19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大東市議会 2022-12-05 令和4年12月5日未来づくり委員会-12月05日-01号

前回の、これ平成29年の公募状況ということの、前回多分資料だと思うんですけども、この分の選定結果を見ると、得点は110点満点で、これは5名の委員さんで、これつけられてるという資料残ってます。この採点方法とか、人数もですけども、この得点110点満点で、何か採点方法が変わられたというふうに見るんですが、ここは何か理由とか、御事情というのがあるんでしょうか。 ○野上 委員長   平岡子ども室課長

守口市議会 2018-06-11 平成30年福祉教育委員会( 6月11日)

○(真崎委員)  いや、今、やりとりしとっても、当時の委員でなかった人は多分資料をお持ちでないだろうと思いますんで、当時の委員会資料をできたら皆さんにお配りしたほうがよりわかりやすいかなと思いますんで、資料を配らせていただけたらありがたいと思います。 ○(江端委員長)  そしたら、委員皆様方にお諮りいたします。配付させていただいてもよろしいでしょうか。                  

東大阪市議会 2014-06-23 平成26年 6月23日総務委員会−06月23日-01号

一定そういうふうに思いますんで、今、多分資料がそこまでお持ちではないというふうには思うんですけど、一回そのあたりっていうのはどういうことなんかということを含めて、いわゆる行政としてどうするんか。結構多いですやん。毎定例会ごとに上がってくるんです、専決事項ということで。僕らからすると基本的にあり得ない話。毎回上がってくるなんていうのは。年4回の定例会で毎回上がってくるんですよ。

門真市議会 2014-03-12 平成26年 3月12日総務建設常任委員会-03月12日-01号

ですから、法務課のほうに頼んで、過積載の台数も拾い出してやってくださいということで、聞いてなかったら、多分資料を入手してたら、資料を出してたと思いますけれども、やっぱり弁護士事務所さんに迷惑がかかってもいけないので、そういうふうにちゃんと法則に従ってやらせてもらったつもりです。  今の答弁を聞かせてもらったら、警察が現認してなかったら、殺人を犯してでも何でもええんですか。

四條畷市議会 2013-09-19 09月19日-02号

後ろの方に多分資料渡ってないと思うんですよ。この白線の外にあるのがグリーンベルトです。これでちょっと話、理解していただきたいと思います。 今、本市と友好都市である紀北町、そこの町会議員から直接いただいた資料があります。皆様のところには参考資料4ページに画像だけですが付けていますので、そちらを見ながら聞いてください。

豊能町議会 2012-12-06 平成24年第5回定例会(第3号12月 6日)

今、多分、資料ないと思います。私も急なことですので、読み上げさせていただきましょうか。引き継ぎ事項で、こう書かれているんですね。ユーベルホールは、竣工より19年経過しており、設備の老朽化が進んでいる。これまで毎年小規模な補修を行ってきたが、大規模な改修は行っておらず、特にこの3年間は、ホール自体の存続問題もあり、改修はほとんど行われていない。

東大阪市議会 2012-10-11 平成24年10月11日総務委員会−10月11日-01号

行政管理部多分資料ずっとここまで持ってはると思いますんでね。私これよくもらいます。よくもらいますけども、10年前に比較するとほとんど少なくなってるんですよ、生休とられる方っていうのは。それだけ努力してやってくれてはるというふうに思うんですけど、一向に変わらん部局もあるわけですよ。一向にとは言いませんけども。私は生休をなくせとは言いません。例えば100%有給を50%にする。

能勢町議会 2008-09-18 平成20年 第4回定例会(第3号 9月18日)

これだけの費用を使っていながら、果たして効果があったのかなというような気がしますので、これも毎年、決算のときに聞いている内容なので、多分、資料持ち合わせていると思いますので、ご確認したいと思います。  次に、地域イントラネットでいろいろ整備し、その末端の1つの住民の利便性という名目で、各公共施設郵便局に、タッチ式のコンピューターを置いて、いろいろ町のできるんだと。

東大阪市議会 2008-03-28 平成20年 3月文教委員会(2)−03月28日-03号

そのときに先生方残業時間の調査があったので、ちょっと今手元にありませんけども、多分資料は出てくると思っています、これは。一番残業の多かったのは教頭先生だと思っています、そのときの数字では。現場にいたときにどれぐらいといいますと、勤務時間が終わって残っておられる先生が10時過ぎるというのはそう珍しいことではない。最終の先生が帰られるときが、例えば日付を超えるということも正直あります。

八尾市議会 2008-03-19 平成20年 3月総務常任委員会−03月19日-01号

◎市長(田中誠太)  資料は親切、丁寧に提出すべきだというふうには思っておりますけれども、多分、資料の数については、これだけでも相当膨大な資料多分なるだろうというふうに思います。  そういった意味で、できましたら、提出したいという思いはたくさんございますが、その点、御指摘があった点についてはすべて出していきたいと。

八尾市議会 2007-09-18 平成19年 9月建設常任委員会−09月18日-01号

ここでちょっと聞かせてほしいんですが、今回のケースはそうなんですが、これまでのですね、今の現状の中で、6カ月以上滞納、言うてみたら、区分で結構ですから、6カ月から1年以内、1年から1年半以内、1年半から2年以内とか、そういうやつは多分資料持ってはると思いますので、どれぐらいあるのか。ちょっと教えていただけませんか。 ○委員長長野昌海)  植島課長

東大阪市議会 2007-06-22 平成19年 6月環境経済委員会−06月22日-01号

これはやっぱりそういうことも、皆さん多分資料を持っておられると思うから、ほかではこんなことをされているんだなと、7対1でも太刀打ちできないのに募集期間、その中でもまだ短いんだということもやっぱり行管の方に言いながら、先ほどから各委員指摘があった試験科目中身であるとか項目の中身であるとか、その辺はやっぱりきちっと整理していかないといけない。

東大阪市議会 2004-10-06 平成16年 9月総務委員会−10月06日-08号

今の職員の定数の関係でいったら、皆さん多分資料をもらったと思う。130人は人を雇うんだと、こういう発言をしただろう。物すごく引っかかっている。何が言いたいかというと、そしたらこの119人、例えば上級事務30人だ、どこへどういう配置をするのか。30人の上級がいるんだ。30人というのはどこへどう配置、どうしようとしているの。どこに人が足らんの。現業職はよくわかる。土木に2人、何と何と要るんだとかね。

  • 1