大東市議会 2023-12-13 令和 5年12月定例月議会-12月13日-02号
◎東克宏 理事兼都市経営部長 大阪府の見解といたしましては、大阪府都市整備中期計画の実施の考え方に基づきまして、大阪生駒線などの幹線道路の整備や、通学路、歩行者・自転車の交通量の両方が多い、また、バリアフリー法に基づく特定道路及び生活関連経路の位置づけに該当しているかどうか、早期効果発現の観点などから、市や地元、沿道地権者の用地買収の協力度合いなど、地域状況を総合的に勘案をし、他区間の府道整備事業中箇所
◎東克宏 理事兼都市経営部長 大阪府の見解といたしましては、大阪府都市整備中期計画の実施の考え方に基づきまして、大阪生駒線などの幹線道路の整備や、通学路、歩行者・自転車の交通量の両方が多い、また、バリアフリー法に基づく特定道路及び生活関連経路の位置づけに該当しているかどうか、早期効果発現の観点などから、市や地元、沿道地権者の用地買収の協力度合いなど、地域状況を総合的に勘案をし、他区間の府道整備事業中箇所
近況では、先ほど御質問にありました令和3年5月に地域の皆様の御協力の下、府道沿いで不法占拠が解消された箇所につきましては、府・市協力の下、府道整備が完了し、令和5年3月から供用開始をしております。
また、鴻池新田駅の北のエリアにおきましては、府道整備ということで進めてはおるんですけれども、例えばですけれども、周辺の道路の一方通行の在り方であるとか、そういうソフト展開のことも、今後いろいろ課題となっております。 こういったもろもろの課題につきまして、令和5年度、速やかにこの方向性を描いていきたいというふうに考えております。特に、ハード整備、ソフト展開、両方が入ってまいります。
この改良工事、私ども一緒に頑張っています西川府議会議員が市議会議員時代、かれこれ20年かけて、地元と様々調整を行って、ここにたどり着いたという、そんな武勇伝を聞かされるわけなのですけれども、いわゆる八尾市の役割というのは、例えば、この府道整備のとき、この過去20年か、15年か、その間、いろいろと八尾市も一生懸命頑張った部分というのは、単に大阪府が道路を造るというだけでは、どうも済まないのだなと思うのです
次に、府道整備の要望、取組についてお答えいたします。
大きな2つ目の該当の府道整備について、重ねて指摘し、お聞きします。現在の対策に満足したり、また、取り組みの状況では、前には全く進まないというのがこれからも続くと思います。実効ある具体化が図られるよう、関係者と協力して、総力を挙げるというのが私たちの主張です。早期に目的が達成できるよう、一層の努力を求めるものですが、改めて、それについて、副市長の答弁を求めたいと思います。 以上です。
唐崎北102号線は、府道整備により市道としての機能がなくなっているため廃止するものでございます。 次に、一部廃止路線でございますが、南平台502号線ほか1路線でございます。南平台502号線につきましては、別の路線と重複しているため、一部廃止いたそうとするものでございます。大塚町409号線は、国土交通省の堤防工事により形態が変更されたため、一部廃止を行うものでございます。
協議の内容といたしましては、河川暗渠化を大阪府が施行し、上面の遊歩道及び府道整備を吹田市が施行すること、河川暗渠化に要する費用を遊歩道と府道との占用割合で案分することなど、おのおのの負担が応分となるよう定めております。
◎森本貞男都市デザイン部長 柏原市内で大阪府において府道整備を進めていただいている事業は、大県本郷線整備事業、本堂高井田線交通安全事業、柏原駒ケ谷千早赤阪線交通安全事業の3事業でございます。
府道整備や河川事業の市主導などで行うことについてはどう考えているか。また、その他、市民が大東市で生活しやすいための規制緩和はどうするかということについてお答えください。 5点目です。公民連携事業を推進するために、大東市として必要な規制緩和につきましては、どのようなことを考えているかお答えください。 再質問の権利を留保し、降壇いたします。 ○水落康一郎 議長 今出街づくり部長。
うんですが、今、旧の権現川及びあそこの道路が府道大東四條畷線という道路なんですけども、もともとは深野北谷川線というのは、もともと権現川がありましたので、川を越える計画であったんですが、権現川が据えかえることにより、廃線になりましたので、大阪府にて大東四條畷線の拡幅工事が今行われてるところで、大阪府の工事期間の予定としては、平成28、29、30、31年の4年間で行うということを聞いておりまして、この府道整備
また、大阪府の補助金獲得や市事業での財源確保や府道整備に向けた連絡調整も行っております。 さらに、大きな行政課題でございます職員数の減に反してふえる業務への対応として、窓口業務のアウトソーシングの調査研究を行うなど、市の政策や行財政改革の推進についての中心的役割を担っていただいております。 ◆10番(中村保治議員) ここで資料5を見ていただきたいと思います。
一般質問…………………………………………………………………………………85 北 村 哲 夫 議員…………………………………………………………………86 1 障害のある人が安心して暮らすことのできる街づくりについて 2 路上喫煙禁止地区の設定および喫煙所の設置について 3 観光事業と観光大使について 4 諸福児童センター跡地の活用と周辺整備について 5 市内の都市計画道路および府道整備
2点目、2駅周辺整備及び西部地域府道整備についてでありますが、東部地域では、野崎駅、四条畷駅周辺整備を10年計画で進めていますが、進捗と整備を行うことによって、どのようにまちの魅力が上がるのでしょうか。西部地区では府道整備は進みつつありますが、大阪府のモデル事業に伴い、大東市としての立場での周辺整備の考えをお聞かせください。
本市としましては、府道整備の進捗とあわせて、平成29年度には駅前整備に係る具体的な整備計画を策定していく予定としてございます。 最後に、尾崎駅及び駅周辺整備についてお答えします。 尾崎駅及び駅周辺整備につきましては、昨年度、尾崎駅周辺の現況調査業務を行い、昨年6月に鉄道業者とその内容報告、今後の連携についての協議の場を持ちました。
3点目、市内府道整備の進捗状況とJR各駅の停車場線整備についてであります。 大東市主要幹線道、府道大阪生駒線の拡張計画及び進捗状況と市内の府道整備の進捗状況はどうなっていますか。お答え願います。 4点目、手話言語条例についてであります。 9月議会において、大東市こころふれあう手話言語条例が制定され、11月から施行していますが、本市としてどのような取り組みをされていますか。
報告………………………………………………………………………………43 〇会議録署名議員の指名…………………………………………………………………43 〇一般質問…………………………………………………………………………………44 北 村 哲 夫 議員…………………………………………………………………44 1 青色防犯パトロール隊について 2 女性消防団員と消防団の装備品について 3 市内府道整備
まず、府道の西除川から以西の府道整備についてなんですけれども、西除川にかかる堀桜橋というところがございます。そこから西へ、府道大阪狭山線の交差点改良を含めまして、我堂八幡宮までの延長520m、そして幅員16mで整備が進められておりまして、平成27年、本年夏ごろの完成を予定していると聞いております。
また、大阪府の尽力により、町内の府道整備や現道拡幅により非常に通行しやすい道路になっています。しかし、池田市伏尾町から箕面市下止々呂美地区、それと箕面市上止々呂美地区から川尻地区までの区域のうち、幅員が狭隘であるとか、カーブの曲線半径が小さいところなど、通行に難儀なところが残っていることも認識しているところでございます。
次に、山中渓駅の周辺整備について、山中渓駅を含め駅前の府道和歌山貝塚線の整備が必要と、こういうふうに考えておりますが、その府道整備に係る大阪府との協議の進捗状況についてお伺いをいたします。 ○議長(庄司和雄君) 中出事業部長。 ◎事業部長[併]農業委員会事務局長(中出篤君) お答えします。