46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四條畷市議会 2020-12-14 12月14日-02号

松川順生健康福祉部長福祉事務所長 これは、国保連合会の29年6月審査分というところの1か月のポイントを決めて出された件数でございますけども、胃がんの場合でしたら入院が1件で入院外が26件ということで合計27、直腸がんの場合は入院が2件、入院外が13件で合計15件、気管、気管支、特に肺ですね、肺の部分につきましては入院件数が8件、あと入院外が33件で41件合計、それと乳がんが入院はゼロで入院外が40

大阪狭山市議会 2018-12-12 12月12日-03号

次に、緩和型サービス利用者数については、本年10月審査分で、訪問緩和型サービスが10人、通所緩和型サービスが82人となっています。 来年度の本事業に関する予算については、現行相当サービス基準緩和型サービスのみならず、高齢者のニーズに応じた生活支援サービスが提供できるよう、また、適切なケアマネジメントによりサービスの低下が生じないよう、予算を計上していきたいと考えています。 

枚方市議会 2018-10-31 平成30年決算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2018-10-31

平成30年度の8月審査分延べ利用者数は、従来型のサービスが1,566人、緩和型サービスが118人で、利用割合は7%程度になっております。  また、教室型通所事業平成29年度の延べ利用者数は41人です。そのほかの生活支援サービス平成29年度の延べ利用者数は、栄養士派遣指導事業が33人、リハ職行為評価事業が110人、リハ職訪問通所指導事業が112人となっています。  

阪南市議会 2016-06-13 06月13日-01号

平成28年3月審査分介護サービス利用者数は、要支援1が337人、要支援2が333人、要介護1が420人、要介護2が526人、要介護3が329人、要介護4が269人、要介護5が247人の合計2,461人で、要介護認定実人数における利用者割合は81.6%となってございます。 以上です。 ○議長二神勝君) 1番古家美保議員

吹田市議会 2015-07-24 07月24日-03号

生活保護医療扶助における後発医薬品使用割合は、平成26年6月審査分において47.4%でございます。政府の平成29年度(2017年度)末までの後発医薬品使用割合の目標が70%以上であることを踏まえ、さらに効果的な周知に努めてまいります。 また、在宅福祉の現場において、服薬管理支援を行っていくことの必要性は強く認識しているところでございます。

東大阪市議会 2015-06-24 平成27年 6月第 2回定例会−06月24日-05号

26請願第2号すべての子供の権利が保障される保育、子育て支援制度の実現を求める請願の件、26請願第3号市民の生涯学習の場である青少年女性センターの存続を求める請願の件は、継続審査分含めて、市民の切実な願いが反映したものであり、今議会での採択を強く求めるものです。  以上が議案に対する態度の理由です。  

吹田市議会 2014-12-24 12月24日-06号

文教産業委員会所管分一般会計審査分から、当該債務負担行為を除く原案には賛成するが、問題の本質を改善しようとしない本市教育委員会の無気力は大きな問題であると強く諫言しておく。 との意見があり、続いて採決しましたところ、賛成者多数で議案第124号中所管分を承認いたしました。 以上、報告を終わります。 ○奥谷正実議長 次に、福祉環境委員会委員長から報告を受けることにいたします。19番 吉瀬議員。   

門真市議会 2013-09-27 平成25年第 3回定例会-09月27日-02号

介護保険制度サービスを受給した65歳以上の被保険者は、平成24年1月審査分で約423万人となっております。男女比で見ると、男性が28.4%、女性が71.6%となっております。  今後の急速な高齢化の推移を考えると、高齢者介護の問題は、個人の人生にとってはもちろんのこと、その家族、さらには日本社会全体にとって大きな課題となっております。  初めに、総合福祉学校の創設についてであります。  

堺市議会 2013-06-17 平成25年 6月17日文教委員会−06月17日-01号

私は先ほど意見陳述をされました陳情第30号第30項の文教委員会審査分に関連してお聞きをいたします。  中学生の昼食については以前から議論が沸騰しているところです。本日も2人の委員の方からこれに関連しての議論がございました。  まず、昨年教育委員会が行われました食に関するアンケート調査の結果分析です。  

河内長野市議会 2012-03-14 03月14日-03号

本市における平成22年6月審査分国民健康保険レセプトによる糖尿病入院と外来ですけれども病院への受診状況を見てみますと、高血圧性疾患に続いて2番目に多いというような状況になっております。糖尿病は放置すると徐々に進行し、神経障がいや網膜症腎臓障がいから最終的に人工透析が必要となるなど、日常生活に大きな影響を及ぼします。市民健康生活を実現するためには重要な課題と認識しております。 

能勢町議会 2012-03-14 平成24年総務民生常任委員会(3月14日)

これにつきまして、平成23年の4月から9月の審査分ということで、平成23年度の上半期の実績をここに掲げたものでございます。各要支援、それと要介護ということで、それぞれの認定された方がどの程度そのサービスの給付を受けたかということで、ここでは数字につきまして単位数という呼び方をさせていただいております。

大東市議会 2012-02-16 平成24年2月16日議会運営委員会−02月16日-01号

これにつきましては、今、お手元の分ですね、継続審査分の、新しく生まれ変わる大東市立療育センターを中心とした療育環境の維持・拡充を求める請願書、これは継続になっております。新しく先ほど言いました分が出てきております。  これにつきましては、いきいき委員会付託でよろしいですか。どうですか、何か御意見ございますか。よろしいですか。               

柏原市議会 2011-09-05 09月05日-01号

この会計は、平成20年4月から老人保健医療制度後期高齢者医療制度に移行していますので、平成20年3月以前の医療費についての過誤、再審査分収入と支払いのみとなり、この特別会計平成22年度で最終となります。 次に、介護保険事業特別会計でございます。 予算現額は45億4,387万3,000円に対しまして、収入済額が44億4,047万5,560円、支出済額が44億858万1,444円となっています。