大東市議会 2024-03-11 令和 6年 3月定例月議会-03月11日-03号
◆5番(天野一之議員) 新たに市長候補になられて、そして新たに大東市政のかじを取る方に、今までされてきたことの、例えば、私は公民連携を聞きたいんで、公民連携を言ってるんですけど、いうことについては、そのよしも悪しも考えていただきたいというふうに聞こえるんですよね。
◆5番(天野一之議員) 新たに市長候補になられて、そして新たに大東市政のかじを取る方に、今までされてきたことの、例えば、私は公民連携を聞きたいんで、公民連携を言ってるんですけど、いうことについては、そのよしも悪しも考えていただきたいというふうに聞こえるんですよね。
我が議員団は、前任期よりこの計画がなし崩しに進むことに警鐘を鳴らし続けておりましたが、我々の仲間の市長候補が敗北したことにより、今日この日が来るのは既定路線であったとはいえ、様々な問題提起と議論を広げることができなかった不明を恥じ入るところであります。もはやこの際ですが、反省点の指摘を交え、より有効かつ効果が実現する施設となるよう、数点意見、要望を申し上げます。少々長くなりますがお許しください。
それとも、大阪維新の方の市長候補者の名前を今現在で数名聞いておりますが、大阪維新の会関係者のあなたは大阪維新の会候補者を支援するのでしょうか。あなたの思いを伺います。 それと、元平副市長に伺いますが、昨日の答弁で、パワハラの行為について、これまでの説明とは一転、解釈の違いで行為には及んでいないとおっしゃっていました。
次の市長選挙で条例並びに規約の廃止を訴える市長候補者が当選し、その後、市会の賛同を得て規約を廃止できたとしても、府議会の同意が得られなければ、事務委託の規約は廃止できず、まさに民意を踏みにじる可能性もあります。このことを指摘しておきます。 6点目は、大阪府の責任についてであります。 この条例によって大阪府が大阪市に対して今まで以上に責任を持つことになるとの答弁がありました。
昨年の市長選挙でも、後藤市長候補の100のお約束にも、この千里丘朝日が丘線拡幅がありました。かねてから本道路の歩道拡幅、交差点改良について待ち望む市民の声があります。当該地区が摂津市区域にあることから、摂津市との連携も必要になっていることは言うまでもありません。
そんな中、倉田哲郎という市長候補者が現れ、子育てしやすさ日本一というスローガンを掲げて選挙戦に挑んでおりました。正直、どんな立派なスローガンを掲げようが、はいはい、選挙のときだけのスローガンで、実際には、やったかやってへんか分からんようなやつやろうなという冷たい目で見ておりました。ただ、東京大学卒というのはすごいなという印象であったことは鮮明に覚えております。
だって、今までここの委員会室に元市長候補3人いてんねんで、傍聴席も含めて。俺が市長選挙に出たとき、何て言うた、自分ら。黒字、黒字で向井市政はようなってきている。黒字、黒字、議会としてはあれやれ、これやれ言うて、今になって赤字で。 だから、私は思うにね、もう中途半端なFMを進められるんやったら、もうペンディングしてほしいんよ。
現職教育委員会委員が、任命権のある市長、あるいは市長候補者の政治活動及び選挙活動に、寄附、献金するということには、どのようにお考えでしょうか。支障の有無、好ましいか避けるべきかで、担当理事者及び市長の御答弁をお願いします。 ○吉瀬武司議長 学校教育部長。 ◎橋本敏子学校教育部長 まず、学校教育部より御答弁申し上げます。
そして、あなたも市長候補として出られたけれども、それに対して批判をされ、そして多選の批判も含めておっしゃって出られた方々と正々堂々と戦いまして、私が市民から選ばれたわけであります。 どうかそういうことをご理解いただきまして、先ほど申し上げましたように、私は道のりの途上でございます。
有権者はこのような痛ましい事実、不祥事の存在を知ることなく、市長候補及び市議会議員候補への投票を行いました。甚だ不適切で遺憾に思うところでありますが、教育長並びに市長の存念を伺います。 ○吉瀬武司議長 教育長。 ◎原田勝教育長 第三者調査委員会からの調査報告及び公表の日程につきましては、当委員会から日程の提示があり、決定したものです。
◯土佐邦之副市長 候補地を3カ所から2カ所に絞るときに、第一次評価ということで、防災、利便性、まちづくり、環境への影響、それから経済性、こういう大項目があり、そしてさらに中項目があり、さらに小項目というふうに掘り下げていったんですけれども、3つから2つに絞るときに評価した大きな項目そのものは、今回も変えておりません。
◯土佐邦之副市長 候補地を3カ所から2カ所に絞るときに、第一次評価ということで、防災、利便性、まちづくり、環境への影響、それから経済性、こういう大項目があり、そしてさらに中項目があり、さらに小項目というふうに掘り下げていったんですけれども、3つから2つに絞るときに評価した大きな項目そのものは、今回も変えておりません。
そうです、吹保連は革新市政の実現にのろしを上げた団体、社会党・共産党統一市長候補の榎原さんを当選させた功労団体として紹介をされております。 さて、革新市政とは何、という素朴な疑問が湧いてきます。もう平成も終わろうとしている時代では死語と化しているかもしれませんが、ネットでググってみました。
神谷氏が大阪府第18選挙区支部長であったということで、岸和田市の市長候補の決定にはその役割が、支部長としての役割がどのようにあるのかと質問させていただこうと思っていたのですが、大阪は各支部長から18区を飛び越えて府連のほうへ行くということですので、そこに、神谷氏もご謙遜されておりましたが、自分にはそんな力はないとおっしゃっておられたのですけれども、当時の岸和田の支部長、この方は当時、信貴氏の前に市長候補
神谷氏が大阪府第18選挙区支部長であったということで、岸和田市の市長候補の決定にはその役割が、支部長としての役割がどのようにあるのかと質問させていただこうと思っていたのですが、大阪は各支部長から18区を飛び越えて府連のほうへ行くということですので、そこに、神谷氏もご謙遜されておりましたが、自分にはそんな力はないとおっしゃっておられたのですけれども、当時の岸和田の支部長、この方は当時、信貴氏の前に市長候補
元市議、元市長候補だった人、共産党系のいわゆる民主団体の役員の人たち、それらの方々がまさにクレーマー右翼的な竹内社長と共産党勢力が合体した原告団、これに応援する全く同じ主張を共産党議員団と右翼とが大宣伝すると。 11月1日から4年半たっているわけですね。
次に、日野出氏を副市長に充てようと考えたのはいつかについてでありますが、3月上旬に大阪府から日野出氏について打診があり、2018(平成30)年3月13日に面談を行いまして、その後副市長候補として決定したところであります。
次に、下治氏を副市長候補の1人と考えたのはいつごろのことかについてでありますが、3月1日が北村副市長の任期であったため、北村副市長の後継となりますことから、北村副市長ともしっかり相談の上、以前から考えていたところであります。 次に、下治氏を副市長にと決断したのはいつごろかについてでありますが、議案提出に向け準備を進めたのは、平成30年2月13日であります。
本市副市長候補の選定に当たりましては、ご承知のとおり民間の人材サービス会社エン・ジャパン株式会社協力のもと、同社運営の求人情報サイト「エン転職」等で公募を行い1700人もの方から応募いただきました。
府議をやめて市長候補になった。そのときにたちばな幼稚園を選挙演説で使ったんだと。しかし今、あなた市長になったんだ。宮本市長、市長として各幼稚園に補助金を分配する側のトップになったんだ。そういう市長になった現在、今後も、これからも衆院選挙だとか市議選挙だとかいろいろあるでしょう。