大東市議会 2023-09-25 令和 5年 9月定例月議会−09月25日-03号
しかしながら、議員の御指摘どおり、法の規定に沿わず、本来行政事務として策定すべき実施計画を策定せずに、長年にわたり放置をしていたことは、大変重く受け止め、反省し、お詫びを申し上げます。 今年の7月末頃、議員より御指摘を受け、状況を重く受け止めました。その他の所管事項で、その他計画の策定漏れがないかを確認するとともに、直ちに当該計画の策定に取りかかり、現在ほぼ完成間近まで作業を進めております。
しかしながら、議員の御指摘どおり、法の規定に沿わず、本来行政事務として策定すべき実施計画を策定せずに、長年にわたり放置をしていたことは、大変重く受け止め、反省し、お詫びを申し上げます。 今年の7月末頃、議員より御指摘を受け、状況を重く受け止めました。その他の所管事項で、その他計画の策定漏れがないかを確認するとともに、直ちに当該計画の策定に取りかかり、現在ほぼ完成間近まで作業を進めております。
つまり、このような議会の指摘を受け入れていれば、今回のこのようなことはなかったわけですが、この指摘どおりに判決が出たということを、今、市はどのように受け止めているのか伺います。
◎石橋敬三健康福祉部長 平成30年6月議会でご答弁申し上げた内容は、ご指摘どおり設計段階において判明していたものですので、当初の設計から加味されておりますが、実際の工事では、想定していたものとは別に、それ以上の地中障害物が出てきましたため、追加の撤去や工事が必要となり、今回の変更となったものでございます。
議員さん御指摘のように、野外活動であったり自然体験、そういったことについての教育的な効果、これについては御指摘どおりかなというふうに思っております。私もこういった活動が子どもたちの成長に大いに資するというような部分で認識をしておるところでございます。
◎川西 子育て支援室長 今回9月の15から10月の15で受け付けさせていただいたのは、谷口委員の御指摘どおり、1歳児から5歳児ということになっております。ゼロ歳児につきましては、また年明けの1月の4日から2月の12日までということで受け付けさせていただきます。 ◆谷口 委員 郵送で交付したことによる効果と課題について教えていただきたいんですけども。
◎大川 地域包括ケア推進課長 まず委員のおっしゃった一般介護予防への取り組みについてなんですけども、委員の御指摘どおり、国では通いの場を地域における介護予防の拠点としてその機能を強化していきたいというふうに考えています。東大阪市としても、コロナ禍の中で高齢者の外出控えなどがありましたので、フレイルが進んでいる方が散見されています。
そして、今の枚方市長の答弁を聞いても、枚方市の人権意識、そして憲法認識が大阪府労働委員会の指摘どおり全く間違っているということが改めて明らかになったわけです。労働組合、職員団体としての組合活動を認めるけれども、市が管理している職員会館では使用許可条件以外の活動は認めないと、今、市長がおっしゃった答弁のとおりのことを指摘しているわけです。
◎川西 子育て支援室長 吉田委員の御指摘どおり、今やはりどうしても入れたいという方はゼロ歳児から入所申請をされるという傾向にあります。 ◆吉田 委員 それが結局1歳児がいっぱいになってしまうということにつながっていってると考えると、これもう一度そのあたり、ゼロ歳と1歳のその募集のバランスを見直さないといけないこともあるのかなというふうに思うんですね。
価格につきましてですが、入札で、今回、2社の入札結果が出ておりまして、委員の御指摘どおり、シャープマーケティングジャパンさんのほうの落札価格が最低ということで、先ほど、1台当たりの単価で、おおよそですけれども試算していただいた数字やったと思います。
理由が不明だというのが腑に落ちませんが、包括外部監査の指摘どおりに是正されたことはよかったと思います。 令和元年度も、以前指摘した再委託の割合の高さはほとんど変わっていないですし、少なくとも新文化施設に求められる専門的な人材が不足してるようですので、文化施設の指定管理者の選定に当たっては公募とすべきです。
改めて法に照らした上で本市代表監査委員の指摘どおり公会計へ移行し、適切な会計処理がなされるよう要望しました。しかし、令和元年度の定期監査結果報告書で改めて公会計化への取組を進めていくよう指摘しなければならないぐらい、何年たってもいまだに私会計のままです。 そこで、それほど公会計にするのに何か問題があるのかを知りたく、まずは公会計にしたときのメリットとデメリットを教えてください。
委員のご指摘どおりであると考えております。それに加えまして、乗用乗車時、バックのときに車の周囲を目視で確認することや同乗者が確実に誘導するということもあわせて行うことで、運転時や同乗時の安全確認の実践につなげるということで、さらなる安全運転の推進と交通事故の防止を図るというものでございます。
◎川西 子ども・子育て室長 委員の御指摘どおり、東大阪市の民間保育園、認可外保育施設も含めて市が指導監督の立場にあると考えております。先ほどと同じになるんですが、認可保育園も、また企業主導型保育施設につきましても、一応、保育士の基準の配置基準というのはクリアしている状況です。
◆森田 委員 今中西委員の御指摘どおり、IT環境の整備が整った、そしてパソコンが皆さんに行き渡りました、さあどうしましょうということで、今の教員研修、非常に大事になると思います。これはある意味国策ですのでね。教員の中でそこについていけなかった教員はどうされるおつもりなんですか。
(質問者)木村議員 (答弁者)立花副市長 (問)①協働のまちづくり部の総括について ②地域分権制度の検討について (答)議員のご指摘どおり、意識醸成を含めこれまでの部の取組みが、不十分であったとの声も聞かれることも認識しております。
議員の御指摘どおり、技術が普及し、安価になったタイミングで導入することも可能ではございますが、最先端技術をいち早く活用することで、見たことのない新しい池田をつくり、池田の未来を発展させることが私の社会的使命であると考えているところでございます。
◆委員(田中裕子) 私も審議会での指摘どおり、よくわからへんなというのがあるんですけど、今の御説明でいえば、分野を政策で捉えるのと、今回のように取り組み方向を政策として捉えるということによって、何か政策の位置づけとか、政策のそのものとか、何か変わるものというのはあるんですか。あるのかないのか。あるんでしたら、ちょっと教えていただきたいなと思います。 ○委員長(土井田隆行) 目黒参事。
◎西田 企画室次長 確かに委員御指摘のとおり、交通網、大きく見た交通網といいますのはかなり充実してるということですけども、北の地域とか、そういったことについてはなかなか交通網がというふうなことは、御指摘どおりかというふうに考えております。
今委員の御指摘どおり、実態の運用が変わったときに要綱の変更がなされていなかったというのが原因であると考えております。実際には事業者に委託するに当たっては開所時間等、実際運営方法等を検討して委託するということになっておりまして、この変更、実際の運営のほうを変更した際に要綱の変更が漏れていたということになっております。申しわけありませんでした。 ◆松平 委員 それね、昼から聞きますわ。
ここを住宅とするなら、確実に指摘どおりのことが起こると、先ほど御答弁もございましたけども、増築工事をせざるを得ないと。影響がかなり出てくるのではないでしょうか。 それを回避する方法として、ここを市が買い取って、例えば大和大学の拡張用地として、または関西屈指の名門進学校である西大和学園中学校・高校の移転用地として誘致をすればいかがでしょうか。