4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

箕面市議会 2021-03-26 03月26日-05号

心理的負荷が長期間にわたり継続した場合ほど、元の健康な状態に戻ることに時間を要するため、できる限り職員との接点を増やし、早期発見、対応に努めています。 こういった日々の相談の中で、メンタル不調に気づいたときは、必要に応じ、その職員医療機関につなぎ、速やかに治療を受けることができるよう取り組んでいます。 

吹田市議会 2012-05-21 05月21日-03号

こうした状況下で、厚生労働省は平成21年4月6日、職場における心理的負荷評価表を含めた心理的負荷による精神障害に係る業務上外判断指針の一部を改正いたしました。それによると、ひどい嫌がらせ、いじめ、または暴行を受けたという項目が新規に追加され、心理的負荷強度も最も強いⅢといたしました。これにより、パワハラ等労務認定が大幅に改善されることが期待されております。 

吹田市議会 2009-05-22 05月22日-05号

また、厚生労働省は、ことし2月、それから4月に、職場における心理的負荷評価表を修正し、都道府県に通達を出しています。内容は、職場におけるひどい嫌がらせ等による心理的負荷を反映するという内容になっています。 自治体でも、パワーハラスメント防止マニュアル指針を作成し、職員への周知を図っているところがあります。

  • 1