287件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2023-06-15 令和5年6月15日街づくり委員会-06月15日-01号

本課においても、数字的なチェックというのはしていたのですが、この徴収額変更、課の職員も分かっていた者もおるとは思いますが、ちょっと私自身、収入合計額等を中心に見ておりましたので、気づくことができませんでした。  以上です。 ○石垣 委員長   暫時休憩いたします。              

大東市議会 2023-03-07 令和5年3月7日予算決算委員会未来づくり分科会-03月07日-01号

この保険料というのは、基本的には右側の11ページのとこから概要を見ますと被保険者からの保険料徴収額ということになるかと思うんですけども、その内容が結局2億6,000万円程度の減額ということは、これは先ほど御説明にもありましたし、この14ページのところの基金繰入れとして3億円今回基金を取り崩してこの予算の中に入れるということなんですけども、やっぱりその効果ということがここに表れているということで解釈

泉大津市議会 2022-06-15 06月15日-01号

民間園に対しては、公立の対応について、適宜情報共有を行いながら、各事業所の判断により適正な実費徴収額が決定されるものと認識しております。 次に5点目、条南幼稚園民営化における施設につきましては、新築、既存施設の再利用を含め、どのような形で運営を行う意向であるかを事業者に提案させる予定でございます。

阪南市議会 2021-03-02 03月04日-03号

令和年度個人市民税決算見込額につきましては、対前年度徴収額との比較等により、令和年度決算額より5,300万円少ない約23億9,400万円を見込んでいます。 なお、新型コロナウイルス感染症の影響による令和年度個人市民税徴収猶予特例申請につきましては221万8,000円となってございます。 ○議長(中谷清豪君) 6番渡辺秀綱議員

門真市議会 2020-12-09 令和 2年12月 9日民生水道常任委員会−12月09日-01号

当該期間内に建物に入居されていた16件の対象者の皆様には訪問、電話、郵送にて連絡を行い、事情を御説明し、過去20年間分の誤徴収額105万5492円の返還に係る事務手続を行っております。  また、建物所有者等に対しましては、下水道法に定められております排水設備の設置及び水洗便所への改造義務を遵守するよう指導したところであります。  

泉南市議会 2020-09-09 令和元年度決算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日: 2020-09-09

令和年度では146件の事案を送付し、徴収率が51.7%、徴収額が2,995万5,000円で、延滞金等を含めた収入確保額が3,157万9,000円ということになっております。  次に、高額滞納者の傾向についてでございますが、令和年度において100万円以上の高額滞納事案につきまして39件で約1億3,200万円程度ございました。

泉南市議会 2020-03-11 令和2年厚生文教常任委員会 本文 開催日: 2020-03-11

18 ◯宮阪市民生活環境部長 森林環境税につきましては、令和6年からの徴収となっていますので、ちょっと今現在のところ徴収額については試算しておりません。この譲与税のほうが先に緊急を要するということで、先に……(「大体わかるでしょう、大体」の声あり)はい、ちょっと非課税の部分もございますので、ちょっと今そこは把握しておりません。  

池田市議会 2020-03-06 03月06日-03号

今、説明にもありましたように、別に放置自転車を保管している際の徴収額が変わるわけでもないということで、一体どこが変わるのかなというふうに思いましたところ、やはり今、第13条の自転車等を移動し、保管したときにそれに要した費用利用者から徴収するという、費用利用者から徴収するというところが費用として手数料を納付しなければならないというふうに変わったということであります。 

東大阪市議会 2020-01-28 令和 2年 1月28日平成30年度決算審査特別委員会−01月28日-06号

◎岡村 道路管理室次長  まずは3件ございまして、撤去保管費用徴収額が1862万2500円でございます。それと有料駐輪場の市に入ってくる納付金が9100万円、それと古自転車の売り払いの分が541万8852円、合計しますと先ほど申しました1億1504万1352円になります。  以上です。

守口市議会 2019-12-20 令和元年12月定例会(第2日12月20日)

保育認定によって徴収額は変わるというもので、例えば、公立の場合は保育認定1号で主食と副食を合わせて3,200円、2号は5,400円となります。給食費について国の最高限度額主食費が3,000円、副食費4,500円となっています。守口市内でも主食3,000円を合わせて7,500円を徴収する施設もあれば、守口市の基準5,400円でいくところもあり、さまざまです。  

門真市議会 2019-12-10 令和 元年12月10日文教こども常任委員会−12月10日-01号

こうした状況の中、関係団体からも強い要望等がありましたことから、本年11月に開催された門真市子ども・子育て会議において、改めて審議をお願いしたところ、国が示す副食費徴収額目安等を参考に、早期に補助上限額変更することが妥当であるとの答申が出されたこと等を踏まえ、今回、補助上限額変更をお願いしようとするものであります。