202件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

貝塚市議会 2022-11-30 11月30日-01号

明石議員ご指摘の5点が問題かどうかというのは別にしまして、本市としては、こども基本法だけでなく、本市独自の第2期貝塚市子ども子育て支援事業計画等に基づいて今現在、子育て等事業を推進しておりますので、新しくまたこども基本法にのっとった施策等が国から来た場合については、速やかに実施できるように進めてまいりたいと考えております。 ○議長籔内留治) 4番 明石輝久議員

大阪市議会 2022-03-03 03月03日-03号

働きたいと考える女性が、仕事出産子育て等との二者択一を迫られることなく働き続け、あるいは、こうしたライフイベントを機に職場を離れても、安心して仕事に戻り活躍することができるよう、この認証事業効果をより一層高めていただくとともに、女性が活躍できる環境整備に向けてどのように取り組んでいくのか、市長のお考えをお伺いします。 ○副議長西川ひろじ君) 松井市長。     

柏原市議会 2021-10-25 10月25日-02号

具体的には自治体情報システム標準化共通化につきましては、令和3年7月に示された自治体DX推進手順書におきまして、令和7年度末には全ての標準化の対象となるシステム住民記録各市税国民健康保険介護保険子育て等福祉関連就学等教育関連、これらのシステム標準化システムに移行する必要があることから、取り急ぎ、まずは庁内各担当課体制づくりを進め、令和3年度末までに現行システム環境基礎調査を行い

茨木市議会 2021-05-20 令和 3年市街地整備対策特別委員会( 5月20日)

次に、市民ニーズといたしましては、これまでの上位計画策定時におけるアンケート調査などにより、交通環境改善と安全で快適な歩行者空間や、多目的に活用でき、多世代交流できる空間創出憩いにぎわい子育て等、生活潤いを与える機能充実商店街中央公園つながり、歩いて楽しいまちづくりに向けてのご意見などを頂いております。  

大阪狭山市議会 2021-03-15 03月15日-03号

子育て等の様々な施策を展開して、現状人口ほぼ平衡状態ということで、いろいろご答弁いただきました。 この意見と要望を述べさせていただいていきたいと思いますが、最初のほうで、仮に婚活等で成婚に至ったとしても、その効果が定住や人口の増加に結びつくということは、大変不透明であるということでございました。そういう形で、断定的にお答えいただきましたけれども、非常に残念なように思うわけであります。 

茨木市議会 2021-03-08 令和 3年第2回定例会(第3日 3月 8日)

スポーツ推進計画では、市民意識調査の結果として、年代により関心度に差はあるものの、7割を超える市民は運動やスポーツ関心を寄せているが、関心度が高いにもかかわらず、実際はきっかけや機会がない、仕事や家事、子育て等で時間がなく、スポーツに取り組めていない市民は少なくないとしています。

箕面市議会 2021-03-04 03月04日-02号

少子高齢、晩婚、晩産を背景に、介護子育て等、ダブルケア課題を考慮した社会設計が必要となっています。ダブルケア認知家庭の中にある複合的なケアの実態、ダブルケア時代の家族への支援策が求められています。その背景には、社会的排除生活困窮、貧困、ジェンダーほか、複数の社会的な課題があります。多世代型・包摂型・自治型の地域包括システムを進めていくことについて、市の見解を求めます。 

茨木市議会 2020-12-22 令和 2年市街地整備対策特別委員会(12月22日)

阪急茨木駅西口における市民ニーズといたしましては、まちづくり学集会などで出された意見として、交通環境改善と安全で快適な歩行者空間確保、多目的に活用でき、多世代交流できる空間創出憩いにぎわい子育て等、生活潤いを与える機能確保商店街中央公園つながり、歩いて楽しいまちづくりなどのご意見をいただいております。  

門真市議会 2020-09-10 令和 2年 9月10日文教こども常任委員会−09月10日-01号

特に効果が期待できる就学児童・小学校低学年児童を持つ保護者保育園認定こども園及び放課後児童クラブ関係者など、子どもたちの育ちに深いかかわりを持つ子育て支援関係者に受講していただき、非認知能力を向上させることの大切さを認識していただいた上で、家庭保育施設等においてその内容に沿った子育て等を実践していただくことで、子どもの非認知能力を向上させることを目指すこととしております。

茨木市議会 2020-09-04 令和 2年第5回定例会(第2日 9月 4日)

自宅療養者などに関する情報収集等についてでございますが、本市では、感染判明後の感染者への案内方法や、その後の療養などについて、詳細な情報を把握することは困難でありますが、中には、介護子育て等を理由に宿泊療養をすることができない事案が発生していることは、茨木保健所より情報としては得ております。  

茨木市議会 2020-07-22 令和 2年市街地整備対策特別委員会( 7月22日)

また、市民ニーズといたしましては、まちづくり学集会などで出された意見として、交通環境改善と安全で快適な歩行者空間、多目的に活用でき、多世代交流できる空間創出憩いにぎわい子育て等、生活潤いを与える機能確保商店街中央公園つながり歩いて楽しいまちづくりなどのご意見をいただいております。  

泉佐野市議会 2020-03-05 03月05日-02号

次に、子育て等に関する情報提供情報発信につきましては、健康推進課では、妊娠中から子育て期までを支援するツールとして身近なスマートフォンを使用した電子母子手帳アプリさのっ子ナビを導入し、予防接種や健診の管理や月齢に応じた情報提供を行っており、子育て支援課では、フェイスブックを通じて認定こども園保育園地域子育て支援センターなどで実施している子育て支援事業情報を発信しています。 

八尾市議会 2020-02-27 令和 2年 3月定例会本会議-02月27日-04号

次に、結婚支援についてでありますが、本市総合戦略基本目標として、若い世代が自分の将来を見つめ学び、ライフプランが実現できる町を掲げており、結婚子育て等の将来像について前向きに捉えることができるよう、主に、府と連携した事業に取り組んでおり、令和元年には、府を中心として市町村や公共的な団体等で形成されたおおさか結婚応援ネットワーク本市も参加しており、今後も府と連携しながら結婚支援に取り組むとともに

八尾市議会 2020-02-26 令和 2年 3月定例会本会議−02月26日-03号

さらに、結婚子育て等の将来像について前向きに捉えることができるよう、小・中学生向け乳幼児とのふれあい体験成人式記念冊子での結婚を含めたライフプラン啓発に取り組んでおります。  次に、新やお改革プランについてでありますが、まず、予算案での反映については、新やお改革プラン実行計画でお示ししている令和2年度実施の取り組みについて、適切に反映をいたしております。

泉佐野市議会 2019-12-18 12月18日-02号

また、子育て等で家におられる方々の社会進出につなげ、中心市街地周辺で働いていただくことで、にぎわい創出することにつなげていく観点から、10月26日に、子育て中の親御さんたち社会進出の機運を高めるため、元プロテニスプレーヤースポーツコメンテーター沢松奈生子さんをお迎えし、ご自身の経験をもとにした子育て仕事の両立をテーマに講演会をさせていただきました。 

茨木市議会 2019-12-06 令和元年第5回定例会(第2日12月 6日)

3月の定例会では、商業、医療、子育て等、地域住民生活を支える機能が必要という答弁も、先ほどもご紹介しましたがありました。特に、追手門学院大学の総持寺キャンパスが開校して、地域住民の方だけではなくて、多くの学生が乗降する駅でありますが、そういう駅にしては、現状は駅前としての魅力やにぎわい、さらには、先ほど、計画に書かれていたような機能というのが全く、今はない状況です。  

松原市議会 2019-12-06 12月06日-02号

マイナポータル子育てワンストップサービスについてでございますが、マイナポータルは、マイナンバーカードを利用して、子育て等行政手続ワンストップで行い、また、行政機関からのお知らせを確認することができる国が運用するオンラインサービスです。子育てワンストップサービスは、このマイナポータルで行う電子申請サービスとして平成29年7月より運用が開始され、現在、本市では児童手当現況届等で利用ができます。