3108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八尾市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 7日予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)-03月07日-01号

母子手帳交付のときに、いろいろお知らせをするとおっしゃっていただいたのですが、母子訪問相談事業というのが、実施計画書の同じ47ページに書かれているのですが、この母子手帳交付というのは、保健センターでもらうときと、市民課窓口でもらうときがあると思うのですけれども、すごく違いといったものがあるでしょうか。 ○委員長大野義信)  湯本課長

八尾市議会 2022-03-07 令和 4年 3月健康福祉環境常任委員会−03月07日-01号

東京都の三鷹市は、今年の10月からですが、障害者手帳を持っていないが、医師が補聴器が必要と診断した18歳以上で、本人合計所得が210万円未満の方に、購入費の2分の1、上限4万円の助成制度をつくるという予算案が盛り込まれたということです。  だから、それぞれの市町村によって、それぞれのやり方で一歩一歩進んでいっていると、これが全国的に大きな力になってきているというのが、今の段階やと思います。  

枚方市議会 2022-03-03 令和4年3月定例月議会(第3日) 本文

児童相談所は、一時保護など、緊急かつ介入的な機能やより高度な専門的対応を行っているほか、療育手帳の判定や、非行、里親などの対応のため児童福祉司医師、弁護士など多種多様の専門職が必要となります。より専門的人材の確保、育成が課題となっていることから、今後も枚方市の子どもの安全、安心を守るためには何が最善かという観点から、引き続き検討します。  

八尾市議会 2022-03-03 令和 4年 3月文教常任委員会−03月03日-01号

その中でも、住基情報ですので、住所でありますとか、お名前でありますとか、障害部分であると、手帳情報であるとか、それからあと健康の部分であれば健診の情報ですとか、あと入所情報、それから生活保護の開始・廃止であるとか、そういった情報を連携をさせるということで構築してございます。 ○委員長阪本忠明)  田中裕子委員。 ◆委員田中裕子)  すみません。

泉大津市議会 2022-03-02 03月02日-02号

市域内を巡回するふれあいバスにつきましては、北回り、中回り、南回りの3つの巡回コースがあり、本市にお住まいの方で60歳以上の方、妊産婦、乳児連れ(おおむね1歳)の方、障害者手帳をお持ちの方、それらの方々の介添えの方が乗車でき、コンパクトな本市でありますが細かく停留所が設けてあり、1日5便の運行を行っているところでございます。 

八尾市議会 2022-02-25 令和 4年 3月定例会本会議−02月25日-04号

私は、これから高齢者社会と言われる状況の中で、やっぱり難聴で困っている人、障がい者手帳がもらえるような基準ではなくて、加齢性難聴になって、聞こえにくい状況が起こり、コミュニケーションを図ることができない。そういうような人たちを助けてあげるのも、行政の一つかなと思うんですが、これについてはちょっと市長から答弁いただけませんか。何回も何回も質問していることです。

八尾市議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会本会議−02月24日-03号

次に、災害時要配慮者への取組についてでありますが、個別避難計画更新は、市が把握している要介護認定者や、障がい者手帳所持者等情報を基に、1年ごとに実施しております。  また、地域の見守り活動等において、身体状況生活環境等により、避難支援が必要と新たに判明した場合は、更新時期以外でも個別避難計画を作成しております。  

八尾市議会 2021-12-20 令和 3年12月健康福祉環境常任委員会-12月20日-01号

1の表は、各手帳所持者年齢構成となっております。身体障害者手帳では65歳以上が最も多く、療育手帳精神障害者保健福祉手帳では18歳から39歳、また、40歳から64歳といった層が多くなっており、障がい者本人やその保護者高齢化による親なき後の課題に直面する可能性の高さがうかがえます。  次に、2の表は、障がい福祉サービスの実利用者数の推移となっております。

岸和田市議会 2021-12-10 令和3年第4回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2021年12月10日

多くの自治体を調べてみますと、年に1回、それまでの不同意者に郵送し、同意か否かの確認意向確認回答者には職員が電話での確認介護認定、そして障害者手帳申請窓口など、福祉関係部門で該当されると思われる方には必ずこの名簿登録制度を説明し、意思確認までそこで行うと、丁寧に進めておられます。  本市も改めて名簿情報提供に対し、意思確認を行う必要があると認識されておられました。

八尾市議会 2021-12-10 令和 3年12月10日予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)-12月10日-01号

ここは、生活保護費チェックのときと同じようにチェックをかけていただきたいのですが、決算の中で、薬剤のほうのレセプトに関しては、例えば、お薬手帳の提示があるか、ないかはチェックしていないとかいう体制であったと思います。これは、この中国残留邦人等支援事業費においても、レセプトチェック体制としては同じという認識でよろしいですか。 ○委員長大野義信)  永澤課長

泉大津市議会 2021-12-08 12月08日-01号

2点目、そのうちで障害者手帳を持たない方はおられません。 以上です。 ○議長丸谷正八郎) 答弁願います。吉田病院事務局長。 ◎参与兼市立病院事務局長吉田利通) 病院に係るご質問1点目、本院と府中病院との再編統合に関しまして泉州二次医療圏課題とされましたのは、周産期医療機能が物理的に総合病院から分離することにより、ハイリスクの分娩に対処し得るのかどうかということでございました。

八尾市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会本会議−12月07日-03号

保健所長高山佳洋)  主には、小児慢性特定疾患対象という形で把握されるものが、一番多くございますが、それ以外に障がい者手帳の取得とかいうふうなことを通じての子供たちがありまして、その全てを合わせると41名ということでございます。 ○副議長(五百井真二)  西田議員。 ◆11番議員西田尚美)  数は、答弁で書いていただきましたので存じております。  

八尾市議会 2021-12-06 令和 3年12月定例会本会議−12月06日-02号

感覚的にいえば、母子手帳をもらいにいっていただくときに、結構、束で情報をお渡ししたりという形が現状なんですけれども、例えば、その後、親御さんに対して情報提供は、例えば、あなたの年齢子供であれば、こういったサービスがありますといったお話というのはされているのでしょうか。お聞かせいただいてよろしいですか。 ○議長奥田信宏)  保健所長

枚方市議会 2021-12-04 令和3年12月定例月議会(第4日) 本文

6.障害者手帳について。  枚方市では、9月17日から、障害のある方が市の所管施設を利用される際に、障害者手帳の代わりにスマートフォン障害者手帳アプリのミライロIDを提示すれば、利用料の割引を受けることが可能になるとプレスリリースされました。  そこで、ミライロIDとはどういったものなのか、また、どのような経過で導入に至ったのか、お尋ねします。  7.学校施設バリアフリー化について。  

吹田市議会 2021-12-03 12月03日-04号

要件ごとの内訳は、重複する方を含めての人数となりますが、身体障害者手帳1級の方が3,564人、2級の方が1,539人、療育手帳Aの方が1,253人、精神障害者保健福祉手帳1級の方が277人、介護保険の要介護認定、要介護3の方が1,873人、要介護4の方が1,645人、要介護5の方が1,197人、75歳以上の独居の方が1万7,128人、75歳以上のみの世帯員の方が1万5,402人、その他、避難する上で

枚方市議会 2021-12-01 令和3年12月定例月議会 目次

………………201   再開(午後2時10分)………………………………………………………………201   上野尚子議員一般質問(一問一答方式)…………………………………………201     (質問要旨)     1.コロナ対策について     2.糖尿病性腎症について     3.子どもの育ち見守りについて     4.放課後全児童対策について     5.幼稚園給食について     6.障害者手帳

吹田市議会 2021-12-01 12月01日-02号

これらの情報につきましては、母子健康手帳妊娠届時に配付するテキストへの記載、両親教室等で周知してまいります。また、国から新たに注意が必要な食品の情報が示された際は、ホームページやSNS等を通じて広く発信するなど、医療機関とも連携し、周知に努めてまいります。 次に、地域猫活動につきまして御答弁いたします。 

貝塚市議会 2021-11-30 11月30日-01号

次に、身体障害者手帳が1級から4級までのいずれかに該当している。次に、自宅から期日前投票所までの距離が直線でおおむね1キロメートル以上に該当しているとあります。 本市でも栃木県下野市のような移動支援があれば大変助かると思いますがいかがでしょうか、お伺いいたします。 ○議長谷口美保子) 茶谷幸典選挙管理委員会事務局長。 ◎選挙管理委員会事務局長茶谷幸典) ご答弁申し上げます。