泉大津市議会 2021-09-08 09月08日-01号
議員お示しの対象者ごとの途中の個別情報を当てはめた説明書を送付すべきとのご意見につきましては、電算プログラムの変更等における整合性や掲載情報の妥当性に加えまして、納入通知書の空きスペースの物理的な制約、書面における表現の限界、つまりどの程度まで説明が必要なのか等の問題点も併せた上で、その課題の整理に努めてまいりたいと考えております。 ○議長(丸谷正八郎) 溝口議員。
議員お示しの対象者ごとの途中の個別情報を当てはめた説明書を送付すべきとのご意見につきましては、電算プログラムの変更等における整合性や掲載情報の妥当性に加えまして、納入通知書の空きスペースの物理的な制約、書面における表現の限界、つまりどの程度まで説明が必要なのか等の問題点も併せた上で、その課題の整理に努めてまいりたいと考えております。 ○議長(丸谷正八郎) 溝口議員。
さきにご答弁申し上げましたが、協力事業者の新規開拓、魅力ある返礼品の掲載、情報発信・PRの充実を図ることは、本市で収穫、生産、加工またはサービス提供がなされた本市の地場産品が多くの方々の目に留まることになりまして、本市のよいものをより一層知ってもらうきっかけとして、さらには地域のブランド力向上につながるものと考えてございます。
町ホームページ掲載情報と、私、時々町長のフェイスブックを拝見させていただいてるんですけど、そこの内容の中で発している情報に裏腹な内容があったように思うんですよ。それはどういうことなんですかって、私、今日は聞きたくてここに出してるんですけど、一つは町のホームページには今も上がってるんですけど、古布類の排出をお避けくださいとホームページに上がってるんです。
………………………………………………………… 55 1.新斎場整備基本構想に係る建設スケジュール、環境面、衛生面、交通等の課題解消策、適正規模、近隣住民、近隣環境との共存について 答弁 …………………………………………………………………………………………… 57 松平 要議員の質問 ……………………………………………………………………………… 59 1.市ウエブサイト掲載情報
ページの再構築ということで平成29年から今の現行のサイトとなっておりまして、改善といたしましては、もともと掲載情報の量とか質の充実であったりとか、利用者の増加とか、利用者の求める情報の見つけやすさとか探しやすさというところですね、そういったところを向上していきたいというところで再構築を図ったものです。
新たな情報を得る方法や指定避難場所に対しての意識も変わってきたことから、防災マップの掲載情報を刷新してはどうかと思います。 また、このたびの台風襲来を受けて、災害対応策の具体化と市民への伝え方の確認が必要と考えますが、見解をお伺いいたします。 ○山本尚生議長 それでは、2点目につきまして防災・防犯推進室長の答弁を求めます。
また、この無料化でございますけれども、風疹予防接種の公費助成につきまして、新聞やネットの掲載情報が先行しているのが現状でございまして、国に対しても早急に具体的な情報提供をするよう大阪府を通じて要望を行っていきたい。 また、国の動向を注視しながら、通知が発出された時点で早急に近隣市町村とも連携して、この国が行っている無料の実施、これを啓発していく必要があるというふうに考えてございます。
よくある質問、Q&Aにつきましては、市民の皆様からのお問い合わせ内容の変化や、支援制度の追加等に合わせて、随時掲載情報を更新しております。 以上でございます。 ○川本均議長 8番 後藤議員。
また、6月21日からは一部の公共施設及び各避難所のロビー等にホームページの掲載情報を掲示したほか、被災者支援情報等を掲載した地震対策特別版の臨時広報誌を2回発行し、全世帯へ配布などを行いました。 次に、想定どおりにできたこと、できなかったことについてですが、本市地域防災計画で定めている情報発信につきましては、おおむね対応できたものと考えております。
内容は、災害が発生した際に通常番組から災害情報番組に切りかえて放送する緊急情報、広報ひらかたの掲載情報をお知らせする一般情報、健康や学校教育、環境や災害などをテーマに市政に関するタイムリーな情報を紹介する特集情報の3種類となっております。
また、防災マップ掲載情報のうち、特に重要なハザードエリアの凡例については、英語・中国語・ハングルも併記しており、今後、発行する防災マップについても引き続き同様の取り扱いとする予定です。また、大阪府が「外国人のための防災ガイド」を多言語で発行しているほか、本市においても国際交流協会と連携し、多言語生活情報誌「みのおポスト」にて必要な防災情報を発信しています。 以上でございます。
飯盛山につきましては、大東市、本市と四條畷市にまたがっておりまして、四條畷市域からの登山ルートもありますので、極力、掲載情報につきましては、共有・統一するのが望ましいのではないかというふうに考えております。
ホームページで情報を検索された方々から、どちらを見ればいいのか、また、グルメ情報なの掲載情報が少な過ぎるなどのご意見を頂戴していることも事実でございます。 議員ご指摘のとおり、本市は世界文化遺産登録を目指しております。また、にぎわい、交流人口の増加を目的に「まちなか観光」にも取り組んでおるところでございます。
(3)産業 ①商工業の活性化と雇用の拡大を図るため、柏原市事業所情報サイト「柏原・まち・ひと・しごと.net」におけるグーグルマップとの連携や新着情報のカテゴリー分類など、掲載情報の充実とサイトの活用を積極的に行い、市内事業所の顧客の新規獲得及び販路拡大を推進してまいります。
◎青木 秘書広報課長 スマートフォン版の導入につきましては、スマートフォンの普及率から見ても導入の必要性を認識しておりますが、現在の市ホームページをスマートフォン対応とする場合、新たにスマートフォン専用のシステムを構築する必要があるとともに、掲載情報の更新においては、更新作業を別途行う必要も生じるものであります。
市民への公開は、議会のホームページへの掲載、情報公開コーナーでの公開など、より簡素化し、身近に見ていただけるようにも改善してまいりました。 また、平成27年5月21日、議会は箕面市議会「議会改革フォーラム」の開催をスタートに、議会改革検討会議の中で検討事項を議論してまいりました。
重大な事故が起こってないのは幸いなんですけれども、転ばぬ先のつえとして、脳しんとう事故について、例えば教育センターなどが中心となって、この陳情書を提出した団体の作成した資料とか、そのホームページの掲載情報も含めた各種資料や情報を収集して、それを教委の各現場でしっかり教育していくようにするべきことを、とりあえず夏ぐらいまでに行うべきと思いますが、どうでしょうか。
これは産業につきまして、商工業の活性化を促進するため、「柏原・まち・ひと・しごと.net」の掲載情報の充実、市内商業等の活性化と空き店舗の活用のため、新規出店促進事業を実施するとあり、一定の評価をいたしますが、さらなる施策と取り組みについてお伺いします。
(3)産業 まず1点目、市内事業所の顧客の新規獲得及び販路拡大を図り、商工業の活性化を促進するため、柏原市事業所情報サイト「柏原・まち・ひと・しごと.net」の掲載情報の充実を図ります。 2点目に、市内商業等の活性化と空き店舗の活用のため、新規出店促進事業を実施いたします。
│ │ │ │第8項 │ │ ご要望の「広報さかい」における「議会のうごき」の内容充実につきましては、昨年│ │度より重要な議案に対する会派等の賛否を新たに掲載するなど、掲載情報の充実を図っ│ │ているところです。