大阪市議会 2022-11-29 11月29日-08号
なお、当該敷地は、万博への輸送力増強対応に使用するために万博以降の着手となりますが、大学の1.5期キャンパスの開所や周辺の民間開発に間に合うよう検討を依頼しています。地域に新たな駅ができることによって、大学へのアクセス向上や地域のポテンシャルがより大きく向上することを期待いたします。 ○議長(大橋一隆君) 吉見みさこ君。
なお、当該敷地は、万博への輸送力増強対応に使用するために万博以降の着手となりますが、大学の1.5期キャンパスの開所や周辺の民間開発に間に合うよう検討を依頼しています。地域に新たな駅ができることによって、大学へのアクセス向上や地域のポテンシャルがより大きく向上することを期待いたします。 ○議長(大橋一隆君) 吉見みさこ君。
当該施設の活用につきましては、柏原市公有財産活用基本方針に基づき設置された柏原市公有財産活用検討委員会において検討いたしましたが、当該敷地が市街化調整区域及び土砂災害特別警戒区域に指定されていることから様々な規制がかかっており、現在まで有効な活用方法の決定には至っていない状況でございます。
当該敷地は商業地域であります。主として商業その他の業務の利便を増進するため定める地域と定義されています。消防署や土木部事務所、教育研修所はその趣旨にそぐわないと同時に、この高額な地価を支払って取得した用地の活用法としては適切ではないと指摘しておきます。
当該敷地には、図書館、児童館、公民館が一体となった複合施設と、保育所、高齢者施設が建設される予定でございます。先ほども質問をさせていただきましたが、これまで北千里地区センターの再開発に、この小学校跡地を含めた一体的な開発が必要ではないかという多くの意見も寄せられております。 用途が未定となっている約6,000㎡の利用につきまして、どのような利用方針をお持ちでございますでしょうか。
本案は、平成23年10月に旧財団法人元朝会よりご寄附いただきました元睦会館につきまして、その建物を無償で譲渡し、当該敷地の一部を無償で貸し付けることについて、地方自治法第96条第1項第6号の規定に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 無償譲渡する財産は元睦会館の建物で、その所在は岸和田市岸城町1903番地1でございます。
なお、当該敷地を活用し再編を図る東光幼稚園、太田幼稚園の在園児については、令和4年度末の閉園に伴い、他の市立幼稚園等へ転園する必要がございますことから、令和4年度に4歳児で入園する場合、入園後に保護者に転園希望の市立幼稚園をお伺いした上で、令和5年度の閉園後にはその希望する市立幼稚園へ転園していただく対応を考えています。
なお、当該敷地を活用し再編を図る東光幼稚園、太田幼稚園の在園児については、令和4年度末の閉園に伴い、他の市立幼稚園等へ転園する必要がございますことから、令和4年度に4歳児で入園する場合、入園後に保護者に転園希望の市立幼稚園をお伺いした上で、令和5年度の閉園後にはその希望する市立幼稚園へ転園していただく対応を考えています。
つきましては、当該敷地内の市施設を解体するため、期間を令和3年度まで、限度額を1,230万円として設定するものでございます。次の市道大枝12号線他道路整備工事は、期間を令和3年度まで、限度額を6,200万円として設定するものです。次の大枝公園外3公園指定管理事業は、期間を令和7年度まで、限度額を2億9,990万円として設定するものでございます。
敷地被害により家屋の解体に至ったケースについてですが、地震の影響で家屋が建つ敷地が亀裂や沈下などの被害を受け当該敷地の修復を行うために家屋の除却を要する場合が該当となります。 以上でございます。 ○(中村玲子委員) 国の被災者生活再建支援については、災害ごとにやはり境界線を設けずに認めるということも併せて国に要望していただきたいと思います。
まず、施設を構成する建築物に居住する者、施設を構成する建築物の敷地に隣接する土地に存する建築物、外壁間の水平距離が20メートルを超えるものを除くに居住する者、施設を構成する建築物の敷地が道路、公園そのほかの空き地に接する場合にあっては、当該敷地と道路等の境界線から水平距離が10メートルの範囲内の土地に存する建築物ということで決められております。 ○委員長(奥田信宏) 松田委員。
まず、(1)城跡公園についてでございますが、警察署移転後の跡地及び隣接する民間空地を公園区域として一体的に整備することで、国道側からのアクセスの拡充、周辺エリア一帯のにぎわいや憩いの機能向上など、城跡公園の機能が大きく向上するとともに中心市街地の活性化なども期待できることから、当該敷地を新たに都市計画公園区域として追加する都市計画変更を行うものでございます。
まず、(1)城跡公園についてですが、警察署移転後の跡地及び隣接する民間空地を公園区域として一体的に整備することで、国道側からのアクセスの拡充、周辺エリア一帯のにぎわいや憩いの機能向上など、城跡公園の機能が大きく向上するとともに、中心市街地の活性化なども期待できることから、当該敷地を新たに都市計画公園区域として追加する都市計画変更を行うものでございます。
次に、3点目の大阪大学箕面キャンパス跡地の活用についてですが、当該敷地については、箕面市立地適正化計画に定める東部都市機能誘導区域群の一角であり、市街地に残された貴重なまとまった空間であることから、大阪大学の移転に伴い、その敷地を市が一旦保有して、幅広くその活用策を検討しているところです。
となりますと、この当該敷地につきましては、道路が3面、3面道路に面しているということですね。駅前の整備が終われば4面道路に面することになるわけですけれども、道路が一方道路じゃなしに、2面、3面、4面とふえてくればくるほど利用価値が多様化し、その路線価はそこに面している路線課というんじゃなしに、総体的にどんどん上がってくるわけですね。
次に、マンション建築の場合の狭隘道路における建築基準法上の規定等についてでございますけれども、建築基準法の規定におきましては、マンション裏面の狭い、いわゆる建築基準法第42条第2項道路は、当該敷地側に道路中心から2m後退が必要でございまして、後退すると幅員が4mあるとみなされるところでございます。
当該敷地は、河内長野駅に隣接しており、非常にポテンシャルの高い用地でありますことから、あらゆる可能性を高めてまいりたいと考えております。
本案は、平成31年3月末日をもって閉館した旧岸和田女性センター敷地を医療法人徳洲会岸和田徳洲会病院に売却するため、当該敷地上の用途廃止された建物を無償で譲渡することについて、地方自治法第96条第1項第6号の規定に基づき、議会の議決をお願いするものでございます。 譲渡する財産は、旧岸和田市立女性センターの建物、附帯設備一式でございます。 所在は、岸和田市加守町四丁目6番地5でございます。
本案は、平成31年3月末日をもって閉館した旧岸和田女性センター敷地を医療法人徳洲会岸和田徳洲会病院に売却するため、当該敷地上の用途廃止された建物を無償で譲渡することについて、地方自治法第96条第1項第6号の規定に基づき、議会の議決をお願いするものでございます。 譲渡する財産は、旧岸和田市立女性センターの建物、附帯設備一式でございます。 所在は、岸和田市加守町四丁目6番地5でございます。
また、建築物等の敷地が地区の2以上にわたるときは、その建築物またはその敷地の全部について、当該敷地の過半の属する地区に係る規定を適用する旨を定めております。
議案第87号の財産の無償譲渡については、旧岸和田市立女性センター敷地の売却に際し、相手方からの申し出により、当該敷地上の用途廃止された同建物と附帯設備一式を無償で譲渡いたしたいためのものであります。