大阪市議会 2024-03-27 03月27日-06号
また、市長は、今回の見直しはいわゆる返礼品競争に参加する意図ではなく、あくまでも寄附を通じて大阪を応援してもらえる方を増やすために行うものであり、今後、取組内容等について検討を進め、できるだけ早期に実施していく旨、答弁されました。 次に、未利用地に関して、活用の新たな方向性や学校跡地などを活用したまちづくりなどについて質疑がありました。
また、市長は、今回の見直しはいわゆる返礼品競争に参加する意図ではなく、あくまでも寄附を通じて大阪を応援してもらえる方を増やすために行うものであり、今後、取組内容等について検討を進め、できるだけ早期に実施していく旨、答弁されました。 次に、未利用地に関して、活用の新たな方向性や学校跡地などを活用したまちづくりなどについて質疑がありました。
質問席のすぐ後ろで、いつも皆さんの質問を聞いていると、思いっ切り大束議員とかぶるとは思ってませんで、いかに大束議員の、すみません、聞いてなかったという、前回のときにね、ということで、意図も含めて一緒やったと。
○酒井 委員長 その意図が全然、どういうので撮影をされるのかですよね。あと、そうやって天野議員を写して撮影されるのか、それがどうなのって話になっちゃうんですけどね。あらさき委員、聞いてないですか。 大束委員。 ◆大束 委員 内容聞いてないですか。 ○酒井 委員長 あらさき委員。 ◆あらさき 委員 さらっとは。
議員御指摘のとおり、万博開催は多くの人に大阪の魅力をPRできる絶好の機会であることから、いわゆる返礼品競争に参加する意図はありませんが、この機を捉えて返礼品価格等の本市独自基準の見直しを行い、地域資源をより一層活用して、大阪の魅力を発信し、応援してもらえるよう取り組んでまいります。 ○副議長(土岐恭生君) 伊藤亜実君。
その辺のところ、次の例えば会計年度において、その削減目標をはっきりと何年度までに何%総面積を減らすとか、いわゆる活用の意図がないようなところを、その削減目標に沿って、削減していくという考え方も非常に重要だと思いますけど、その辺のところのスケジュール感とか、意図ですよね、その辺のところはいかがですか。 ○東 副委員長 清水都市経営部総括次長。
◆あらさき 委員 ちょっと質問の意図が伝わってなかったんですけど、今、楠公園住宅にお住まいの方も、やはり山登っていくのがすごくつらくなっておられるんです。そういった方の意向もぜひ聞いてもらって、リノベーションする嵯峨園第2住宅に余裕があるのであれば、少し移転するなどの余裕がないのかなと。 ○石垣 委員長 山本公民連携推進室課長補佐。
これについては、例えば、低所得者層は変わらなかったんですけど、基準額から上の段階を増やしたわけですけども、これの意図と効果についてはどのように考えていますか。 ○杉本 委員長 前原保健医療部総括次長。
それを受けて、意図しようとしてることはよく分かりました。 じゃあ、ちょっと何点かお聞かせください。 こども家庭室のほうに、今ようけあった、例えば母子手帳をもらうときに、何か手続できることってあるのかな。多分、恐らくすこやかセンターと、西館1階部分を一緒にしたほうがいいんじゃないのっていう議論の1つのアンケートなのかなというふうに私は感じました。
市民のもっと大東市をよくしてほしい、そんな思いの信託をおとしめることなく、大東市政をきちっとチェックできているか、言葉を尽くして、意図や手法を説明できているか、汗をかけているのか、自問、そして反省を繰り返していますが、まだまだ道半ばでございます。
この違いと意図についてお答えください。 ○野上裕子 議長 北田保健医療部長。 ◎北田吉彦 保健医療部長 本市では現在、令和6年度から令和8年度までを計画期間とする第9期大東市総合介護計画の策定を進めており、同計画において、本市の高齢者数、高齢化率、介護認定者数や介護給付の見込み量等を推計し、介護保険料を設定いたします。
また無気力であったり、意図的に学校に行く意味を見いだせないとか、また、何か分からないけれども漠然とした学校には行きたくないなという不安、またそれらが複合した状況とか、様々な要因を分析しているところですが、現在多いのは複合的な要因で、これだけが嫌だから学校には行けないというのではなくて、これとあれと、勉強と友達と、いろいろと要素が絡んでいるというような分析が一番傾向としては多くなっています。
◆中村 委員 早く返してほしいという意図があって言ってるように思いますけども、その辺のところを、もし交渉が決裂して早く返してくれとなった場合、御迷惑、利用されてる方も含めて、そういった次善の策といいますか、その辺のところはどのように考えておられますか。 ○石垣 委員長 谷口駅周辺整備課長。
◆品川 委員 引き続きそしたら広報だいとうで、これひょっとしたら予算のときだったか、決算ときに聞いたと思うんですけど、ホームページ上の閲覧数を上げていきたいという意図での多分評価指数だというふうに思うんですけれども、これを上げてどうするのっていうのが、ちょっと意図をはっきりと明確にちょっとお伝えいただけたらなと思うんですけれども、お願いできますでしょうか。
そういう研究結果もありまして、意図的に、例えば左のほうに、同じ、ちょっと大阪維新の会の政党なんで、僕も言いにくいんですけども、その政党が左に集めた場合に、投票率が20%上がるんじゃないかっていう研究結果もあります。
◆中村 委員 分散化っていうのは、僕の一般的な一般論で言えば、その危機管理室がほかのところにあって、それですこやかセンターが本庁舎の近くにあるっていうのが分散化っていう、普通そういう意図だと思うんですけど。 その災害の分散化というわけではなくて、あくまでもそのDXの分散化っていう話ですか。 ○石垣 委員長 清水行政サービス向上室課長。
令和5年度4月から市長部局、また教育委員会で新たな部や課、また室が新設されますが、それぞれの設置目的や意図についてお答えをください。 2点目、2駅周辺喫煙防止地区の設定についてでございます。 住道駅におきましては、既に喫煙防止地区設定もされ、JTの協力もいただき、喫煙場所も設置をしていただきました。
◎青木浩之 福祉・子ども部長 質問の細かい意図がちょっと理解しかねる部分があるんですが、まず、入退園そのものに関する考え方から、まず御答弁をさせていただきます。 保育所等の入園に係る手続につきましては、子の保育を必要とする父母のいずれからも可能としており、父母双方の就労証明書を提出していただくことにより、子の入園について父母双方の同意があるものとみなす運用を行っております。
賃料を安くする意図で考慮外とした上に、虚偽の説明や答弁が繰り返されたのだとしたら、市民への損害といい、市政運営の不誠実さといい、言語道断です。ここまでしなければカジノ事業者を引き留められないほど将来性のないIR、カジノです。これ以上誘致にしがみつけば、本市の傷口を広げ、財政破綻に導くことは火を見るよりも明らかではありませんか。きっぱり断念するとともに、夢洲での万博開催は中止するべきであります。
そこの職員と公民連携推進室の職員と、あと先ほどもお話しさせていただいた事業化していく民間の方ですよね、民間の方をチームを組んで1年間学んで事業化したいというのがこの予算の意図というふうに考えていただいたらと思っております。 ○酒井 委員長 品川委員。
◎福田 戦略企画課長 ごめんなさい、質問の意図がわかりません。申し訳ありません。 ○酒井 委員長 品川委員。 ◆品川 委員 申し訳ないです。昨今、各市の、新しくできる子ども基本条例においても、このユニセフの子ども基本条約を基につくられることが多くあります。