年11月30日に厚生労働省令である放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準が改正公布されたことに伴い、提案申し上げるものでございます。 改正公布されました厚生労働省令では、放課後児童健全育成事業を行う者は安全計画の策定が義務化され、また業務継続計画の策定が努力義務化されたところでございます。
また、スマイルサポート事業や保育園等における副食費の無償化、放課後児童クラブの夏季休暇限定利用、ネウボランドだいとうにおける入学スタートギフト事業の実施など、各種子育て支援施策を充実させてまいりました。 福祉におきましては、地域包括支援センターを中心に、地域包括ケアシステムの構築を進めてまいりました。
大東市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 日程第18 議案第26号 大東市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 日程第19 議案第27号 大東市国民健康保険条例の一部を改正する条例について 日程第20 議案第28号 大東市手数料条例の一部を改正する条例について 日程第21 議案第29号 大東市放課後児童健全育成事業