1523件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨木市議会 2021-08-17 令和 3年市民会館跡地等整備対策特別委員会( 8月17日)

まず、設置等経緯につきましては、昭和48年に社会教育施設として中央公民館設置された後、平成25年からは、文化生涯学習施設に位置づけを変えております。これは、平成19年の法改正を受けて行ったもので、地域づくり観光等との一体的、総合的な推進を図ることを目的として、教育委員会から市長部局に事務を移管したものです。  

茨木市議会 2021-06-23 令和 3年市街地整備対策特別委員会( 6月23日)

また、平成29年の調査では、35人が自営されておられ、うち25人が市内在住、10人が他市在住となります。なお、権利者の約8割の方が、残留し権利変換を希望されておられました。  次に、駅前ビル長期修繕計画についてですが、平成23年に長期修繕計画見直しが行われ、この修繕計画に基づく修繕を実施していくための積立てが行われております。  

茨木市議会 2021-06-10 令和 3年第3回定例会(第1日 6月10日)

現在、北辰分署に配置しております消防ポンプ自動車平成13年度に購入いたしまして、20年が経過しており、経年劣化が進んでいることから更新整備するものでございます。  更新に当たりましては、複雑多様化する火災事案へ対応するため、圧縮空気泡消火装置を積載し、消防体制充実強化を図るものでございます。  

茨木市議会 2021-03-26 令和 3年第2回定例会(第8日 3月26日)

本市においても、介護保険制度が創設された平成12年には2,853人であった85歳以上の人口は、令和2年9月末現在、9,529人と、3倍以上になっています。要介護認定を受ける方の人数も1万2,000人を超え、それに伴い、介護に係る費用も大幅に増加することは避けられない状況となっております。  

茨木市議会 2021-03-19 令和 3年文教常任委員会( 3月19日)

年代別ですが、平成30年度16件、令和年度は11件、令和年度11件です。  内容につきましては、食材の包装のビニール袋をちょっと入れてしまったとか、毛髪でありましたり、食器を洗うときのたわしがちょっと入ってたというような報告があります。加熱不足ということと、あと、食材の使用の誤り、翌日のものを一緒に使ってしまったとかいうような報告がございます。  

茨木市議会 2021-03-18 令和 3年総務常任委員会( 3月18日)

平成28年10月から5年間リース契約で、総額7,593万円となっております。  次に、当時320台設置に当たって要した期間についてでございます。  事前の準備も含めまして、平成27年8月から平成28年9月末までの1年間でございます。  次に、設置のための協議方法についてでございます。  

茨木市議会 2021-03-18 令和 3年文教常任委員会( 3月18日)

ふれあいルームでは、これまで不登校児童・生徒に対して、学校復帰目的とした取組を進めてまいりましたが、この間、平成28年度教育機会確保法の成立、それから、不登校支援の在り方の転換を図られてきました背景もございまして、それにより、向陽台高校が行う講習講座に参加する体験学習コースを新たに新設するようにしました。  

茨木市議会 2021-03-17 令和 3年建設常任委員会( 3月17日)

また、平成30年に改定いたしました水道事業ビジョン及び平成31年に策定いたしました経営戦略につきまして、令和年度に予定する水道事業ビジョン中間見直しに合わせ、経営戦略改定案作成等を、令和年度に業務委託いたします。 ○畑中委員 包括業務委託検針開閉栓業務とどこで行われて、直営で内部の人材で行われてきたのかについて、ちょっとお聞きしたいと思います。  

茨木市議会 2021-03-16 令和 3年民生常任委員会( 3月16日)

中井子育て支援課長 1歳8か月健診の要フォロー者数の増加の要因ということで、健診を担当される保健医療課のほうからは、平成29年度までは要フォローと要指導を、それぞれ分けて集計をしておりまして、その要指導数字が入っていないこと、それから、平成30年度に府内の集計方法状況等を参考に見直しを行っておられ、要指導も要フォロー者数に移行したため、人数が増えたというふうに伺っております。  

茨木市議会 2021-03-16 令和 3年建設常任委員会( 3月16日)

まず、相談者数平成28年度目標294、実績282、平成29年度目標364、実績457、平成30年度目標374、実績369、令和年度目標374、実績402、令和年度、2月10日現在の集計値になりますが、目標値438に対して実績324でございます。  続いて、同じく実現者数も同様の並びでお答えします。  

茨木市議会 2021-03-12 令和 3年第2回定例会(第7日 3月12日)

まず、すくすく親子教室は、平成29年度56人、141人、平成30年度118人、182人、令和年度82人、122人、次にあけぼの学園は、平成29年度62人、63人、平成30年度64人、63人、令和年度64人、63人となっております。  なお、待機児童につきましては、平成30年度に、あけぼの学園で5人の待機が発生しております。  

茨木市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第5日 3月10日)

平成29年8月にリリース後、平成29年度は3,936件、平成30年度は1,246件、令和年度は989件のダウンロード数となっており、旧いばライフ最終ダウンロード数は、令和2年3月末のダウンロード終了までで6,171件となっております。今年度につきましては、新いばライフ令和2年4月に本格稼働し、ダウンロード数令和3年2月末時点で2万3,393件となっております。  

茨木市議会 2021-03-05 令和 3年第2回定例会(第2日 3月 5日)

平成10年度から地元産のお米を、また、平成16年度から地元産の大豆を加工した龍王みそを使用しております。また、平成29年度からは野菜生産代表者と市の給食事務担当者が直接協議を始めたことにより、徐々に野菜類提供が増加して、令和年度からは地元野菜を使ったメニューを提供する日を年に2度ほど実施しております。令和年度では、地元産を含む国産ゴマ提供も予定されております。