大東市議会 2024-02-20 令和 6年 3月定例月議会-02月20日-01号
員 東健太郎、杉本美雪、木田伸幸、天野一之、 │ │ │ あらさき美枝、酒井一樹、大束真司、 │ │ │ 中村晴樹、品川大介、水落康一郎、北村哲夫 │ │ │ 欠席者 議 員 児玉 亮、光城敏雄、石垣直紀、中河 昭 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月 7日│議会運営委員会協議会
員 東健太郎、杉本美雪、木田伸幸、天野一之、 │ │ │ あらさき美枝、酒井一樹、大束真司、 │ │ │ 中村晴樹、品川大介、水落康一郎、北村哲夫 │ │ │ 欠席者 議 員 児玉 亮、光城敏雄、石垣直紀、中河 昭 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月 7日│議会運営委員会協議会
◎川邊 事務局参事補佐兼上席主査 すみません、こちらの件ですけれども、先日の議会運営委員会協議会のほうで品川委員のほうからも少し御質問がありましたので、すみません、そちらについてお答えさせていただきます。 前回の議会運営委員会協議会後につきまして、一応4年前の状況等も確認はさせていただきましたところ、一応、特別委員会につきましては議員の任期満了に伴いまして、自然と解散という形になります。
品 川 知 寛 総括参事 川 邊 幸 秀 参事補佐兼上席主査 川 勝 梨 代 主査 森 本 早 紀 書記 …………………………………………………………………………………………………………… 〇 議題 1.令和5年12月定例月議会の議事運営について 2.令和5年12月定例月議会に係る「議会だより」原稿の出稿〆切りについて 3.次回の議会運営委員会協議会
┌9月定例月議会以降のもの┐ 各種会議報告等 └R5.9.27 〜 R5.11.23 ┘ ┌──────┬──────────────────────────────┐ │ 月 日 │ 概 要 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │10月 2日│議会運営委員会協議会
10月2日、月曜日午前10時から議会運営委員会協議会、午後1時から合同委員会報告会、終了後にペーパーレス会議システムのデモンストレーションをさせていただきます。前回お話ししてた分になっております。 10月4日、水曜日の10時、未来づくり分科会(決算審査)でございます。
令和5年度東大阪都市清掃施設組合一般会計補正予算 │ │ │ (第2回) │ │ │ (2) その他 │ │ │ 出席者 議 員 酒井一樹、品川大介、野上裕子 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 7月11日│議会運営委員会協議会
続いて、11月8日、水曜日、午前11時から予算決算委員会後期の全体会、同日、ここに書いてありますが、11月8日については、午前10時から議会運営委員会協議会を開催の後、午後1時から合同委員会報告会の開催が予定されておりますので、よろしくお願いを申し上げます。 それでは、続きまして令和5年10月のその他議会スケジュールについて最終確認でございます。
先ほどありました、この会議期間について再度、議会運営委員会協議会の中で、案をちょっと出していただくということで、皆さんよろしいでしょうか。 (「はい」と呼ぶ者あり) ○酒井 委員長 ありがとうございます。 続いて、先ほども言いましたが、次の7月の議会スケジュールでございます。
7月11日の火曜日、午前10時から議会運営委員会協議会が委員会室で行われます。そして、午後1時から合同委員会報告会が議場で行われます。最終確認、その辺、問題はありませんでしょうか。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○酒井 委員長 4番目の大きい案件です。 令和5年9月の定例月議会の会議期間(案)について、これも確認事項でございます。資料の4番になります。
7月4日、ちょっとかなり先になりますけども、7月4日には、午前10時から議会運営委員会協議会のほうが予定しております。 午後1時から合同委員会報告会がございますので、また日程のほど、皆さん調整よろしくお願いいたします。
┌R4年開会議会以降のもの┐ 各種会議報告等 └R5.4.4 〜 R5.4.27 ┘ ┌──────┬──────────────────────────────┐ │ 月 日 │ 概 要 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 4月11日│議会運営委員会協議会
幸 秀 参事補佐兼上席主査 川 勝 梨 代 主査 森 本 早 紀 書記 …………………………………………………………………………………………………………… 〇 議題 1.令和5年開会議会の議事運営について 2.令和5年5月特別議会(役選等)の会議期間(案)について 3.令和5年6月定例月議会の会議期間(案)について 4.次回の議会運営委員会及び議会運営委員会協議会
…………… 〇 議題 1.令和5年3月定例月議会の議事運営について 2.令和4年定例会(通年議会)の閉会について 3.令和5年開会議会の議事運営について 4.令和5年5月特別議会(役選等)の会議期間(案)について 5.令和5年6月定例月議会の会議期間(案)について 6.本日の議会スケジュールについて 7.次回の議会運営委員会および議会運営委員会協議会
成人健(検)診の在り方を大きく見直すということで、これまで福祉企業委員会協議会でも報告がありました。新年度から巡回型の集団健(検)診――現在30か所の地域、コミュニティセンターや公民館を回っていただいておりますが、このうち21か所の巡回を廃止して保健センターでの集団健(検)診に集約するということであります。
他 │ │ │ 出席者 委員長 木田伸幸 副委員長 小南市雄 │ │ │ 委 員 杉本美雪、児玉 亮、天野一之、酒井一樹、 │ │ │ 品川大介、野上裕子、中河 昭 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月 7日│議会運営委員会協議会
○品川 議長 前回の議会運営委員会協議会でも御説明させていただいたように、川村義肢さんの社長の川村さんが受けていただきました。
総括参事 植 杉 郁 朗 参事補佐兼上席主査 川 勝 梨 代 主査 森 本 早 紀 書記 …………………………………………………………………………………………………………… 〇 議題 1.令和4年12月定例月議会の議事運営について 2.令和4年12月定例月議会に係る「議会だより」原稿の出稿締切りについて 3.本日の議会スケジュール 4.次回の議会運営委員会協議会
実行運動について │ │ │ (2)その他 │ │ │ 出席者 議 長 品川大介 副議長 児玉 亮 │ │ │ 事務局長 竹中愼太郎 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │11月 8日│議会運営委員会協議会
次に、大阪第二人権擁護委員会協議会でございますけれども、こちらにつきましては、人権擁護委員、こちら北河内7市に置かれている人権擁護委員が会員となっている協議会でございまして、委員の職務に関する連絡調整、資料の情報の収集、研究発表などを行っているというところでございます。
┌9月定例月議会以降のもの┐ 各種会議報告等 └R4.9.28〜R4.10.10 ┘ ┌──────┬──────────────────────────────┐ │ 月 日 │ 概 要 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │10月 4日│議会運営委員会協議会