門真市議会 2020-03-05 令和 2年第 1回定例会-03月05日-02号
同審議会の答申を踏まえ、学校適正配置実施方針の策定に取り組むとのことですが、これまでの審議会の内容と実施方針、策定スケジュールについてお聞かせください。 次に、質問通告の4健康管理分野と福祉分野についてお伺いいたします。 ①健康づくりと病気の予防対策についてお伺いします。 超高齢化社会を迎えるに当たって高齢者の虚弱化対策においてフレイル予防という新しい概念が出てきました。
同審議会の答申を踏まえ、学校適正配置実施方針の策定に取り組むとのことですが、これまでの審議会の内容と実施方針、策定スケジュールについてお聞かせください。 次に、質問通告の4健康管理分野と福祉分野についてお伺いいたします。 ①健康づくりと病気の予防対策についてお伺いします。 超高齢化社会を迎えるに当たって高齢者の虚弱化対策においてフレイル予防という新しい概念が出てきました。
今後予定される審議会の答申を踏まえ、学校適正配置実施方針の策定に取り組むとともに、地域や学校とともに、これからの時代にふさわしい学校のあり方についてさらなる検討を進めてまいります。 次に健康管理分野及び福祉分野について申し上げます。 生涯を通じた健康づくりと病気の予防対策についてであります。
次に、小学校統合廃校など学校適正配置実施方針の抜本的見直しについてです。 学校適正配置については、2009年1月に策定された実施方針の四宮小学校の廃校計画が、昨年5月の教育委員会定例会で白紙となりました。市民に十分相談することなく決定した計画に対し、市民から出された要望を民意と受けとめ、白紙とせざるを得なかったことは、今後の教訓とすべきです。
垣内町地区のまちづくりについて (3) 地域合意で進める北島地区のまちづくりについて (4) 府営住宅の建てかえについて (5) まちづくり基本条例について 5 誰もが安心できる子育てと教育について …………… 165 (1) いじめ、体罰問題の現状と対応について (2) 小・中学校での少人数学級など確かな学力の向上施策について (3) 小学校統合廃校など学校適正配置実施方針
◎松岡 教育総務課長 門真市学校適正配置実施方針のうち、第五中学校区内の小学校再編につきまして、変更していただけるよう教育委員会会議で説明してまいります。また、時期につきましては、夏ごろまでと考えております。市民への周知方法につきましては、議決後、速やかにホームページや広報等でお知らせをしてまいります。 ◆平岡 委員 しっかりと丁寧な周知をよろしくお願いいたします。
3点目に、門真市学校適正配置実施方針の抜本的見直しについてです。 門真市学校適正配置実施方針は、保護者や学校、地域の意見を十分に反映することなく昨年1月に決定されました。このことから、決定以降、保護者や地域の方から不安や反対の声が数多く寄せられています。とりわけ四宮小学校校区については、校区自治会の要望で説明会が開催され、その後、反対の会が結成されています。
……………………………… 162 (1) 幸福町・中町まちづくりについて (2) 第2京阪道路の環境・安全対策について (3) 北島地区市街化調整区域のまちづくりについて (4) 自転車に係る総合計画について 4 子育て、教育について ………………………………… 165 (1) 子供の貧困問題について (2) 保育行政について (3) 門真市学校適正配置実施方針
なお、図面は、現時点での門真市学校適正配置実施方針に基づく小・中学校配置校区図の一部変更であり、今後この実施方針を進めるに当たっては、それぞれの時期に教育委員会の考えをお示しし、地域の意見をいただきながら進めてまいりたいと考えております。 以上です。 ◎奥田 学校教育部長 五中学校区の小学校再編でございます。
◎松岡 教育総務課長補佐 学校適正配置審議会の答申を受け、教育委員会で決定した学校適正配置実施方針のうち具体的提言3といたしまして、統合新中学校区内の小学校再編、すなわち北小学校を門真小学校と浜町中央小学校に分離・統合することについては、今年度の推計におきまして児童数の増加が見込まれることと、当初の条件と違う状況が予想されたことから、8月26日の教育委員会議において実施方針に一部変更をしたものでございます