岸和田市議会 2022-03-14 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月14日
◯津田伸一こども園推進課長 令和4年度につきましては、東光幼稚園地に民間認定こども園を新たに設置、運営していただく事業者の選定を予定しておりまして、事業者選定などに係る岸和田市幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会の委員報酬となります。
◯津田伸一こども園推進課長 令和4年度につきましては、東光幼稚園地に民間認定こども園を新たに設置、運営していただく事業者の選定を予定しておりまして、事業者選定などに係る岸和田市幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会の委員報酬となります。
(22番 中井良介議員登壇) ◯22番 中井良介議員 ご指名を頂きましたので、議案第105号令和2年度岸和田市一般会計補正予算(第10号)のうち、岸和田市幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会の委員報酬を削除する修正案を提案します。
(22番 中井良介議員登壇) ◯22番 中井良介議員 ご指名を頂きましたので、議案第105号令和2年度岸和田市一般会計補正予算(第10号)のうち、岸和田市幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会の委員報酬を削除する修正案を提案します。
まず、改正の理由でございますが、本市の長年の懸案事項である教育・保育施設における待機児童の早期解消に資するため、市有地等において民間事業者による幼保連携型認定こども園を設置したいため、市長の附属機関として幼保連携型認定こども園を設置運営する事業者の選定基準の策定及び当該事業者の決定、その他当該事業者に関する事項について調査審議させるため、岸和田市幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会を新設
まず、改正の理由でございますが、本市の長年の懸案事項である教育・保育施設における待機児童の早期解消に資するため、市有地等において民間事業者による幼保連携型認定こども園を設置したいため、市長の附属機関として幼保連携型認定こども園を設置運営する事業者の選定基準の策定及び当該事業者の決定、その他当該事業者に関する事項について調査審議させるため、岸和田市幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会を新設
議案第102号の岸和田市附属機関条例及び特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正につきましては、民間事業者による幼保連携型認定こども園を誘致するため、幼保連携型認定こども園を設置運営する事業者の選定基準の策定や当該事業者の選定及びその他当該事業者に関する事項について調査審議させるため、岸和田市幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会を設置し、同審議会の委員の報酬及び費用弁償
議案第102号の岸和田市附属機関条例及び特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正につきましては、民間事業者による幼保連携型認定こども園を誘致するため、幼保連携型認定こども園を設置運営する事業者の選定基準の策定や当該事業者の選定及びその他当該事業者に関する事項について調査審議させるため、岸和田市幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会を設置し、同審議会の委員の報酬及び費用弁償
以上の理由から、市立幼稚園及び保育所再編計画は認められないため、「議案第22号 岸和田市附属機関条例及び特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について」において、岸和田市幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会の設置及び同委員会の委員報酬に関する規定を削除するよう求めるものである。 もう1本、同じ再編に送られる分ですが、一般会計予算も修正について出しております。
以上の理由から、市立幼稚園及び保育所再編計画は認められないため、「議案第22号 岸和田市附属機関条例及び特別職の職員で非常勤の者の報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について」において、岸和田市幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会の設置及び同委員会の委員報酬に関する規定を削除するよう求めるものである。 もう1本、同じ再編に送られる分ですが、一般会計予算も修正について出しております。
まず改正の理由でございますが、市長の附属機関として、本市新庁舎の設計及び施工に係る事業者の選定基準の策定及び当該事業者の選定に関する事項について調査審議させるため、岸和田市新庁舎設計及び施工事業者選定委員会を、幼保連携型認定こども園を設置運営する事業者の選定基準の策定及び当該事業者の選定、その他当該事業者に関する事項について調査審議させるため、岸和田市幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会
まず改正の理由でございますが、市長の附属機関として、本市新庁舎の設計及び施工に係る事業者の選定基準の策定及び当該事業者の選定に関する事項について調査審議させるため、岸和田市新庁舎設計及び施工事業者選定委員会を、幼保連携型認定こども園を設置運営する事業者の選定基準の策定及び当該事業者の選定、その他当該事業者に関する事項について調査審議させるため、岸和田市幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会
◯池宮典子子育て施設課長 予算の内訳ですけれども、この事業につきましては、市立幼稚園及び保育所の再編に基づく幼保連携型認定こども園の新設準備に係る経費でございまして、主なものといたしましては、報酬として40万5千円、これは事業者の選定等に係る委員会、岸和田市立幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会の設置に係る委員に対する報酬でございます。役務費手数料といたしまして46万2千円。
◯池宮典子子育て施設課長 予算の内訳ですけれども、この事業につきましては、市立幼稚園及び保育所の再編に基づく幼保連携型認定こども園の新設準備に係る経費でございまして、主なものといたしましては、報酬として40万5千円、これは事業者の選定等に係る委員会、岸和田市立幼保連携型認定こども園設置運営事業者選定等委員会の設置に係る委員に対する報酬でございます。役務費手数料といたしまして46万2千円。