82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大阪市議会 2024-02-29 02月29日-03号

報道によると、協会は、空調によるエネルギー消費を効率化するため、冷水を使用した会場全体の集中管理を想定していたが、専用送風機熱交換器の設置は参加国が行う必要があり、新型コロナウイルス感染が落ち着いた後の建設ラッシュのため、専用設備を扱う業者の確保が難しくなっており、個別空調が増えれば、省エネルギーを掲げる万博の理念と矛盾しかねないとのことであります。 

大東市議会 2022-09-26 令和 4年 9月定例月議会-09月26日-03号

先日からは、うめきたエリアでも、再開発が始まり、すさまじいスピードで開発が行われており、以前の様子や風景がうかがえないほど、建設ラッシュとなっています。そのようなにぎわいや、活気あふれる梅田エリアには、JR北新地駅があり、大東市の中心部にあるJR住道駅からは北新地駅まで快速利用で17分で到着します。  

松原市議会 2021-06-29 06月29日-04号

特に、周りに真新しい施設建設ラッシュで建てられていく下で、何か取り残され感が出始めております。文化会館松原公民館について、今後どう保全され、改善されていくのか教えてください。 以上をもちまして、壇上での質問は終わらせていただきます。あと、再質問を予定しておりますので、理事者におかれましては、真摯な答弁をお願いいたします。       

高槻市議会 2020-06-26 令和 2年第4回定例会(第4日 6月26日)

成合でのまちづくり住民合意で動き出した今、新名神淀川架橋から梶原地区住民の図上50メートルをまたぐ高速道路建設前島地区の十高線未着工1,000メートル問題、府道高槻東道路の十高線との接道等、大幹線道路建設ラッシュを迎えようとしています。このような状況をにらんでの新駅の投げかけ、市長から住民への勇気ある問題提起だと私は評価しております。

泉佐野市議会 2020-03-04 03月04日-01号

関西国際空港開港当初は空港利用者も少ない状況でしたが、現在は多くの方に利用していただいており、りんくうタウン周辺泉佐野市内においてもホテル建設ラッシュが続いている状況です。 また、ホテルを利用する多くの海外の方々と接する機会もふえ、泉佐野市においても平成29年3月23日に国際都市宣言を行ったところであります。 (1)国際交流の現状と今後について。 

泉佐野市議会 2019-03-19 03月19日-02号

こうした状況を踏まえ、建設介護宿泊など14業種での受け入れを想定していると伺っており、本市におきましても国際空港玄関都市という立地条件から、宿泊施設建設ラッシュとも重なり、この一、二年の間にそれらの施設がオープンし、多くの従事者が必要となることや、本市の特徴といたしまして、大阪府下でもとりわけ介護施設が多い地域でもございますことから、介護分野の人材も必要となることを踏まえ、円滑なコミュニケーション

八尾市議会 2019-03-11 平成31年 3月11日予算決算常任委員会(総務分科会)-03月11日-01号

昔で言いましたら建設ラッシュのときとか、あと資金不足経済であったときに起債ができないとか。そういった状況におけます経常収支比率、90%を超えるということになってまうと、逼迫してくるということでございましたが、今のところ、100%を超えて、直ちに八尾市がもうどうにもこうにもいかないという状況になっておらない。これは以前から言っておりましたように、都市計画税の考え方がございます。  

松原市議会 2018-12-10 12月10日-03号

まず、公共施設維持管理についてですけれども、地方自治体が保有する公共施設は、いわゆる団塊ジュニア世代学齢期を迎える1970年代に児童生徒数の増加に応じて学校建設建設ラッシュとなったことを中心に、公共施設延べ床面積が急増しております。これらの施設は今、建設後約40年が経過する時期に差しかかっており、今後老朽化の問題が一気に深刻化していくと考えられます。

泉佐野市議会 2018-06-27 06月27日-03号

これはホテルが不足している状況といえると思いますが、市もおもてなし条例などの対策をしてくれている結果、ホテル建設ラッシュのような状況になってきました。 このグラフホテルが増えて、外国人旅客数に比例して伸び続けたらどうなるかというグラフですが、オリンピックが開催される平成32年には200万人になるということが予測できると考えます。

枚方市議会 2018-03-03 平成30年3月定例月議会(第3日) 本文

今、大阪では、訪日観光客向けホテル建設ラッシュにも沸いています。訪日客数消費額は、今後さらなる拡大へ進んでいくことが予想されています。喫緊課題として、国内外から選ばれる国際競争力の高い魅力ある観光地域づくりをさらに推進するために、地域経済活性化等を目的とした観光戦略プラン策定が必要不可欠と考えますが、市長の見解をお尋ねします。  次に、みどりのプラットホームづくりについてです。  

泉佐野市議会 2017-06-27 06月27日-03号

特に泉佐野市は、現在、関空が絶好調となっており、ホテル建設ラッシュ状況泉佐野市のさらなる発展のためには、今が最も投資を呼び込める時期であると考えますし、新ビジネスや既存の産業におけるイノベーションを創出するべき時期は今であると考えます。 そこで質問いたします。官民データ活用推進法に対する今後の取り組みについて、または現在ある計画策定データ活用にかかる市の状況について教えてください。

松原市議会 2016-12-08 12月08日-02号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆4番(下原郊紀君)  市長も言っていただいたんですけれども、差別化が図れる、そういうふうにやっていくということなんですけれども、僕はある意味、先ほども新大阪周辺ホテル建設ラッシュがあるとか、そういう話を聞いている中で、この松原市は本当に大阪市と隣接していて、交通の便も先ほど演壇でも言わせていただいたように本当に便利がいいので、差別化を図って

高槻市議会 2015-09-28 平成27年第4回定例会(第3日 9月28日)

ことしに入ってからの新聞記事では、オリンピックに向けてもビジネスホテル建設ラッシュが続きそうとの記事が目にとまり、以前の観光取り組み環境から大きく変化してきている様子で、外国人観光客も多くなってきている状況のようであります。いよいよ地方創生本格化で、本市の全ての計画具現性が強く求められ、観光施策もその一つだと感じております。  

高石市議会 2015-07-10 06月19日-03号

インフラ建設ラッシュが始まった高度経済成長期から60年たった今、高石市の公共インフラも一気に更新、改修時期を迎えるはずです。ちなみに、設備配管類はコンクリートより耐用年限が短く、マンションにおきましては25年から30年と言われています。 もちろん、この間、高石市は手をこまねいていたわけではありません。