高石市議会 2020-12-02 12月10日-02号
環境省のモデル事業として掲載されている群馬県高崎市は、これまでの取り組みとして、ごみの飼肥料化を実施して子ども向け啓発資料の作成を行い、市内の小・中学校へ展開し、規格外野菜を活用した給食提供の取り組みや食品再生利用事業者による給食だよりへのコラムの寄稿などを通じ、子どもたちの食品ロスへの軽減に対する意識の向上を図っていますので、参考にしていただければと思います。
環境省のモデル事業として掲載されている群馬県高崎市は、これまでの取り組みとして、ごみの飼肥料化を実施して子ども向け啓発資料の作成を行い、市内の小・中学校へ展開し、規格外野菜を活用した給食提供の取り組みや食品再生利用事業者による給食だよりへのコラムの寄稿などを通じ、子どもたちの食品ロスへの軽減に対する意識の向上を図っていますので、参考にしていただければと思います。
また、具体の施策では、市民の皆様には、温暖化防止学習への参加、冷暖房の適切な室温管理、環境に優しい公共交通機関の利用、エコバックの使用等に取り組んでいただけるよう啓発するとともに、行政といたしましては、環境教育の一環として、温暖化防止の子ども向け啓発資料の作成、町会や商店街が設置する防犯灯のLED電灯への一部助成等を行い、継続的な省エネルギー、地球温暖化対策に取り組んでまいります。