5318件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東大阪市議会 2007-03-02 平成19年 3月第 1回定例会−03月02日-目次

同和施策の見直しについて     6.税の収納対策財源確保市有地売却外郭団体統廃合について     7.第3次実施計画への市長公約の反映について     8.職員体制、再任用制度を活用した市民サービス向上について     9.国民健康保険料限度額引き上げの諮問、収納率向上策一般会計繰入金について     10.特別支援教育就学前健診の実施時期と検査項目について     11.保育所入所待機児童

交野市議会 2007-03-02 03月02日-01号

星田保育園さんの方に委託をして実施をさせていただいた経過でございますが、定員増ということで星田保育園さんの方にお願いをしまして、その園の施設改修されますときに、いわゆる待機児童解消のための事業とあわせて、子育て支援事業も併設してやるというようなことで、補助金、その辺の部分について考慮されまして、いわゆる定員増対応する園舎の建てかえプラス支援センター施設部分についても設置をしていただきました

岸和田市議会 2007-02-28 平成19年第1回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2007年02月28日

新たに地域子育て支援センター設置し、家庭地域子育て機能向上に努めるとともに、待機児童解消や今日的な保育ニーズへの対応老朽化施設改善を目指します。  図書館では子ども読書環境向上を総合的・効果的に推進するとともに、新たに1歳半の乳児対象としたブックスタート事業実施します。  乳幼児医療については、通院助成対象年齢を4歳未満まで引き上げます。  

岸和田市議会 2007-02-28 平成19年第1回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2007年02月28日

新たに地域子育て支援センター設置し、家庭地域子育て機能向上に努めるとともに、待機児童解消や今日的な保育ニーズへの対応老朽化施設改善を目指します。  図書館では子ども読書環境向上を総合的・効果的に推進するとともに、新たに1歳半の乳児対象としたブックスタート事業実施します。  乳幼児医療については、通院助成対象年齢を4歳未満まで引き上げます。  

阪南市議会 2007-02-28 02月28日-01号

保育行政につきましては、0歳児保育及び延長保育等実施しているところでありますが、待機児童解消など私立保育所との連携を図りながら、多様化する保育ニーズ対応してまいります。 また、民間ノウハウを活用した保育行政を推進するため、本年4月より西鳥取保育所民間に移行させていただき、「西鳥取保育所民営化に伴う私立保育所運営事業」として2億7,419万1,000円を計上しております。 

東大阪市議会 2007-02-22 平成19年 2月22日平成17年度決算審査特別委員会−02月22日-08号

そして待機児童がこれ2確実に減るんだよね。役所縦割り行政政治家が翻弄されるんではなしに、この町の経営者としてあなたの持てる力、あなたの持てるノウハウをもって都市経営に参加をさせてくださいよ、役所職員を。できない問題はいっぱいあるだろう。クリアしなければいけない課題もたくさんあるけれども、確実に1世帯で350万が東大阪市が助かる。

大阪市議会 2007-02-21 02月21日-03号

保育所待機児童解消についてでございますが、本市保育施策を推進するに当たりましては、公立、民間双方保育所が相まって多様な保育ニーズ対応しているところでございます。待機児童解消については、市有地などを民間保育所整備に活用する手法や、保育ママ制度の創設など新たな方策も取り入れ、従来手法とあわせて保育所入所枠拡大に努めてまいります。 

大阪市議会 2007-02-20 02月20日-02号

核家族化地域コミュニティー希薄化が進み、子育てに不安や負担を感じている保護者が半数にも達しており、保育所待機児童数も依然として全国一であるなど、本市は決して子育てしやすいまちとは言えません。都市創造力活性化にとって子供政策は何よりも重要な課題であり、人口減少・超高齢社会対応する本市基本戦略とすべきであります。 

箕面市議会 2007-02-20 02月20日-01号

子育て支援策の一つとして、市立保育所入所定員拡大による保育所待機児童解消を図ることなどを目的に、市立保育所の一部民営化の手続を進めてきました。保育所民営化とあわせて本年度から市立保育所定員をふやすとともに、延長保育についても、民営化する瀬川保育所において時間延長実施するほか、休日保育については、平成20年度(2008年度)に予定している桜保育所民営化に伴って実施する予定です。 

大阪市議会 2007-02-16 02月16日-01号

まず、子育て支援子供のための施策といたしましては、「就学児童健全育成プログラム」の検討など、こども青少年健全育成に関する調査研究事業実施するほか、市有地本市既存施設を活用した民間保育所整備助成認定こども園整備保育ママ事業など、さまざまな手法により保育所待機児童解消を目指すとともに、延長保育を初め多様な保育サービスの提供に努めてまいります。

東大阪市議会 2007-02-09 平成19年 2月 9日平成17年度決算審査特別委員会−02月09日-04号

まず1つは保育所待機児童解消についてお尋ねしたいんだけれども、17年度の市政運営方針の中で長年の悲願であった保育所待機児童解消を目指すとうたわれているわけだ。実施計画と照らし合わせて見てみると実施計画の中には保育所改修を含めて4カ所にわたって民間保育所施設整備及び既存施設老朽化による改築等を行うと。これを17年度から18年度にかけて行うということで計画はされているわけなんだ。

八尾市議会 2007-01-26 平成19年 1月26日竜華地区都市拠点整備特別委員会-01月26日-01号

特別委員会であり、建設委員会であり、各委員さんから御指摘賜りまして、指導要綱上はなかなか住友不動産に求めるということは難しいという考え方がありますけれども、八尾市としてやっぱり待機児童が存在する中、市施策としても保育所建設を求めていかざるを得ないという中で、やっぱり市としては、この1480戸の住友不動産に対しましても、市負担の軽減できるかと言うか、お願いするというのは私らの行政としての役割かなということで

大阪市議会 2007-01-09 01月09日-02号

その中でも保育所待機児童解消には、我が党の提案で、24区を35のエリアに分け、さらにきめ細かい施策ができるように取り組んでまいりました。これまで駅前保育や分園などさまざまな待機児童対策を講じていますが、いまだ待機児童解消には至っておりません。市長は、待機児童は完全に解消すると明言されておりましたが、いつまでにどのような方策解消するのか、御答弁をお願いいたします。 

東大阪市議会 2006-12-25 平成18年12月民生保健委員会−12月25日-04号

第2回)    ・議案第130号 大阪後期高齢者医療広域連合設置の件    ・18請願第3号 介護保険通所介護デイサービス)・通所リハデイケア)の利用者食費補助制度化を求める請願の件    ・18請願第4号 子ども医療費助成制度拡充改善を求める請願の件    ・18請願第5号 子宮がん検診無料で毎年実施することを求める請願の件    ・18請願第6号 子育て支援施策拡充保育所待機児童

東大阪市議会 2006-12-22 平成18年12月民生保健委員会−12月22日-03号

第2回)    ・議案第130号 大阪後期高齢者医療広域連合設置の件    ・18請願第3号 介護保険通所介護デイサービス)・通所リハデイケア)の利用者食費補助制度化を求める請願の件    ・18請願第4号 子ども医療費助成制度拡充改善を求める請願の件    ・18請願第5号 子宮がん検診無料で毎年実施することを求める請願の件    ・18請願第6号 子育て支援施策拡充保育所待機児童

箕面市議会 2006-12-22 12月22日-04号

また、留守家庭児童対策としての学童保育事業については、これまで待機児童を出さないために必要な施設改修指導員の配置を行っており、平成14年度では580名の定員でしたが、現在では740名となっています。また、土曜日や夏休みなどの長期休業中の開所時間を30分繰り上げ、午前8時30分からにするなど、運営面でも充実を図っています。