6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(6件)大阪市議会(1件)堺市議会(0件)岸和田市議会(0件)池田市議会(1件)吹田市議会(0件)泉大津市議会(0件)高槻市議会(0件)貝塚市議会(0件)守口市議会(0件)枚方市議会(0件)茨木市議会(0件)八尾市議会(0件)泉佐野市議会(0件)河内長野市議会(0件)松原市議会(1件)大東市議会(0件)箕面市議会(0件)柏原市議会(1件)門真市議会(0件)高石市議会(0件)藤井寺市議会(0件)東大阪市議会(0件)泉南市議会(0件)四條畷市議会(1件)交野市議会(0件)大阪狭山市議会(0件)阪南市議会(1件)豊能町議会(0件)能勢町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

大阪市議会 2024-03-27 03月27日-06号

以上のほか、本委員会におきましては、大規模事業リスク管理市政改革プラン個別避難計画の作成、帰宅困難者対策、ペットの防災対策、令和6年能登半島地震における本市対応行政区のブロック化に対する推進体制、困難な問題を抱える女性への支援戸籍法改正に伴う広域交付サービス、物価高騰対応重点支援給付金区長会議のマネジメント、市営住宅維持管理業務における指定管理者制度、エレベーターにおける地震時管制運転装置

阪南市議会 2005-11-30 11月30日-01号

また、平成15年8月25日から、全国どこの市町村でも本人及び同一家族の方の住民票写しが受けられる広域交付サービスを実施しているところであります。 ご質問の土・日・祝日の市民課窓口の開設につきましては、木曜日の時間延長の利用状況及び住民票広域交付利用状況、費用対効果、執務執行体制等を勘案いたしますと、ご提言に対応することは現時点では困難なことと考えております。 

松原市議会 2004-09-16 09月16日-03号

また、昨年8月25日から、住基ネットによります住民票写し広域交付サービスが始まり、全国市区町村から交付請求できるサービスが行われております。 現在、市民サービス向上等を図るため、自動交付機を設置して、住民票印鑑証明、その他税関係証明書等交付を行っている自治体もありますが、本市としましては、引き続き検討を進めてまいりたいと考えております。 以上でございます。       

池田市議会 2003-06-27 06月27日-04号

ただいま上程になりました議案第30号、池田市手数料条例の一部改正についてでありますが、委員より、住民基本台帳カードの主なメリットとしては、住民票広域交付サービスにあるが、住民基本台帳カードがなければ広域交付サービスは受けられないのか。また、各市ごと住民票交付手数料の設定が異なっているが、本市住民が他市で、あるいは他市住民本市住民票交付を求めた場合、手数料が異なることも想定される。

柏原市議会 2002-03-12 03月12日-04号

また、行政面におきましては、平成15年8月から本格的に広域交付サービスが開始されることになっております住民基本台帳全国ネットワークシステム化にも平成13年度から取り組んできております。 さらには、国、都道府県、政令市間で運営されております行政文書電子化につきましても、平成15年度中に全市町村ネットワークで結ばれる予定であります。

  • 1