5322件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

貝塚市議会 2022-06-29 06月29日-05号

1.地域活性化ビジネス創出事業について、事業者選定にあたっては公平性平等性を守り広く公募されたい。 1.JR和泉橋本山側地区の市街化区域への編入に向け、努力されたい。 1.住居表示について、一層の推進を図られたい。という意見があり、それぞれ原案のとおり可決すべきものと議決いたしました。 以上のとおりご報告いたします。 ○議長(籔内留治) これより質疑に入ります。     

池田市議会 2022-06-27 06月27日-02号

インボイス制度導入により、この益税を限りなく少なくすることができ、消費税の税法として網羅性正確性が向上し、より平等性が向上されるものと思います。 最後に、人生100年時代を迎え、国を挙げて高年齢者の生涯現役社会の実現が求められています。しかしながら、この制度導入されると、日数や時間の限られた事業者は、少額の収入からさらに手取り額が減少することになります。

八尾市議会 2022-06-23 令和 4年 6月健康福祉環境常任委員会−06月23日-01号

この点に関しましては、やはり応能対応益ということで、1人当たりお幾らという均等割、それと1世帯当たり、お幾らという平等割、ここの部分割合が高くなっていくということですので、計算結果による保険料額という部分も値上がりをせざるを得ないというのが、正直なところでございます。  

柏原市議会 2022-06-17 06月17日-03号

第5に、男女賃金格差を解消するなど、ジェンダー平等を貫きます。 今議会でも、優しく強い経済に変える5つの提案を基に、生活と営業を守る立場で頑張ります。 それでは、質疑に入ります。 整理番号51、議案第27号 財産の取得について、プロジェクションマッピングの投影設備4,445万1,000円の仮契約の経過について質疑いたします。 

八尾市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議−06月17日-03号

だからこそ、今、ジェンダー平等社会を求める運動が、大きく広がっているのではないでしょうか。市長は、この現実をどのように認識されておられるのか、御答弁ください。  あわせて、市内企業男女賃金格差公表を求めたり、フードバンクへの支援、学校公共施設への生理用品無償配布など、市として具体的施策拡充することが必要だと考えますが、御答弁ください。  

八尾市議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例会本会議−06月16日-02号

次に、小規模特認校について、全ての学校予算措置を行い、特色を出すことができるようにとの求めについてでありますが、教育基本法及び学校教育法その他の法令並びに学習指導要領に基づいた学習を、小規模特認校を含めた全ての学校平等に実施しており、小規模特認校制度導入公教育に反するものではないと認識しております。  

八尾市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会本会議−06月15日-01号

ただ、子供たちの学びの平等であったりだとか、子供たち学習意欲を起こさすためには、絶対にそういった取組というのは必要になりますんで、それがそういうもんなんですと、教育委員会が言ってしまうんであったら、それは問題やと思いますし、今後はしっかりと進めていってほしいと思う。  やっぱり教育委員会が主導してもらわなあかんのです。

貝塚市議会 2022-06-14 06月14日-02号

同和問題の解決に向けて1965年の同和対策審議会が国に提出した答申の前文では、同和問題は人類普遍の原理である人間の自由と平等に関する問題であり、日本国憲法によって保障された基本的人権に関わる課題であることが記され、さらに、その早急な解決こそ国の責務であり、同時に国民的課題であると明記されています。また、部落差別差別する人の問題であることを基本的な視点で示しています。 

吹田市議会 2022-06-14 06月14日-06号

市長登壇) ◎後藤圭二市長 児童、生徒の平等教育機会課題が生じたことに対して、教育委員会が中・長期的に検討した校区変更や、校区設定の方策につきまして、それを行政として否とすることはございません。白紙にしたのは、何度も繰り返しますが、あくまでもスケジュールであって、校区変更、その案までも白紙にしたのではございません。

吹田市議会 2022-06-13 06月13日-05号

6、ジェンダー平等推進について。 どういう立場分野でも、マイノリティー人たちが肩身の狭い思いで生活せざるを得なかったり、差別や偏見のためにありのままの自分を肯定できなければ、それは健全な社会とは言えません。逆にマイノリティーと言われる人たちが暮らしやすいほど、その社会の全ての構成員にとっても暮らしやすい社会であると言えます。 

枚方市議会 2022-06-06 令和4年6月定例月議会(第6日) 本文

ジェンダー平等の達成に向け、賃金平等中心課題です。国税庁調査での男女別平均年収は、男性532万円に対して女性は293万円であり、これでは年金でも大きな格差になり、定年まで働いても年金生活できない女性が少なくありません。  EUでは、女性賃金男性の8割から9割ですが、この格差を重大な問題として、令和3年3月、男女賃金格差公表企業に義務づけ、是正させるEU指令案を発表しました。

枚方市議会 2022-06-04 令和4年6月定例月議会(第4日) 本文

また、希望校に対して、教職員の人権に関する知的理解を深め、人権感覚を身につけるための研修として、人権政策室市教育委員会が共催で行っているDV予防教育プログラムにおいて、ジェンダー平等デートDV等について扱ったり、人権教育指導力の向上に向けた研究授業等を組織的、計画的に進めております。  

池田市議会 2022-03-29 03月29日-04号

まず、議案第23号、令和年度池田市国民健康保険特別会計予算でありますが、委員より、令和年度国民健康保険料は、所得割均等割及び平等割の全てが値上げとなっており、被保険者負担が増加することになる。一方、令和年度の本特別会計決算は、約4億円の黒字であり、その黒字分は次年度に繰り越していることから、本繰越金を保険料引下げに活用すべきと考えるが、見解を問う。

柏原市議会 2022-03-25 03月25日-06号

大阪府の統一保険料化がされるまでは、柏原市独自で保険料率を算定し、所得割均等割平等割で調整して低所得者対策もされ、保険料引下げも行われてきました。しかしながら、平成30年度からは維新府政が進める大阪府の統一保険料率を採用しました。平成31年、令和年度決算からは、今まで累計赤字だったのが累積赤字に転じ、今では約3億円の累積黒字になっています。

八尾市議会 2022-03-23 令和 4年 3月定例会本会議−03月23日-07号

具体的には、所得割均等割平等割の割合令和年度の50対30対20から、令和年度は47.0対31.8対21.2に、令和年度は、45.0対33.0対22.0に変更するとしています。所得に応じてかかる所得割、つまり応能割が減り、世帯人数が多いほど高くなる均等割や、世帯ごとにかかる平等割、つまり応益割が増えれば、生活困窮世帯ほど負担が重くなります。

八尾市議会 2022-03-22 令和 4年 3月議会運営委員会-03月22日-01号

まず、総務常任委員会提出議案としまして、議会議案第4号「ジェンダー平等推進のための制度構築並びに地方財政措置拡充を求める意見書提出の件」を、3月23日の本会議に上程することとなりました。  なお、採決の方法は簡易採決とし、先例に従い、説明、委員会付託を省略することといたします。