81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2023-09-26 令和 5年 9月定例月議会-09月26日-04号

広域的な比較といたしましては、大阪府下市町村平均生活保護率は30.41パーミルとなっておりますが、これは全国平均の16.20パーミルと比較して、むしろ大阪府下市町村平均保護率が突出して高くなっております。要因については明確ではありませんが、幾つかの自治体保護率が高くなっていることによって、府全体の率が引き上げられているものでございます。  

八尾市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議−06月17日-03号

まず、本市の非水洗化率府下市町村平均水洗化率お答えになった上で、本市府下市町村平均との非水洗化率の差について、どのような認識かお答えください。また、近年の非水洗化率推移についてお答えください。  次に、本市の非水洗化世帯数お答えになった上で、下水管が敷設されている世帯、すなわち物理的に下水接続可能な世帯数お答えください。また、近年の下水接続した世帯数推移お答えください。

門真市議会 2020-12-08 令和 2年12月 8日総務建設常任委員会-12月08日-01号

また、他団体状況につきましては、平成30年度決算において府内市町村平均が53.8%、人口規模産業構造により区分された類似団体平均が40.7%となっておりますが、自主財源比率には団体規模や地域間での偏在が大きい地方税団体ごと状況が異なる寄附金財産収入基金繰入金など、複数の要素が含まれているため、他団体より比率が低いからといって、財政状況が悪いと一概に言えるものではございません。

門真市議会 2020-10-20 令和 2年10月20日決算特別委員会−10月20日-03号

しかしながら、府内市町村平均及び人口規模産業構造により区分された類似団体平均比較して高い水準推移していることから、引き続き比率の改善を図っていく必要があると認識しております。 ◆寺西敬子 委員  次に、近年の本市歳入歳出決算推移とその分析についてお聞かせください。 ◎北井 企画財政部次長  近年の本市決算推移とその分析についてであります。  

豊能町議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会議(第2号 9月 8日)

表1と表2で豊能町の5年間の推移と、それから表2では全国市町村平均経常収支比率、これが出てるわけですよね。大阪府のも、府内の町村の平均も出てますけど、これ見る限りちょっとえらいことやねと感じざるを得えへんのですよ。101.2%、平成30年度が101.2%ですかね。全国は93.0%。それから令和元年度、今回のやつですよね。それが104.2%。

阪南市議会 2020-09-01 09月02日-02号

とはいうものの、平成30年度全国市町村平均は28.9%であり、2倍以上上回っています。この数字をどのように考えるのかお聞きします。 ○議長(二神勝君) 森貞総務部長。 ◎総務部長森貞孝一君) お答えいたします。 令和元年度は、旧家電量販店の売却により購入時に借り入れておりました起債の借入額1億7,440万円を一括償還したため、分子となる地方債残高が減少し、将来負担比率が減少いたしました。

泉南市議会 2020-03-06 令和2年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2020-03-06

費用につきましては、市町村平均、これはちょっと古い資料になるんですけれども、平成24年度市町村平均で1団体当たり939万円と、高額な費用が必要となるというところとなっております。  本市財政状況では、この本格的な導入は難しいのではないかと考えているところでございます。

門真市議会 2020-03-05 令和 2年第 1回定例会-03月05日-02号

その内訳といたしましては、家庭系可燃ごみにおきましては元年6月に実施したごみ組成分析調査の結果、紙・布類及びプラスチック類が半分以上の割合を占めていたことから、分別の徹底や3Rにリフューズを加えた4Rの推進によるごみ減量化及び資源化を図ることで約4000トンの減量事業系可燃ごみにおきましても大阪府内市町村平均に比べ、ごみ排出量が多くなっておりますことから適正なごみ排出ルール徹底等ごみ排出抑制策

泉南市議会 2019-12-25 令和元年第4回定例会(第5号) 本文 開催日: 2019-12-25

本市財政運営について、平成30年度決算に基づく将来負担率は、類似団体平均値大阪府内市町村平均値、全国市町村平均値のいずれと比較しても高い、つまり悪い傾向にあります。  しかし、このように財政的にも大変厳しい状況が続く中でも、学校施設が40%を占める本市公共施設再編化は待ったなしです。本市はよほどの覚悟を持って計画的に、市民の皆様にお示ししていかなければなりません。  

大東市議会 2019-09-25 令和 元年 9月定例月議会-09月25日-04号

平成28年9月定例月議会において御答弁させていただいた利用率は、同年3月調剤分で50.97%、市町村平均が59.21%であり、府下43の市町村では低いほうから3番目でございました。  直近の利用率では、令和元年3月調剤分で65.2%、3年前と比べ14.23%上昇となりましたが、市町村平均も71.37%で12.16%の上昇となっております。  

枚方市議会 2019-06-04 令和元年6月定例月議会(第4日) 本文

国が設定する市町村国保特定健康診査受診率目標値は60%となっており、他市等との比較が可能な平成29年度受診率本市が33.7%で、大阪府内市町村平均の30.3%を3.4ポイント上回っております。また、北河内7市の平均は33.9%、府内中核市6市の平均は33.1%で、本市はいずれも平均値に近い状況となっております。  

高槻市議会 2018-10-23 平成30年決算審査特別委員会(10月23日)

平成29年度末時点の国民健康保険における大阪府内でのジェネリック医薬品数量シェアは、各市町村平均で67.4%、高槻市での数量シェアは73.4%となっております。  厚生労働省によると、ジェネリック医薬品の定義は、先発医薬品同一有効成分同一量含み、同一経路から投与する製剤で、効能、効果、用法、用量が原則的に同一であり、先発医薬品と同等の臨床効果・作用が得られる医薬品と示されています。  

交野市議会 2018-02-26 02月26日-01号

実質公債費比率は、本市特有土地開発公社に係る償還を抱え、府内市町村平均に比べ約8%高く、これから給食センターや新ごみ処理場償還が始まります。 高齢化が進むにつれ、社会保障関連費用は今後も増加することが明らかであり、少子化対策としての子育て支援費用も増加しております。 安全・安心に向け、消防・救急体制の強化など、計画的な職員採用により、人件費もこれから一定水準まで増加します。 

泉南市議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第4号) 本文 開催日: 2017-09-11

それから、この実質公債費比率市町村平均は7.4%です。この平成27年度ですよ。将来負担比率につきましても、早期健全化基準以上の団体が1団体ございます。これも夕張市です。  ですから、日本の自治体の中で、夕張市以外の全ての自治体が健全だということになるんですよ。だから、余り意味がないですね、これはね。この比率というもの自体が。  

能勢町議会 2017-03-08 平成29年 3月定例会議(第3号 3月 8日)

参考までに、府内市町村平均は6.8%でございました。続いて、将来負担比率でございます。これは、平成29年度が132.4%、これも上昇する見込みをいたしております。なお、早期健全化比率基準でございますけれども、これは350%でございます。以上が予算説明資料の主な説明とさせていただきます。  

吹田市議会 2016-05-20 05月20日-03号

大阪福祉部国民健康保険課広域化制度推進グループ様が作成所属となられております平成28年3月31日更新の府内市町村国民健康保険各種データによりますと、平成24年は大阪府内市町村平均が87.76%、全国89.86%に対して本市は88.80%であります。また、平成25年は大阪府内市町村平均が88.41%、全国90.42%に対して本市は88.30%であります。