70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨木市議会 2020-12-04 令和 2年第7回定例会(第2日12月 4日)

私自身、医療学会等に出させていただいたときに、こんなエピソードがありました。ある方、この方は医療従事者の方ですが、一人の父親として学会のほうで発言をされました。自分は中学生の娘がいる。そのときに、この子宮頸がんワクチンを受けるかどうかということを、本人と、そして奥様と一緒に3人で半年間、いろんな情報を集めて、最終的に受けるという判断をされたということでした。

八尾市議会 2020-12-03 令和 2年12月定例会本会議−12月03日-03号

選任されております監査委員は、それぞれ市税の賦課事務におきましては、自治体包括外部監査人補助人として、外部監査に携わった実務経験のある公認会計士を、市立病院PFI事業のモニタリングにおきましては、内部統制コンプライアンス推進協会や、経営行動科学学会産業組織心理学会等研究活動をされたり、監査法人代表役員や、公認会計士指導経験が豊富な不正検査監査等専門資格を有しております学識経験者

貝塚市議会 2020-12-01 12月01日-02号

フレイルというのは、確かに出原議員がご指摘のように、これからの高齢化社会においては非常に重要な問題、それを何で見つけるかということですが、今言われたようにBMIとか、貧血とか、そういったことも有効ですが、恐らく機能的なものが結構重要だと言われていまして、現在、日本サルコペニア・フレイル学会等では握力、本当は歩行速度が一番いいのですが、なかなか歩行速度を計るのは難しいので、握力は比較的簡単に計れますので

泉佐野市議会 2020-09-24 09月24日-03号

4月初めから6月半ばにかけて2次救急制限したこともあり、また学会等指針により、飛沫感染による感染を防ぐため、不急手術延期患者診療自粛があったことで大幅な医業収入減収となったものだと思われます。 今回の第2波におきましては、大阪府の要請に基づく病床運用計画に基づき、2次救急制限を行わず30床で運用を行い、通常診療への影響最小限にとどめることができているものと思われます。 

泉佐野市議会 2020-09-23 09月23日-02号

4月初めから6月半ばにかけて2次救急制限したこともあり、また学会等指針により飛沫感染による感染を防ぐため不急手術延期患者診療自粛があったことで大幅な医業収入減収となったものだと思われます。 今回の第2波におきましては、大阪府の要請に基づく病床運用計画に基づき、2次救急制限を行わず30床で運用を行い、通常診療への影響最小限にとどめることができているものと思われます。 

吹田市議会 2020-09-16 09月16日-02号

厚生労働省や内閣府、また日本災害情報学会等から、避難のポイントや避難所運営についての情報発信があります。これらは全国に発信している基本となる情報です。危機管理室所管分野保健所所管分野が連携をして、コロナ禍の中での避難所運営備蓄品分散避難などの本市の地域事情に応じた避難の在り方を再検討し、示す必要があると思います。 避難所の定員と分散避難等についても、地域によって大きな差があると考えます。

八尾市議会 2020-07-08 令和 2年 7月 8日総合計画策定調査特別委員会-07月08日-01号

現状、その間につきましては、学会等通知にもありますように、急を要する手術検査等につきましては、先送りするというようなことも通知が出ておりますので、その分につきまして、外来、入院等につきましても、患者数については、かなり減少という状況はありますので、それを踏まえての現在の経営状況といいますと、かなり厳しい状況になっている。  

高槻市議会 2020-03-12 令和 2年文教にぎわい委員会( 3月12日)

また、コンベンションルームについては、地域団体企業等の飲食を伴う交流会展示会のほか学会等の比較的大きな会議利用を想定しておられます。  以上でございます。 ○(左海観光シティセールス課課長代理) たかつき土産認定制度についてですが、現在認定されている全66品のうち授産施設が取り扱う商品の数は6品です。  

吹田市議会 2018-12-05 12月05日-03号

健康づくり取り組みにおいては、平成25年度(2013年度)に、今日から使える笑いの力、平成27年度には笑わせ力と健康ライフをテーマに、日本笑い学会等から講師をお招きし、市民講演会を開催いたしました。 今後も引き続き、笑い心身ともにさまざまなよい影響を与えることを、保健師等が行う出前講座健康教室等で伝え、市民一人一人の健康づくりに役立てていけるよう取り組んでまいりたいと考えております。 

枚方市議会 2018-09-05 平成30年9月定例月議会(第5日) 本文

168 ◯藤田幸久議員 眼科検診は、国及び関係学会等から高い確率で緑内障を発見できる基準が確立されていないので、現時点では実施が困難であるとの答弁でしたが、検診基準が確立されていなくても、独自の基準を定めて眼科検診を実施している自治体があり、そこでは、緑内障早期発見早期治療ができ、これにより、中途失明になる市民の数も少なくなるのではないでしょうか。  

茨木市議会 2017-06-12 平成29年第3回定例会(第2日 6月12日)

濃度乳房については、日本乳癌検診学会等が共同でワーキンググループを立ち上げ、その方向性を検討し、対策型検診において受診者乳房の構成、これは4つございますが、極めて高濃度、不均一高濃度乳腺散在脂肪性、この4つを一律に通知することは、現時点において時期尚早であり、今後、検査法等が明示できる体制が整った段階で実施されることが望ましいと提言していることから、今後も国や専門機関検討状況を注視したいと

岸和田市議会 2016-03-14 平成28年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2016年03月14日

ちょっと余談なんですけれども、骨粗鬆症定義というのが、一般的には骨密度ということでうたわれてて、うちもその骨密度ということでの説明文ホームページにもなされているかと思うんですが、この辺何か学会等定義が変わったみたいなことを聞いたんですけれども、情報はございますでしょうか。

岸和田市議会 2016-03-14 平成28年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2016年03月14日

ちょっと余談なんですけれども、骨粗鬆症定義というのが、一般的には骨密度ということでうたわれてて、うちもその骨密度ということでの説明文ホームページにもなされているかと思うんですが、この辺何か学会等定義が変わったみたいなことを聞いたんですけれども、情報はございますでしょうか。

堺市議会 2013-12-04 平成25年第 4回定例会−12月04日-02号

養育者支援事業につきましては、これまでの方式から堺で独自に改良した形で進めておりまして、それを学会等で発表できるような堺の取り組みが評価されるものであるというふうに考えております。以上でございます。 ◆37番(西村昭三君) 議長。 ○議長(平田多加秋君) 37番西村昭三議員。 ◆37番(西村昭三君) 発達障害、この阪大の遠山教授、その当時の医学部長と堺市と肝いりでやった事業なんですよ。

高槻市議会 2013-09-25 平成25年第5回定例会(第3日 9月25日)

また、自殺対策をより充実させるために、今後とも日本公衆衛生学会等において先進事例研究していくことから、現在のところ「自殺のない社会づくり市区町村会」への参加を考えておりませんが、同会の活動状況や今後の展開の推移につきましては、引き続き見守ってまいります。  高槻市自殺対策連絡協議会の内容についてでございます。