115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2021-12-06 令和3年12月6日未来づくり委員会-12月06日-01号

それぞれの小学校区1つから3つの担当地域を持って、コミュニティソーシャルワーカーは活動されていると。そんな中で、包括協力・協働していくには、ちょっとバランスがかなり悪いかなと思っておりまして、その辺はもう少し地域の中で協力できる体制というのをつくるためにも、私はやっぱり細分化が必要だと考えております。  

枚方市議会 2021-10-06 令和3年決算特別委員会(第4日目) 名簿 開催日: 2021-10-06

   寛   〈健康福祉部〉               保健予防課長    上 田 智 子   福祉事務所長    服 部 孝 次     〈環境部〉   健康福祉総務課長  上 田 伸 一     環境政策室課長   柳 谷 武 志   地域健康福祉室課長長寿介護保      減量業務室課長   菊 田 勝 美   険担当)      吉 田 章 伸     施設管理室課長東部清掃工場担当)   地域

貝塚市議会 2021-06-15 06月15日-01号

また、民生委員児童委員には、担当地域での情報収集に基づきまして、拡大地域ケア会議支援が必要な世帯の情報を提供していただきまして、そういった情報提供のあった方については、あと本市で把握した介護保険、それから後期高齢者医療保険の未利用者を対象にいたしまして、地域包括支援センター職員などを通じて個別訪問をさせていただきまして、状況把握相談支援に努めているところでございます。 

枚方市議会 2020-10-08 令和2年決算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2020-10-08

107 ◯辻本裕香地域健康福祉室課長健康福祉総合相談担当) 地域包括支援センター職員配置基準につきましては、介護保険法施行規則による国の基準では、高齢者人口がおおむね3,000人以上6,000人未満の圏域には主任看護支援専門員保健師社会福祉士専門職を各1名、計3名配置することが定められており、それを超える場合は市町村の裁量に委ねられています。  

柏原市議会 2019-06-17 06月17日-02号

石橋敬三健康福祉部長 避難行動支援者名簿は、災害対策基本法に基づき、障害をお持ちの方や高齢者など避難行動に際し支援が必要と推定される方々のうち、名簿掲載に同意を得られた方々を平成30年2月に名簿化し、本市社会福祉協議会協力を得て、民生児童委員方々担当地域ごとにお渡しするとともに、柏原羽曳野藤井寺消防組合共有をしております。 

池田市議会 2019-06-06 06月06日-02号

私も昨年、防災士の資格を取得して、担当地域5会場で防災セミナーを開催させていただきましたが、そこに参加されるような防災意識の高い方々でも、実際に自宅の家具の固定をされている方はほんの少数でありました。 本市においても、各種の耐震診断や改修に補助金を出しておりますが、現実的に本市強靱化はどれほど進んでいるのかお伺いをいたします。 

東大阪市議会 2019-03-12 平成31年 3月第 1回定例会-03月12日-04号

このうち地域包括支援センター担当地域ごとに見たとき、22カ所の地域包括支援センター内で、集いサービスが未設置である地域包括支援センターは何カ所ありますか。その未設置となる地域包括支援センターに市は具体的にどのような働きかけを行っていますか、お答えください。  また、2017年度に始まったこの集いサービスのうち、設置はされたが途中でやめられた事業所もあります。

大東市議会 2019-03-05 平成31年3月5日未来づくり委員会-03月05日-01号

また、仮にそういった形で廃止となった後につきましても、当然ケースワーカーがその担当地域を持っておるわけですから、見守りというような形で状況等確認したりとか、生活いけてるかどうかと、その辺もフォローをしているところでございます。 ○大谷 委員長   天野委員。 ◆天野 委員   そういう確認を実際にケースワーカーさんが行っていただくということからも必要性はあると思うんですよ。

東大阪市議会 2018-09-21 平成30年 9月21日民生保健委員会−09月21日-01号

地域的な担当、地域で何件ということだけではなくて例えば高齢者の見守りだけで、もうこの人たちは就職のお世話をすることも無理な、いわゆる低年金あるいは無年金のお年寄りの見守りのケースであればもっと多いケースを見ることができるだろうし、難しく自立支援をしなきゃならなかったり、高校生とそういうかかわり方をしなければならない難しいところは少し担当件数減らしてでもそういう人を配置するというようなめり張りが必要だと

茨木市議会 2018-09-12 平成30年民生常任委員会( 9月12日)

まず、担当地域に要援護者がおられるということを認識してもらおうというものでございます。名簿の活用については、今般、民生委員児童委員協議会協議を進めておったところでございますが、現時点では、積極的に活用されている民生委員は少ないものと考えております。  続きまして、名簿の目的や意味するところ、十分対応できたかということでございます。