19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

吹田市議会 2021-03-03 03月03日-05号

吹田市及び市内民間事業者の取組はいかがでしょうか、お答えください。 ○木村裕議長 環境部長。 ◎中嶋勝宏環境部長 マイボトル利用できる給水器につきましては、本市公共施設への導入現時点ではございません。民間事業者では、市で把握している限りにおきまして、EXPOCITY内の無印良品の店舗において、設置を確認してございます。 以上でございます。 ○木村裕議長 5番 池渕議員。   

交野市議会 2017-12-11 12月11日-03号

これら取り組みに係る補助制度の創設につきましては、市内民間事業者と十分な調整が必要となりますことから、今後、取り組みを実施する段階におきましては、現状補助制度も含め適切な補助制度を創設し、実質的な民営化による財政効果額も踏まえまして予算化をしてまいりたいと考えてございます。 ○議長野口陽輔) 5番、藤田議員

枚方市議会 2015-09-11 平成27年9月定例月議会(第11日) 本文

あわせて市内民間事業者との多角的な災害時協定に取り組んでいただくことを要望いたします。  風水害対策の一つに、タイムラインがあります。これは事前の防災行動計画と言われているもので、主に予想できる台風や豪雨などの水害に備えるものであり、例えば台風の場合は、上陸時間から逆算して、行政機関ごとの役割やしなければならないことを時系列に決めておくというもので、新しい防災対策とも言えます。

貝塚市議会 2015-03-05 03月05日-03号

市政運営方針では、建替えについて、民間活力を生かした手法とともに、市内民間事業者空き家を活用した借上げ市営住宅導入について検討するとされています。建替え平成29年度以降と仄聞していますが、現状では平成29年度どころか全く見通しを持てていないのではないかと思います。公営住宅法に基づいて、文化的で健康な住宅を低廉な家賃で供給する義務が国と自治体にはあります。

貝塚市議会 2014-09-04 09月04日-01号

質問内容のとおり、本市におきましては公共施設設置していますAEDにつきまして、消防本部ホームページにて公表し、民間設置AEDにつきましては、大阪AEDマップホームページ上にリンクづけしまして対応しているところでございますが、現在、警備課において、市内、民間事業者設置AEDについて調査をして、第三者の使用について協力いただける事業所ホームページ公表に向けて広報かいづか紙面に案内文を掲載していく

泉佐野市議会 2014-06-24 06月24日-02号

会長には、宮本勝浩関西大学教授、理事にには泉佐野青年会議所泉佐野中央ライオンズクラブ泉佐野観光協会大阪観光大学市内民間事業者等の代表の方々でございます。 次に、りんくうタウン内におけるIR施設候補地でございますが、現時点で場所を特定しているわけではございませんが、住民への影響が少ない、りんくうタウンを含む臨海部分が望ましいと考えております。 

高槻市議会 2012-09-26 平成24年第4回定例会(第4日 9月26日)

ここは大阪府の管轄ということになるのだと思いますが、市内民間事業者での雇用状況、こういったところも現状認識した上で、障がいを持っている方の就労支援が必要ではないかと考えます。市は、市内民間事業所での障がい者雇用について、現状をどのように認識しているのでしょうか。また、民間事業者への障がい者雇用にかかわる働きかけなどは、どのように取り組んでおられるのか、お聞きします。  

池田市議会 2012-09-25 09月25日-02号

具体的な事業内容としては、担当課である高齢・福祉総務課内に専用窓口を設け、市内民間事業者福祉関係者との連携のもとで専用電話設置し、地域住民民間事業者等から、地域内で孤立している人たちに関して気づいたことを気軽に電話してもらうことで、寄せられる情報を確実なものとし、必要に応じて安全パトロール隊青パト隊)が現場に駆けつけ、安否確認を実施するものである。との答弁がありました。 

吹田市議会 2010-09-16 09月16日-03号

地方公務員公営企業の職員がこのような育児支援策を受けるのに対して、市内民間事業者については、平成22年(2010年)6月施行の育児介護休業法に基づいて、子が3歳になるまで短時間勤務制度義務化所定外労働の免除の義務化となったものの、3歳から小学校就学前までは努力義務のままですし、常時100人以下の労働者を雇用する事業者については、平成24年(2012年)7月まで猶予されることとなっています。 

堺市議会 2009-03-10 平成21年 3月10日市民人権委員会-03月10日-01号

また、市内民間事業者との勤務条件の比較に基づき、勤務時間を1日当たり15分短縮するとの堺市人事委員会からの勧告に基づき、本市ではご承知のとおり、この4月から現在8時45分業務開始時刻が9時に変更されます。一方で、各区役所に設置している証明書自動交付機の平日の稼働時間を8時45分から8時30分に変更すると伺っております。

吹田市議会 1998-05-19 05月19日-02号

なお、相当数が必要となるものであり、在宅介護支援センター等市内民間事業者でのケアマネージャーの養成とともに、市におきましても養成していく必要があるものと考えております。 続きまして、認定審査会必要数等につきましては、本年9月、10月に実施いたしますモデル事業の実施結果から、審査に要する認定審査会必要数人選等を見きわめてまいりたいと考えております。 

  • 1