大東市議会 2024-03-07 令和6年3月7日予算決算委員会−03月07日-01号
5月、6月頃に募集に関する広報を行い、先着順改め、公開抽選をするとのことでした。 学校教育政策部教職員課所管の教育委員会総務経費5,001万5,000円について質疑がありました。教職員の出退勤システム導入にかかる委託料及び教頭マネジメント支援員を試験的に配置する経費で、教頭マネジメント支援員は元教頭、管理職経験者、学校勤務経験者を予算とし、3名採用し、新任の教頭が配置されている学校に配置する。
5月、6月頃に募集に関する広報を行い、先着順改め、公開抽選をするとのことでした。 学校教育政策部教職員課所管の教育委員会総務経費5,001万5,000円について質疑がありました。教職員の出退勤システム導入にかかる委託料及び教頭マネジメント支援員を試験的に配置する経費で、教頭マネジメント支援員は元教頭、管理職経験者、学校勤務経験者を予算とし、3名採用し、新任の教頭が配置されている学校に配置する。
◎河野 総務部総括次長[兼課税課長] 今現状につきましては、基本的にもちろん予約制なんで、抽選ということになるんですけど、抽選からあふれるだの、例えば高齢者の方で、なかなか行きにくいのに今回抽選から漏れたとか、そういったお話は今現状聞いておりません。 以上です。 ○石垣 委員長 あらさき委員。
その期間中に6,000歩以上歩いた方につきましては、抽選になるんですけども、市内の民間企業、アカカベさんも含めまして、川村義肢さんとか、ほか3社、合計5社に協賛金を協力いただきまして、抽選で商品をお渡しさせていただいているという状況でございます。
おおさか健活マイレージアスマイルは、18歳以上の府民であれば、誰でも使える無料のスマートフォンアプリで、歩く、朝食を取るなど、毎日の簡単な健康づくり活動をアスマイルに登録することで、ポイントをためて、ためたポイントに応じて、毎週、または毎月行われる抽選に参加できるというものでございます。
◆あらさき 委員 今回は市外業者だけで入札されて抽選になったということなんですけども、このポンプ場を改築できる事業者って、市内にはどれぐらい、何事業所ぐらいあるんでしょうか。 ○石垣 委員長 西嶋契約課長。 ◎西嶋 契約課長[兼工事検査室長] 今回の寺川ポンプ場改築工事につきましては、工事種別で申しますと、機械器具設置工事というものになってまいります。
周辺市では吹田市がそうだったと思うんですけども、公正公平な選挙のために、抽選によらない公平性を担保する有意義な取組の1つであるとされておりますが、次回の実施の考えも含めて選挙管理委員会の現在の受け止め方を教えていただけますでしょうか。 ○野上裕子 議長 辻本選管・公平・監査事務局長。
本市におけるリユースの取組の一つとして、毎年11月に開催する環境フェスタ ごみ減量フェアの中で、リユース品の無料抽選会を行い、市民にそれらを提供することに併せ、来場されたたくさんの市民の方々にリユースのPRも同時にされていたと思います。しかし、環境フェスタ ごみ減量フェアについては、コロナ禍の影響により令和2年度から開催できていないと聞いております。
次に、コロナ禍において大変厳しい状況に見舞われている市内事業者等の支援及び低所得世帯への生活支援の観点から、北大阪商工会議所、枚方市商業連盟、枚方信用金庫と連携して市内の消費喚起策としてプレミアム付商品券事業が展開されましたが、生活困窮者に対する支援として用意していた無償配布分が余ったことで、抽選販売を行った経過があります。
この経費は、昨年12月に渚市民体育館で行われた障害者スポーツ・レクリエーションフェスティバルに関する経費とのことですが、私は、令和3年12月議会でこの件について質問したところ、参加実績については、定員の3倍を超える応募があり、抽選の結果、68人の参加があったことを確認いたしました。
市民交流においては、市制65周年の記念事業である三好長慶公居城の飯盛城址国史跡指定、また、大東市民まつりのリモート抽選会、2年振りのスマイルミネーション、二部制の成人式も皆様の御協力において開催できました。
また、抽選であるものの、立候補予定者の名前を書くことで商品が当たるということですので、果たして全く問題がないと言えるのか疑問です。その後発行された機関紙には、当選発表が8月以降に延期されたとの告知が掲載されていました。なぜ1月のクイズの当選発表が8月以降に延期されたのか、不思議でなりません。
次に、4.質問の順番は、前回までの全員協議会と同様、抽選、くじで決定をさせていただきたいと考えております。その抽選は、7月5日月曜日の午後1時、正副議長応接室で行いたいと考えております。 なお、抽選のくじを引く順番につきましては、質問希望の届出順にさせていただきたいと考えておりますが、代理の方でくじを引いていただくことも可能と考えております。
本事業は令和元年度より小学校3年生から5年生までを対象に、1校当たり30回程度の学習支援を行うものでございまして、初年度は500名の募集に対し、954名の応募がございまして、抽選により参加者を決定いたしました。そのため、昨年度は募集を750名に拡充しまして、最終応募児童数でございますが、734名という状況でございました。
抽選だそうです。やっぱり数が多いらしくて。当たったのが2件あったんですけど、足りませんいうことで、つい土曜日にフードバンクしていた団体があったのでそこを紹介したんですけど、八尾市内なんですけど、そういう状況でした。 必要な経済支援がやっぱりトップ、学費の半減、ところがこの方々が制度に結びついてませんでした。利用されてたのは国民健康保険料の減免1件だけと。
入札につきましては、9者から入札参加申請があり、去る2月8日に一般競争入札を執行し、最低制限価格での8者によるくじ抽選の結果、1億6,682万1,600円で北陸電気工事株式会社大阪支店が落札いたしました。 工事内容といたしましては、市庁舎非常用発電機、燃料タンク等の更新でございまして、竣工期日は令和4年3月31日を予定いたしております。
次に、4.質問の順番は、前回の全員協議会と同様、抽選により決定させていただきたいと考えております。その抽選は、明後日17日の午後1時、正副議長応接室で行いたいと考えています。 なお、抽選のくじを引く順番につきましては、質問希望の届出順にさせていただきますが、代理の方でくじを引いていただくことも可能といたします。
◆松平 委員 だから木造の集約用というのは、木造の集約をしていきたい施策のために置いてるんやったら、空き家なんか抽選できへんですよ、だって数が合えへんのやから。全部ここへ入らなあかん、入っても足らんぐらいでしょう。今対象で木造で出てもらいたいと思って働きかけてる件数は何件あるんですか、あと残り。 ◎西田 建築部長 西地域で15件でございます。
これまで自主事業は、利用2か月前の抽選予約終了後、空いている部屋を使用して事業を実施していると説明をいただいておりましたが、令和元年度の文化祭ではどうだったのか、お聞きいたします。
また、協力飲食店との連携事業として、SNSで紹介した協力店をフォローした消費者に、次回のランチ等が割引になる金券を抽選で発行し、コロナ禍で売上げが減った飲食店に、お客さんに足を運んでもらえるきっかけづくりを目指す取り組みが行われる予定となっております。
早々に甲子園の中止を発表した日本高等学校野球連盟も、時期や状況を見ながら延期開催の可能性を模索し、原則無観客で、控え部員や保護者などの入場は感染状況の推移を見ながら決定し、組合せ抽選会や開会式はリモートでの実施を検討するなどのコロナ対策を行いながら、大阪府高等学校野球連盟が府独自の大阪大会を発表し、日本高等学校野球連盟は、甲子園の代替案として、2020年甲子園高校野球交流試合(仮称)を甲子園球場で開催