4333件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

吹田市議会 2022-03-01 03月01日-05号

まだ上告の可能性がありますので、現時点ということにはなりますが、そのような悪質な事業者がそれらの処分を不服として裁判を起こし、訴訟費用については原告の負担となりましたが、本市弁護士費用職員の時間的拘束、精神的疲弊等を鑑みると無傷ではありません。ただ、このような悪質な事業者取消処分訴訟においても御尽力いただきました福祉指導監査室職員をはじめ関係者には敬意を表します。 

池田市議会 2022-02-28 02月28日-01号

94ページの款8土木費、項1土木管理費、目1土木総務費報償費は、水路上の不法占拠建物の撤去に係る弁護士への成功報酬を支払うための弁護士報償金追加、目2交通対策費工事請負費は、国の補正に伴う国費追加交付を活用し、交通安全施設整備工事を実施するための費用追加、項2道路橋りょう費、目4橋りょう整備事業費工事請負費は、国の補正に伴う国費追加交付を活用し、橋梁長寿命化に係る整備工事を実施するための

吹田市議会 2022-02-25 02月25日-03号

埼玉県坂戸市は、小・中学校でのいじめや不登校について、保護者児童、生徒が学校などを通さずに、直接弁護士に無償で相談できる委託料を予算計上しており、学校や教師への不信感を持つ子供たちを守るには、学校と無関係な専門相談窓口があるべきだと市長は述べたそうです。 教育委員会でなく、子供の味方に立ち、求められる選択肢を用意したすばらしい施策だと考えます。市長の御見解を求めます。

吹田市議会 2022-02-24 02月24日-02号

これらの業務は、さらに消費者金融など民間企業から債務者住民票を請求される場合や、本人や民間企業から依頼を受けた弁護士、司法書士からの証明発行依頼、また他の自治体や警察など公的機関からの請求依頼などの郵送業務もあります。単に住民基本情報管理だけでなく、借金や捜査情報など多岐にわたる秘匿性の高い個人情報業務上知り得てしまう、そういう業務でもあります。 

八尾市議会 2022-02-18 令和 4年 3月定例会本会議−02月18日-01号

なお、これらの手続を進めるに当たっては、適宜、税務署、弁護士等への確認及び相談を行っております。  その後、当該確定額本市への返還額として指定管理者等へ通知し、令和3年度補正予算として計上いたしました。  なお、令和3年度の契約等については、指定管理者等との協議に合わせ、非課税取引であることを前提とする契約額等の見直しを行い、今後、適正に支出することといたしております。  

池田市議会 2021-12-23 12月23日-03号

あと、少額から通常裁判に切り替えたということでございますが、確かに金額だけでいいましたら少額ということに当てはまるということなのですけれども、池田市の顧問弁護士さんといろいろ相談した結果、通常裁判のほうがふさわしいのではないかということで、このように判断させていただきました。以上でございます。 ○前田敏議長 小林吉三議員。 ◆小林吉三議員 御答弁ありがとうございました。 

吹田市議会 2021-12-20 12月20日-06号

委員からは 1 市職員OB特定任期付職員として採用する可能性 2 弁護士だけでなく、情報処理技術者など、他の専門的職種採用も検討する必要性 3 条例を拡大解釈し、様々な職種で同職員採用することへの懸念 4 同職員の様々な職種での採用を防止する方策 5 弁護士専門的な能力を最大限発揮できる職員体制の構築 6 同職員採用する際、議会でその都度審議できる明確な予算案提出の検討 7 同職員採用

泉大津市議会 2021-12-17 12月17日-03号

また、日高清司氏は、昭和61年10月に司法試験に合格後、平成元年4月に大阪弁護士会に弁護士登録の後、大阪弁護士会消費者保護委員会委員長大阪弁護士会貧困生活再建問題対策本部委員、また、大阪弁護士会高齢者障害者総合支援センター運営委員会委員を歴任されてきたほか、平成23年4月から令和3年3月までの間、本市顧問弁護士を務めていただいており、市民行政双方の視点を兼ね備え、法的な知見を持っておられます

岸和田市議会 2021-12-09 令和3年第4回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2021年12月09日

明石市というのは、泉房穂市長という非常に名物市長がおられて、彼はもともと弁護士なのですけれども、実は社会福祉士でもありまして、さっきもご紹介いただいたように、私も社会福祉士で、泉市長と私は一応知り合いなんですけれども、いろいろお話しさせていただいても、共通点も多くて、本当に尊敬している市長の1人です。

吹田市議会 2021-12-06 12月06日-05号

(12番生野議員登壇) ◆12番(生野秀昭議員) 審議会委員は、現在大学の法学部教授2人と弁護士3人の法律専門家で構成されてるように、当時の答申も当然正しいものと理解しておりますが、法律家による法解釈技術では、根拠もなく、相手に不利な形での類推適用は禁止となっております。なぜ、私の求める経費率の公開に対し、非公開が妥当である他の答申をもって類推適用されたのでしょうか、その根拠を御説明ください。

吹田市議会 2021-12-02 12月02日-03号

そこで児童の権利を守るために、弁護士への相談の機会を設けることも必要です。事態がこじれた場合は、相手が実の親であっても親権停止を求める裁判が必要となることもあります。法律の知識のない児童弁護士との接見を求めることはないでしょうし、そのような費用児童が負担することも不可能です。市のケースワーカーが紹介し、相談訴訟費用は、市が一時立て替える制度の導入を求める声もあります。

吹田市議会 2021-12-01 12月01日-02号

定例会において提案されている弁護士専門職採用について、令和2年2月の予算委員会においては、我が会派議員から、弁護士資格を持っている方の採用必要性について提案をいたしましたが、その際の法制室見解は、顧問弁護士顧問契約を結んで法律相談という形で対応しており、条例制定してまで法曹資格をお持ちの方を職員として置かなければいけないというような、何か切迫した状況にあるとは認識していないとの御答弁でした