31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

枚方市議会 2022-03-03 令和4年3月定例月議会(第3日) 本文

市では、平成22年から、地域防災推進員育成研修会を実施し、地域人材育成に取り組んでおり、800名を超える修了者がおられます。この既存の人的資源をさらに有効活用するため、令和4年度には、修了者対象としたフォローアップアンケート実施し、地域人材のマッチングを支援していきます。  次に、重層的支援体制の充実について、お答えします。  

枚方市議会 2020-03-03 令和2年3月定例月議会(第3日) 本文

避難所運営ゲームHUGについては、地域防災意識向上に有効であると認識しており、自主防災訓練地域防災推進員育成研修会等さまざまな機会を捉え、普及促進に努めています。  今後も引き続き、各校区でのHUG訓練実施を呼びかけるとともに、HUG訓練実施済み校区については、さらなる地域防災力向上のため、より実災害に即した実働訓練を推進していきます。  次に、下水道事業について、お答えします。  

枚方市議会 2019-06-04 令和元年6月定例月議会(第4日) 本文

地域防災力を継続的かつ効果的に向上させるための取り組み一つとして、平成22年度から、枚方地域防災推進員育成研修会を実施されておられます。その受講修了者数と、その後の修了者活動について、お聞きいたします。  次に、1.防災対策について。  (3)防災教育について。  風水害対策一つに、タイムラインがあります。

枚方市議会 2018-12-05 平成30年12月定例月議会(第5日) 本文

現在、本市では、地域防災力向上のための取り組み一つとして、地域防災リーダーとなっていただく人材育成目的に、枚方地域防災推進員育成研修会を実施されておられます。平成22年度から始められたこの研修会に、これまで何人が受講され、地域防災推進員となり、その後は実際にどのような活動をされているのか、お尋ねします。  続いて、(2)地区防災計画について、質問いたします。  

枚方市議会 2018-10-22 平成30年決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2018-10-22

続いて、地域防災推進員育成研修会について。  決算概要説明書の174ページに掲載されている地域防災推進員育成事業経費として33万549円が計上されています。地域防災推進員に関しては、これまでも幾度か質問させていただいていますが、本年、大阪北部地震が発生し、地域の方からも御要望をいただいていることから、改めてお聞きします。  

枚方市議会 2018-09-03 平成30年9月定例月議会(第3日) 本文

これまで本市では、校区防災訓練出前講座職員が出向くとともに、地域防災推進員育成研修会を実施し、自助共助防災意識を育んでまいりました。  また、各家庭への防災グッズの周知、啓発につきましては、防災マップへの掲載や防災啓発ブースでの展示のほか、防災用品販売店登録制度実施し、市のホームページで紹介するなど、市民一人一人の自発性を促すことに取り組んでまいりました。  

枚方市議会 2018-08-27 平成30年全員協議会(8/27) 本文 開催日: 2018-08-27

216 ◯石田智則市民安全部長 主に土日に開催される校区防災訓練出張講座職員が出向いていくとともに、毎年、地域防災推進員育成研修会を実施し、家具転倒防止器具を初めとする自助共助防災意識を育んでおり、また、大阪枚方土木事務所におきましても、家具転倒防止器具設置推進の呼びかけの取り組みをこれまで行ってまいりました。  

枚方市議会 2016-06-02 平成28年6月定例月議会(第2日) 本文

危機管理室実施されている防災活動リーダー育成を行う地域防災推進員育成研修会においては、女性参加しやすいよう配慮するなどして、地域においても男女共同参画の場を積極的に広げていただくよう要望としておきます。  先ほどの竹信三恵子さんは、次のようなことも強調しています。震災が大規模であればあるほど避難は長引きます。

枚方市議会 2013-09-20 平成25年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2013-09-20

しかし、大規模災害では、行政の対応能力を超えた事態の発生も予測されることから、地域の方々には、災害時における避難所運営や御近所同士での救護活動などに加え、自治会への加入、協力など平時から各種防災訓練地域防災推進員育成研修会への参加のほか、食糧や飲料水の備蓄などをお願いしているところです。  

枚方市議会 2013-09-18 平成25年第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2013-09-18

次に、いわゆるDIG訓練実施状況ですが、平成22年度から開催している地域防災推進員育成研修会において実施し、各校区でも実施していただけるよう啓発しているところです。地域から実施の御相談があった際には、積極的に職員も出向いてDIG訓練を行っております。  避難所運営訓練についても啓発を行っており、実施している校区もありますが、全体的にはなかなか進んでいないのが現状です。

  • 1
  • 2