5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)大阪市議会(3件)堺市議会(1件)岸和田市議会(0件)池田市議会(0件)吹田市議会(0件)泉大津市議会(0件)高槻市議会(0件)貝塚市議会(0件)守口市議会(0件)枚方市議会(0件)茨木市議会(0件)八尾市議会(0件)泉佐野市議会(0件)河内長野市議会(0件)松原市議会(0件)大東市議会(0件)箕面市議会(0件)柏原市議会(0件)門真市議会(0件)高石市議会(0件)藤井寺市議会(0件)東大阪市議会(0件)泉南市議会(1件)四條畷市議会(0件)交野市議会(0件)大阪狭山市議会(0件)阪南市議会(0件)豊能町議会(0件)能勢町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

大阪市議会 2023-03-15 03月15日-05号

また、なにわ筋線については、その開業によって大阪-関西空港間で約5分の短縮が図れると言いますが、もう既に大阪中心部は過密と言えるほど縦横鉄道路線が張り巡らされているのであり、この上また新たな地下鉄道建設を目指すことは、都心中心部への過剰な投資と言うほかありません。僅か5分の短縮のために総事業費3,300億円をつぎ込むことはあまりにも無謀であると申し上げ、以上、反対討論といたします。

大阪市議会 2022-03-29 03月29日-06号

また、なにわ筋線については、その開業によって大阪~関西空港間で約5分の短縮が図れると言いますが、もう既に大阪中心部は過密と言えるほど縦横鉄道路線が張り巡らされているのであり、この上また新たな地下鉄道建設を目指すことは、都市中心部への過剰な投資と言うほかありません。僅か5分の短縮のために総事業費3,300億円をつぎ込むことはあまりにも無謀であると申し上げ、以上、反対討論といたします。

大阪市議会 2021-03-26 03月26日-06号

なにわ筋線開業することによって、大阪・関西空港間で約5分の短縮が図れると言いますが、もう既に大阪市の中心部は過密と言えるほど縦横鉄道路線が張り巡らされているのであり、この上また新たな地下鉄道建設を目指すことは、都心中心部への過剰な投資と言うほかありません。僅か5分の短縮のために総事業費3,300億円をつぎ込むことはあまりにも無謀であると申し上げておきます。 

泉南市議会 2014-04-25 平成26年空港等まちづくり対策特別委員会 本文 開催日: 2014-04-25

もう一度こちらに戻るんですけれども、私どもに乗っていただいて大阪関西空港に来たお客様はどこに行っているんですかということです。もちろん関西エリア中心に観光されるお客様もいらっしゃいます。あと、国内線を利用してここから入ってきて、東京へ行ったり仙台へ行ったり千歳へ行ったり、実際にこういった利用の仕方をされる方が非常に多いです。  特に海外の方にとっては、日本の航空運賃は本当に高かったんですね。

堺市議会 2013-12-12 平成25年12月12日建設委員会-12月12日-01号

また、南大阪、関西空港があります。そして、今、全国的に、あるいはアメリカなんかでも総合スポーツ広場というような試みもやっております。南大阪には熊取に有名な体育大学もあります。そういった連携も図って、何か総合的に有益なもの、あるいはアクセス、出口の問題、多々これあろうかと思いますので、スピード感を持って、何か利用状況、どんどん使えるいい施設につくりたいと私も努力したいと思います。

  • 1