23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八尾市議会 2019-06-13 令和 元年 6月定例会本会議−06月13日-02号

学校安全対策推進員が各小学校などに1人配置をされています。この事業に対する府の補助金が廃止をされています。補助金の復活を求め、そして市としても、この事業拡充を求めます。  また、八尾市内配置をされている通学路交通安全誘導員拡充も求めます。  通学路の再度の安全点検と改善、ボランティアの力もかりた子どもたちの見守りの予算拡充も求めます。  

八尾市議会 2008-12-24 平成20年12月定例会本会議−12月24日-03号

6、保育所幼稚園小学校配置している安全対策推進員配置堅持すること。7、放課後児童室保育時間を午後6時までに延長し、時間延長に伴う職員配置予算措置をすること。8、現行の乳幼児医療助成制度堅持することなどであります。  以上の請願項目は、どれをとっても安心して働き続けたい、子どもたちが健やかに、健康に育ってほしい。こう願った子を持つ親のごくごく当たり前のささやかな願いです。  

八尾市議会 2008-12-22 平成20年12月議会運営委員会−12月22日-04号

また、請願第6号については、一部採択及び採択の立場から討論の後、項目6、「保育所幼稚園小学校配置している安全対策推進員配置堅持すること」については、起立採決方法により、可否同数となり、委員長裁決により採択を適当と認めました。項目1、2、3、4、5、7、8は、起立採決方法により、不採択を適当と認めました。  

八尾市議会 2008-12-12 平成20年12月文教産業常任委員会−12月12日-01号

項目6の保育所における安全対策推進員配置につきまして、早朝及び夜間の時間帯を中心に、安全対策推進員を全保育所配置されており、安全確保に大きく貢献をしていると考えております。しかしながら、本市財政状況も非常に厳しくなっていることから、今後はより効率的な事業実施に努め、制度を維持してまいりたいと考えております。  

八尾市議会 2008-03-17 平成20年 3月保健福祉常任委員会-03月17日-01号

これは各園、安全対策推進員配置という形でやっていただいておりまして、1カ所当たり、1日、上限を5時間ということで、5時間の時間帯や、また5時間を超える配置というのは、各園が独自に配置しておられます。  あと、諸経費としまして、配置員の衣類や連絡用事務経費という形で、1園当たり30万円の、済みません。

八尾市議会 2008-03-14 平成20年 3月文教産業常任委員会−03月14日-02号

教育政策課長松岡浩之)  学校園安全対策推進員につきましては、御指摘のとおり、府の補助金小学校特別支援学校あと市の単費公立幼稚園とそれから公立保育所、それから私立保育所、それから私立幼稚園にも補助金というような形で、市の単費でも取り組んでいる分がございます。お聞きしている限りでは、府の暫定予算におきましても、7月分までは計上されているというふうに聞いております。  

八尾市議会 2007-12-10 平成19年12月文教産業常任委員会−12月10日-01号

次に、項目7の放課後児童室事業(学童保育)の充実についてでありますが、放課後児童室保育時間の延長につきましては、保護者就労状況等社会的状況から検討を要する課題ではありますが、児童下校時の安全性の問題や学校施設施開錠安全対策推進員延長などの課題が多く、時間延長につきましては、難しい状況にあります。  

八尾市議会 2007-11-07 平成19年11月 7日決算審査特別委員会-11月07日-04号

次に、407ページ、412ページの公立幼稚園小学校安全緊急対策経費についてですけれども、安全対策推進員さんの配置なんですけれども、これも、当初はシルバーさんの雇用促進、今もやっておりますが、当初は、17、18、19年度という府の負担金を予定されておりまして、ちょっと伸びたというふうには聞いているんですけれども、いつまでも、これ、ないという計画のもとにね、今後どのように考えていらっしゃるかお聞かせください

八尾市議会 2006-11-08 平成18年11月 8日決算審査特別委員会-11月08日-05号

その結果、現在では、シルバー人材センターの方でお願いして、警備員ということではなく、安全対策推進員ということで、受付業務を含む業務をやっていただいているというようなことでございます。  これにつきましては、人の配置と言いますか、人を配置することで、見ていただくと、外からもいてること、そこに安全対策推進員がいることで、一定、学校の安全を図っていくということで、現在やらせていただいております。

八尾市議会 2006-09-14 平成18年 9月文教産業常任委員会−09月14日-01号

教育政策課長松岡浩之)  私どもの方では、今、ガードマンの件ございましたけども、専門の警備員ではなしに、シルバー人材センター等にお願いをしておりまして、安全対策推進員と呼び名を使っておりますが、それにつきましては、小学校公立小学校及び養護学校につきましては、2分の1大阪府の補助金がございまして、17年度、18年度、19年度の3カ年というふうにお聞きをしておりました。

八尾市議会 2006-06-14 平成18年 6月定例会本会議−06月14日-02号

さらに、昨年度から安全対策推進員配置しているところでありますが、それにより、直接人の目により監視性確保が図られ、侵入者に対する抑止効果につながっているものと考えております。今後も地域子ども地域で守るということを大切にし、保護者を初めとして地域の方々の協力をいただく形での実施に向け、取り組んでまいりたいと考えております。  

八尾市議会 2005-06-20 平成17年 6月保健福祉常任委員会−06月20日-01号

委員内藤耕一)  児童福祉費の方で、今回、小学校安全対策員置かれるということやったと思うんですけれども、入札したときに流れたということがあったりとかしてるんですけれどもね、今回この安全対策推進員に対する補助金増額補正とかいうのは、何というのかな、今まで置いてたところをさらに置くとか、新たに置くとか、そういうものになるんですかね。 ○委員長重松恵美子)  阿波課長

  • 1
  • 2