茨木市議会 2019-06-13 令和元年第3回定例会(第1日 6月13日)
補助金等の行政支援について協議調整するとのことですが、以前から、URからも出ているこうした意見の茨木市の基本的スタンスをお示しください。 第3に、本年1月のC区域における事業化検討パートナーによる説明会における地権者個別面談調査の結果についてお尋ねします。事業推進のための準備組合設立の、反対は件数で9%、5件、地積比率は5%、2万4,319平方メートルもあります。
補助金等の行政支援について協議調整するとのことですが、以前から、URからも出ているこうした意見の茨木市の基本的スタンスをお示しください。 第3に、本年1月のC区域における事業化検討パートナーによる説明会における地権者個別面談調査の結果についてお尋ねします。事業推進のための準備組合設立の、反対は件数で9%、5件、地積比率は5%、2万4,319平方メートルもあります。
このような意味では、ふるさと納税に対する対策は現状で十分というわけではなく、引き続きの受入額を増加させる取り組みが必要になっていくと思いますが、3月にお聞きしたとおり、本市のふるさと納税に関する基本的スタンスは、市町村間のカタログショッピング化した税の奪い合いではなく、市内産業の活性化とまちの魅力向上に軸足を置いた取り組みを進める考えに立つものと理解しています。
また、枚方市の基本的スタンスについてです。 第1条の目的では、空き家等に関する施策を推進するために空き家、空き地を処理していくためだけの条例なのか、また、安全な生活環境の保全に資することを目的にするのか。条例では行政手続を明示していますが、どのように良好な生活環境をつくっていくのか。特定空家、空き地にならないための対策が必要だと思います。
勤務内容は、通常の学級の授業に入り込み、支援を必要とする児童・生徒に対して学習活動を促すもので、基本的スタンスとして授業を行ったり教えたりするものではありません。したがって、一人一人の力を伸ばす個別指導を行うには、現状のような支援方法ではなく、学びサポート事業を初め、それなりの体制づくりが必要になってまいります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆総務文教委員長(中尾良作君) (登壇) 休憩前の会議において当委員会に付託されました、議案第1号 平成26年度松原市一般会計補正予算(第6号)について、委員より、 1.ふるさと応援感謝事業の財源内訳等について 1.地方版総合戦略策定事業の基本的スタンス、策定目標、タイムスケジュール、第4次総合計画との関連性、若者に向けての視点について 1.産学官連携地域
共通するのは、日向市でも一番画面を見ていて、説明の資料も見ていて、専門家の活用でも、最初の市民ワークショップの基本的スタンスということで、市民の皆さんは生活のプロ、市民活動のプロとして駅前空間の使い方、活動の内容を中心に、ご意見を伺っていきますと。それらの内容、形をつくるプロに伝えて形に変換してもらいますという、これが一番、私、心に残っていまして、今までと発想と逆転させているなという。
協働のまちづくりから見た今後の教育についてでございますが、議員御指摘のとおり、セーフコミュニティに代表される協働のまちづくりが本市の教育行政においても基本的スタンスであり、本市教育の大きな財産になるものと考えております。しかし、この市民協働の取り組みも、市内学校園にかかわる教職員、保護者一人一人の意識を高め、行動につなげていかなければなりません。
現在の高槻の図書館の体制に対する評価と、今後の方向性については、どのように基本的スタンスを据えられているのかを確認させていただきたいと思います。 続けて、図書館運営のかなめとなる職員の配置状況についてもお尋ねをいたします。
また、市民の知る権利を保障していくという趣旨ですので、基本的には市の持っている情報は公開していくべきというのが基本的スタンスでございます。
それと、この遺族の方の寄附金の問題ですが、それは一部をそういう改修に使ってほしいというのは、それは直接具体的にあったと思いますが、あの問題は市を挙げて、あのとうとい命に応えていくのが、行政のこれからの基本的スタンスだということを宣言しておるわけですから、あらゆることが安全第一であるかどうかということを常にチェックしていく。
次に、資金の収受には一切かかわらないという答弁との整合性についてでございますが、市はスタジアム建設後に寄附を受けるという基本的スタンスに変更はございません。しかしながら、市が当該助成金を申請をせざるを得なくなったことにより、御説明してきた内容に一部変更が必要となりますので、本市とスタジアム建設募金団体、ガンバ大阪の3者協定の中で両者が連帯して責任を負うことで、整合性を保ってまいります。
その場で、中間報告(案)の中身については、統合の基本的スタンスとして、柴島浄水場の半分である上系部分を廃止すること、また大阪市域の水道事業と用水供給事業の会計を分離する案をベースに検討を進めることが一定確認されたところでありますが、市水道局の資産や職員の承継、とりわけ技能職員の承継については引き続き協議することとなり、さらに、府域一水道については橋下市長がその早期実現を図るため統合の話を各市町村も自分自身
この4月からの平成24年度当初予算の予算執行段階における経費の削減につきましては、例年、新年度がスタートすると同時に予算執行方針を通知し、予算執行における基本的スタンスを全庁的に示し取り組んでおります。
そこで、大阪府消防の広域化についてはこれまでも検討協議がなされてきたところでありますので、消防広域化に対する箕面市の基本的スタンスと今後の対応をお伺いをいたします。 次に、上下水道事業の経営改革の取り組みについてお伺いいたします。
43 ○長沢秀光総務部長 本市におきましては、この間、平成17年人事院勧告によります抜本的な給与構造改革を完全実施するなど、本市の基本的スタンスでございます人勧準拠の改定を着実に進めるとともに、厳しい財政状況を鑑みて、本市独自の臨時的上乗せ措置として、年によって率や期間は異なりますが、平成17年1月から継続して給与カットを実施し、その効果額は、これまでに総額で約
行政との協働上の基本的スタンスも確認すべきと感じます。以上2点について、忌憚のない市長のお考えをお聞きいたします。 続いて、教育・文化の分野について質問いたします。 ご周知のとおり、学校施設設備は市長部局、行政部局の領域です。そして、従前より市長は、学校施設整備は最重要課題であると位置づけされておられます。国家百年、池田市百年の計に立てば、教育への投資は最もすぐれた政策とも考えます。
合併の論議を含め、広域行政のあり方について積極的に検討していこうという基本的スタンスにつきましては一致しておりますが、財政収支見通しの条件整理や各ワーキングで整理すべき課題の順序立てなど細部につきましては、両市町におきまして、引き続き調整していく必要がございます。
第1に、高度地区指定の基本的スタンスと例外規定の適用方針について、お尋ねいたします。素案においては、「高度地区による最高高さ制限は、市街地で極端に高さの異なる建物の混在を防止し、建物高さの観点から望ましい市街地像を示すものとして、概ねその地域で許容される建築物の最高高さの上限を定めたもの」としています。
最後に、教育委員会の基本的スタンスについてでございます。 教育委員会の学校現場への支援についてですが、現在、国や府の多くの事業、施策が市に提示されております。教育委員会といたしましては、各学校の実態把握に努めるとともに、学校の自主性や主体性を尊重し、本市の教育方針に基づき、子どもや地域の実態により応じた施策となるよう指導してまいります。
例えば、もっとふやすということで、民間委託で、予算をもっとばらまくというか、分担するような形にするのか、このまま総合センターとか、飯盛ですか、これは直営でいくのか、ちょっと経営の基本的スタンスというのはどうなんですか。 ○中河 委員長 木村健康福祉部長。 ◎木村 健康福祉部長 今、5カ所ですけど、5カ所とも直営で運営いたしております。 ○中河 委員長 寺坂副委員長。