18377件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 1998-09-21 平成10年民生企業委員会( 9月21日)

いずれにいたしましても、自分の町の健全化を一方で考えながら、そして、福祉施策というのはしていかなければならないのではないかと、基本的にそのように思っておりますので、ご質問のことはよくわかっておりますけれども、市なりの努力はしていきたいと思いますけども、やはり、私は大阪府がそうするんであれば、大阪府は責任持てと、こう言いたいところでございます。

大東市議会 1998-09-21 平成10年9月21日総務常任委員会-09月21日-01号

よって、行政の任務は基本的には文化環境の醸成、条件整備、そして市民活動へのサポートでありますので、総合的に検討をお加えいたしまして、行政主催から市民主催への移行を図ってまいっております。それに伴いまして、今回の活動体市民にゆだねるものであり、今後市民文化活動の支援と補助制度の創設をいたしまして、よって文化の振興、向上を図ってまいりたいと考えております。  

門真市議会 1998-09-18 平成10年 9月18日民生常任委員会−09月18日-01号

ところで、本年大阪府において、この制度における所得額について見直しがなされ、基本的には非課税世帯のみを対象とする制度に改められたところであり、本市におきましても同様の改正をいたしたくお願いするものでございます。  それでは、条例案に基づきまして順次御説明を申し上げます。  

高槻市議会 1998-09-18 平成10年第4回定例会(第2日 9月18日)

平成9年度の会計を締めるに当たって、市長市政運営基本方針や、また、財政運営基本がどのように貫かれたかということについてお尋ねを申し上げたい。  市長は、平成9年度の市政運営基本方針として、日本国憲法、並びに地方自治法が施行されて50年の意義深い年に当たり、市長は初心に立ち返って、生まれ育った我が高槻の発展と地域福祉向上のために邁進する決意を新たにしている。

大東市議会 1998-09-18 平成10年9月18日民生常任委員会−09月18日-01号

生活保護行政につきましては、ご存じのように、生活保護法と手帳いうんですか、そういったものを基本的に守りながら当たっているわけでございます。基本的にはどこの市であっても本来同じ内容であるべきところなんですけれども、なかなか市によりましては、いろいろの細かな判断につきまして、少しばかりの差というのはおのずと出てくるもんです。

吹田市議会 1998-09-17 09月17日-02号

第2点目の市有地活用策並びに西側の阪急電鉄所有地活用策でございますが、市有地活用策につきましては、社会教育施設及び福祉的な施設基本として検討を行っておりまして、また、阪急電鉄用地活用策につきましては、商業施設基本としたいと聞いているところであり、両施設とも現在、最終調整中のところでございます。 

河内長野市議会 1998-09-16 09月16日-02号

要旨1.河内長野市環境基本法策定進捗環境基本条例早期制定についてお伺いいたします。 平成5年施行された環境基本法第15条第1項の規定に基づく環境基本計画平成6年策定)は、基本法第36条の取り組みとして、市環境基本計画策定を行っているところであります。国の計画策定より4年経過している現状早期策定が待たれるところであります。現在の進捗をお聞きいたします。 

高槻市議会 1998-09-16 平成10年第4回定例会(第1日 9月16日)

財務部長(井上五伸) 用地を買収するに当たりまして、市で予算化して直接買収する方法と、土地開発公社の予算で買収する方法、いわゆる先行買収といいますか、これのルールといいますか、区分ということでございますけども、まず、明確なものはございませんけども、基本的には、先行買収につきましては、土地開発公社の方で公拡法に基づきまして行っているところでございますけれども、市で直接予算化すると申しますか、市長契約

東大阪市議会 1998-09-14 平成10年 9月第 3回定例会−09月14日-目次

  諸般報告 ………………………………………………………………………………………………… 25 日程第1 認定第1号平成9年度東大阪一般会計決算認定の件以下36案件      日程第2 一般質問 …………………………………………………………………………… 25   織田 誠君の代表質問 ………………………………………………………………………………… 25     1.行財政運営及び第4次実施計画基本理念

大阪狭山市議会 1998-09-14 09月14日-03号

さて、地方自治体財政破綻原因は、経済構造の変革に伴う歳入の基本的な変化に対して歳出構造抜本的見直しが必要であったのが、そのことに気づいて改革に着手するまでに、大幅に時間をむだに過ごしたのが原因であります。その間に膨大な借金を抱えることになり、いずれの地方自治体も厳しい対策に追われているのが実情であります。