39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大阪狭山市議会 2007-06-27 06月27日-04号

岡本修一教育長  皆さん、失礼をいたします。 ただいまは、吉田市長から大変心温まるありがたいお言葉をちょうだいいたしまして、まことにありがとうございました。心から厚く御礼を申し上げます。 亡き酒谷市長、そして現の吉田市長に請われまして9年間、私は大阪市でも教育行政を9年間させていただきましたけれども、この大阪狭山市の9年間ほど気の休まるときはございませんでした。

大阪狭山市議会 2007-06-13 06月13日-02号

岡本修一教育長  それでは、山本議員の2点目の教育推進についてのご質問お答えをいたします。 本市教育現場とともに目指し、力を注ぎましたポイントというのは4つございまして、1つは、ご指摘のとおり、確かな学力の基底となる基礎基本定着を図るということであります。2つ目は、たくましい心と体を育てる営みを丁寧に行っていきたいということであります。

大阪狭山市議会 2006-12-12 12月12日-03号

岡本修一教育長  山本議員の2点目、親学についてのご質問お答えをいたします。 今日、さまざまな要因から家庭教育力低下指摘されておりますし、一人一人の親に対していま一度家庭を見つめ直すことが求められております。親は、教育原点家庭にあるということを認識して、子どもとのコミュニケーションを積みながら子どもを健やかに成長させるために力を注ぐ必要があります。

大阪狭山市議会 2006-09-13 09月13日-03号

岡本修一教育長  それでは、片岡議員の3点目、子どもたち放課後対策についてにお答えをしたいと思います。 議員指摘のとおりに、先日の新聞発表で、平成19年度よりすべての小学生を対象に、総合的な放課後対策を実施するということが発表されました。今までにない方策でありまして、事前の情報も全くございませんでしたので、早速確認をとりました。

大阪狭山市議会 2006-09-12 09月12日-02号

岡本修一教育長  それでは、山本議員の2点目、教育改革推進についてのご質問お答えをいたします。 東京大学基礎学力研究開発センターによります学力問題に関する全国調査は、本年の7月から8月に全国の3分の1の小・中学校校長対象に実施されました。議員指摘のとおり、その結果が新聞紙上で取り上げられたわけでございます。 

大阪狭山市議会 2006-06-13 06月13日-03号

岡本修一教育長  それでは加藤議員の5点目の1番、学校教育についてのご質問お答えをいたします。 5項目ございますので、簡潔を目指してまいりたいと思います。 1つ目国語教育小学校英語教育理数教育取り組みでございますけれども、どれもこれからの社会を生きていく上で、欠くことのできない内容であるというふうに考えております。

大阪狭山市議会 2006-06-12 06月12日-02号

岡本修一教育長  それでは、西野議員の2点目、新しい時代に相応しい教育委員会あり方についてのご質問お答えをいたします。 西野議員子どもを取り巻く状況というのは極めて厳しく、もう一度原点に立ち返って教育を変えていかなければならないというお考えには私は賛成をいたします。 ご指摘の新しい時代にふさわしい教育委員会あり方につきましては、いろいろな論議が出ております。

大阪狭山市議会 2006-03-10 03月10日-03号

岡本修一教育長  西野議員の2点目、家庭教育重要性についてのご質問お答えいたします。 年々、子どもたちを取り巻く状況というものは極めて危機的なものになっております。子ども変化というのは、大人社会変化の投影でありますから、私は、議員指摘のとおり、この危機的な状況を生み出してきた要因大人社会のありように求めるべきであると常々考えております。 

大阪狭山市議会 2005-06-09 06月09日-02号

岡本修一教育長  それでは、上田議員の3点目、教育事業の成果と今後の展望についてのご質問お答えいたします。 ゆとりの中で生きる力をはぐくむことを目標にいたしました学習指導要領が施行されまして、ちょうど3年が経過いたしました。それに伴いまして教育のさまざまな面で改善がなされ、本市におきましてもさまざまな取り組みを通しまして、教育の本来像というものを明らかにしようと努めているところでございます。

大阪狭山市議会 2005-03-10 03月10日-03号

岡本修一教育長  それでは、上田議員の1点目、学力向上の具体的な施策についての質問お答えをいたします。 教育委員会といたしましては、時代の要請にこたえる特色のある開かれた学校づくりについて学校を指導してまいっておりますけれども、保護者地域から寄せられる意見や要望の基盤にありますのは、議員指摘のとおりに、やはり確実な基礎基本学力定着に尽きると受けとめております。 

大阪狭山市議会 2005-03-09 03月09日-02号

岡本修一教育長  山本議員の2点目、児童の学力低下と二学期制の導入についてのご質問お答えをいたします。 まず、過日発表されました国際的な学力調査についてでございますけれども、これには単なる知識の獲得の測定を目的にするものではないという断りをつけて実施しております。したがいまして、その結果の数値だけをとらえて学力低下と判断するというのは、やや性急ではないかというのが今日的な状況でございます。 

大阪狭山市議会 2004-12-09 12月09日-02号

岡本修一教育長  それでは、教育基本法の改正に対する見解についてのご質問お答えをいたします。 教育基本法につきましては、私はまことに普遍的であると同時に、教育基本的な理念として、非常に大切なものであるというふうに認識をしております。したがいまして、新しい時代にふさわしい教育のありようを考える上で、真摯な論議というものが積極的に行われるべきであるというふうに考えております。 

大阪狭山市議会 2004-09-10 09月10日-03号

岡本修一教育長  井上議員の第6点目、幼稚園についてのご質問お答えをいたします。 議員のこれまでのご質問は、各幼稚園が園長を中心にして特色のある教育・保育に取り組み、在園児のみならず地域のすべての子どものために機能する子育て支援の拠点として、その内容をいかに充実させていくのかと、こういうことであったというふうに私は受けとめております。

  • 1
  • 2