堺市議会 2023-12-18 令和 5年12月18日議会運営委員会−12月18日-01号
まず、陳情者から申出のありました意見陳述を行います。 去る12月6日の本委員会において意見陳述を許可しました陳情について、陳情者から意見陳述を行っていただきます。 陳情第53号行政にかかる諸問題についてのうち第1項から3項について、藤村光治さんから意見陳述を行っていただきます。 では、藤村さん、前の席に御着席ください。 (藤村光治氏 陳述席に着く) 藤村光治さんに申し上げます。
まず、陳情者から申出のありました意見陳述を行います。 去る12月6日の本委員会において意見陳述を許可しました陳情について、陳情者から意見陳述を行っていただきます。 陳情第53号行政にかかる諸問題についてのうち第1項から3項について、藤村光治さんから意見陳述を行っていただきます。 では、藤村さん、前の席に御着席ください。 (藤村光治氏 陳述席に着く) 藤村光治さんに申し上げます。
した事件…………………………………………………………………… 1 出席状況の報告……………………………………………………………………………… 2 開議宣告(午前10時6分)……………………………………………………………… 2 請願第7号 黒字を積み立てた7億円を活用し、コロナ禍・物価高対策として国 民健康保険料引下げを求める請願………………………………………… 2 請願者の意見陳述
まず、陳情者から申出のありました意見陳述を行います。 去る12月6日の本委員会において意見陳述を許可しました陳情について、陳情者から意見陳述を行っていただきます。 陳情第65号行政にかかる諸問題についてのうち第1・2項について、藤村光治さんから意見陳述を行っていただきます。それでは、藤村光治さん、ご入室願います。 (藤村光治氏 陳述席に着く) 藤村光治さんに申し上げます。
した事件…………………………………………………………………… 1 出席状況の報告……………………………………………………………………………… 2 開議宣告(午前10時5分)……………………………………………………………… 2 請願第5号 枚方市の各機関における行政書士制度への理解並びに行政書士法遵 守の徹底に関する請願……………………………………………………… 2 請願者の意見陳述
地方税法第432条の規定による固定資産評価審査委員会に対する審査の申出の手続等に関し、審査申出書、第4条の6関係、口頭による意見陳述による調書、第10条の2関係、口頭審理に係る口述書及び調書、第11条関係、実地調査に係る調書、第13条関係及び固定資産評価審査委員会の議事についての調書、第14条関係における審査申出に、固定資産評価審査委員会委員等の押印及び署名を不要とする改正を行うものでございます。
21条による出席者…………………………………………… 1 本日の会議に付した事件…………………………………………………………………… 1 出席状況の報告……………………………………………………………………………… 2 開議宣告(午前10時4分)……………………………………………………………… 2 請願第4号 公立阪保育所・桜丘北保育所民営化の中止、撤回を求める請願……… 2 請願者の意見陳述
○請願者(山本勝三氏) 加齢性難聴者の補聴器購入に対する公的補助制度の創設を求める意見書採択及び茨木市で公的補助制度の創設を求める意見陳述を行います。 全日本年金者組合茨木支部書記長をしています山本です。よろしくお願いします。 茨木市民の暮らしと福祉向上、増進のために日々ご尽力いただき、感謝申し上げます。 茨木市は「次なる茨木へ」をキャッチフレーズにしています。
また、障害児保育への期待は、意見陳述で双方の園の保護者から述べられました。民間の保育園や幼稚園では入園を断られた、公立保育所が受け入れてくれた、公立は1クラスの人数が多過ぎず丁寧な保育実践の中で子どもの成長が目に見えうれしかった、公立保育所の存続を切望すると言われました。
第7条では、審査申出人の口頭による意見陳述についての調書における委員及び書記の押印の義務を廃止することといたしました。 第8条第5項では、口述書における提出者の署名、押印の義務を、ページ替わりまして同条第8項では、口頭審議についての調書における委員及び書記の押印の義務をそれぞれ廃止することといたしました。
早くから実践をしていた東京都世田谷区保坂区長は、国会の意見陳述でこう述べています。 高齢者施設、医療機関のクラスター対策として、社会的検査の準備にも入りました。症状の有無にかかわらず、感染者がいないとされている高齢者施設を回って検査しようと考えました。ただ、区内の介護施設、介護事業所は1500か所もあります。回っている間に感染がどんどん出てきました。
次に、 請願第2-1号 子どもの均等割を減免し高すぎる国保料軽減を求める請願について 当委員会としましては、参考人として、松原社会保障推進協議会会長坂本悦子氏の出席を求め、意見陳述を得て審査を行ったところ、委員より反対、賛成のそれぞれの討論があり、採決の結果、挙手少数により本件は不採択と決した次第であります。 以上をもちまして、福祉文教委員会の審査結果についての報告を終わります。
………………………………………………………………… 1 出席状況の報告……………………………………………………………………………… 2 開議宣告(午前10時6分)……………………………………………………………… 2 議案第128号 枚方市国民健康保険条例の一部改正について……………………… 2 請願第3号 国民健康保険料の引き下げ等を求める請願……………………………… 2 請願者の意見陳述
8 ◯田口敬規委員長 なお、請願第3号につきましては、請願者から意見陳述の申し出がありましたので、あらかじめこれを許可しています。
21条による出席者…………………………………………… 1 本日の会議に付した事件…………………………………………………………………… 1 出席状況の報告……………………………………………………………………………… 2 開議宣告(午前10時3分)……………………………………………………………… 2 請願第2号 図書館東香里分室の存続に関する請願…………………………………… 2 請願者の意見陳述
まず、今年度は災害時の市議会及び議員の行動について、所管事務調査を引き続き実施することについて、請願者等の意見陳述の在り方や手法の見直しについての3つの項目について調査検討を行いましたので、その結果を整理いたしました。 また、今後の議会改革の取組を検討していく中で、議員定数、議員報酬につきましては、令和5年4月末までの今任期中に何らかの結論を導き出していくことも決定いたしました。
意見陳述でも述べられておりましたが、高齢者世帯、シングルマザー世帯、子どものいる世帯の低所得者の方々、大変厳しい高い保険料となっています。例えば2019年度の大阪狭山市の保険料で見ますと、所得100万円、40歳代夫婦と子ども2人で約18万6,000円、所得200万円で37万2,000円の保険料となっています。払いたくても払えない現実があります。